ガンダム作品を戦闘を基準にして評価する方法には致命的な?

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:59:25

    名作のZが駄 作になりかねんことや

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:00:29

    劇場版の戦闘シーンはかなり良いと思うっスけど

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:01:07

    駄 作かどうかは俺が決めることにするよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:01:14

    弱点 どこへ!

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:01:21

    種や種デスもバンクばっかのダサクになるんだよね
    ひどくない?

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:03:29

    カミーユがTV版でジェリドに後ろから抱き着き食らって
    ジェリド「覚悟しろカミーユ!」
    味方「カミーユ!!」
    するのがバンクじゃないけど戦闘のテンプレだったからつまんねって話?

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:03:41

    Zは(新訳)をつければ普通に良くないっスか? 

    まあ戦闘なら大体00UCハサウェイ辺りになるんじゃないっスか? 忌憚のない意見ってヤツっス

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:06:54

    まっZのバトルも凄いところは凄いからバランスは取れてるんだけどね

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:07:42

    待てよ、AGEも1年間ぶっ通しでほぼ毎週戦闘やってたのを考えると戦闘シーンの頻度とクオリティはかなり高水準なんだぜ
    しゃあけど前作の00の戦闘シーンが色々すごすぎて色々言われてたんだよね、ひどくない?

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:08:31

    >>9

    劇場版のゼハート戦大好きっスよ俺

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:08:41

    実際水星の作画の手間と労力を考えると手書きはもう限界だと考えられる

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:09:29

    >>9

    AGEは決めるところはしっかりキメてたよねキメるところはね

    まあ一年間ぶっ通しでやるなら普通に合格点なんやけどなっ

    00と比較するのは無理ですアレはスタッフも何か変なGN粒子キメてましたから

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:10:57

    >>7

    ◇このOVAや劇場作品と並べられるTVシリーズは…?

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:11:04

    >>11

    放送当時戦闘シーン少ないと愚弄されてた鉄血以上に戦闘シーン少ないとは思わなかったと言ったんですよ水星先生

    というか23話見るにスタッフの数自体はいるからどちらかというとスケジュール管理がダメなんじゃないスか?

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:11:15

    アッシマー戦が好きなのは…俺なんだ!
    ブランつよっ つえーよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:12:01

    >>9

    そも00は分割2クールですし1年通しで放送した作品と比べたらあかん奴。

    AGEはフリット編の特に序盤が脚本戦闘ともに盛り上がりに欠けるというか……外連味が足らんというか。

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:12:23

    >>14

    まぁ戦闘の動きは良かったし崩れなかったからまだ限界とも思わんのやけどな

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:14:44

    Ζだろうとなんだろうと叩きにはうんざりしてるのが俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:15:09

    >>14

    あの状況ならあれ以上戦闘増やしたら動きが悪くなったり崩れてたと思うからどっちにせよ叩かれると思ったのは俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:16:05

    >>12

    スタッフ自らの休日出勤、他アニメや他社アニメスタッフの電撃参戦、スケジュール管理の鬼の監督と超速筆脚本家がダブルオーを支える…普通に最強でブラックだ

    いろんな意味で再現性がない文字通りのオーパーツなんだよね

    しゃあけどまたこういう高水準なガンダムが見たいわっ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:16:20

    >>18

    分かるっス

    俺、ほぼ一切話題にもならない悲しいガンダム作品や面白いガンダム漫画とかマイナーガンダム漫画とかについて知りたいっス

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:17:28

    >>20

    映画ならともかくTVシリーズでは無理です

    >>19

    恐らくその辺が頭から抜けてる阿呆が多いと思われるが...

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:22:35

    そう考えるとGレコがそれなりのレベルでほぼ毎週戦闘できてたのは異常スね

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:26:47

    >>23

    富野流マジックよ、絵コンテやバンクの上手い使い方で省エネしつつ毎週高クオリティの戦闘をやる方法がいくつかある

    死ぬ前にこのノウハウを後進に受け継がせて欲しいですね…マジでね…

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:28:48

    >>24

    公式も持て余してるニュータイプ論よりそっち技術の方語って欲しいんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 11:28:49

    あの…作画どうこう以前に"全く同じ映像"なんスけど…いいんスかこれ

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:51:08

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています