- 1二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:50:39
- 2二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:59:56
日焼け・スポーツ要素とベリショ属性がなければワンチャンあると思われる
- 3二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:01:45
他の要素とのバランスを考えるなら黒髪ロングだよねパパ
- 4二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:03:01
いいんですか?
そこに鬼龍の頭脳を追加しても - 5二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:23:56
八重歯は危険や
シリアスなシーンでも可愛さが出てしまうからな - 6二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:26:22
>>1の五つの要素を併せ持ってるメインヒロインって具体的に誰がいたっすかね
- 7二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:27:13
ふぅん 俺っ子ということか
- 8二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:29:41
鬼龍並みの悲しき過去…と仮にも500億稼ぐ天才属性を追加すれば普通に勝てそうなんだよね
- 9二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:33:51
スレタイの金髪 どこへ!!
- 10二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:41:49
おそらく最初から主人公の味方で最後まで駆け抜ければいいと思われるが…
- 11二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:42:46
幼なじみは割と勝てるけど後輩はキツい気がするよパパ
- 12二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:48:23
しかし…金髪以外の4つの要素を兼ね備えたヒロインが真ヒロインポジのエロゲがサガプラから出ているんです
- 13二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:51:04
- 14二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:57:11
激えろ やらせろ
- 15二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:59:29
- 16二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:00:18
- 17二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:01:30
金髪という事は>>15のような人以外か外国人の子かヤンキーかになるんスよね
- 18二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:03:27
- 19二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:04:28
おいおいスカー・フェイスと心臓の難病が抜けてるでしょうが
- 20二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:05:30
メインヒロインではないけど人気投票で勝つタイプだと考えられる
- 21二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:06:47
やっぱり鬼龍はメスブタになるとちゃんとヒロインになれそうだよねパパ
ま、読者人気はメ超メになりそうだからバランスは取れてるんだけどね
是非ともメスガ鬼龍と原作鬼龍の狭間を与えてほしいよ - 22二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:08:56
しかし…今の時代、何かと面倒を引き起こす愚か者のトリックスターなメスブタは読者から嫌われがちなんです
- 23二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:12:51
- 24二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:14:32
- 25二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:30:54
照れ顔イベントの破壊力が高そうなのがわかったよ
- 26二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:19:16
- 27二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 03:41:51
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 06:19:09
猫耳もいれろ