- 1二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:50:28
- 2二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:51:19
- 3二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:51:25
- 4二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:52:05
ゴジラ…SP…
- 5二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:53:10
ビオランテかっこええやで
- 6二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:53:58
キ…キングコング対ゴジラ…
- 7二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:54:24
- 8二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:54:34
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:54:45
1998年版ゴジラ…
- 10二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:54:54
- 11二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:55:18
- 12二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:55:29
- 13二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:57:50
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:00:56
ハリウッドゴジラ2014年の奴とキングオブモンスターズ…あとvsビオランテからデストロイアまでの平成ゴジラ見とけばいいですよ
- 15二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:01:54
- 16二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:02:15
- 17二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:10:09
- 18二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:10:40
- 19二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:11:19
どうしてVSコングを外したっ シオンは聖なる復讐者となるっ!
- 20二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:14:18
平成ゴジラシリーズを順番に見てもいいかもしれないね
- 21二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:16:22
- 22二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:29:27
- 23二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:30:56
もちろんめちゃくちゃゴジラVSビオランテ
- 24二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:38:47
怪獣パニック映画としてはかなりおもしれーよ だけど⋯ゴジラ映画としてはつまんねーよ
- 25二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:42:10
- 26二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:43:01
- 27二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:44:24
ファイナルウォーズは何でか記憶に残らないのん…
物語としては初代がスッと入ってくるんだよね凄くない? - 28二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:46:00
やっぱりマグロ食ってるようなのはダメっスね 忌憚のない意見ってやつっス
- 29二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:19:36
- 30二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:08:49
昭和メカゴジラは火力がおかしいのん
- 31二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:17:27
- 32二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 15:45:51
初代、シンゴジとハッチャケまくってるヘドラの温度差に耐えられるのなら順番に見ても支障なさそうっスね……
- 33二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 15:58:26
- 34二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 19:24:38
モンスターバース・・・
時系列順なら2作目→1作目→3作目→4作目が混乱しなくて観やすいらしいよ
作品ごとのつながりは薄くてそれぞれ単体で面白いので気になるやつから見てもいい - 35二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:12:44
一つでも大衆受けした作品があるってのは幸せだよねパパ
ちなみにKoMが宗教映画みたいで脳にゴジラを植え付けたいならオススメらしいよ - 36二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 08:17:47
とりあえずゴジラ対メガロを放てッ
- 37二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 08:24:27
すでに出てるけど、初代やシンが好きならvsビオランテが合いそうなんだよね
プロレスは短めやけど人間側の奮闘がうまいで! - 38二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 08:26:15
怪獣総進撃はたくさんの怪獣、キングギドラとの大決戦、そしてかっこいい人類の活躍が含まれる完全娯楽映画だあ
- 39二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 19:38:11
序盤の怪獣ランドの設定はなかなか夢があるよね、パパ
- 40二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 19:40:07
平成ゴジラシリーズ…
同じ個体で子ゴジラが出たりで楽しいで - 41二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 19:44:15
- 42二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 20:57:59
全く関係がなく1、3作目を観るうえで履修する必要がない50年前の話であるコングを時系列順だというだけでわざわざサンドイッチにする意味などあるのか?
すみません、言ってることが知らない人からは混乱の元しかない説明ばかりなんです
- 43二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 07:48:01
ラドン、バラン、モスラとかのゴジラが登場しない東宝怪獣映画もうまいで
- 44二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:22:24