おっ、中々たくましい牡馬だな

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 11:22:16

    えっ!?
    牝馬なんですか!?

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 11:23:18

    誰?

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 11:24:01

    武豊「この馬でダービー行きましょうよ!」
      「えっ!牝馬なんですか!」股チラリ

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 11:24:16

    テスコガビーか

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 11:24:25

    テスコガビーやんけ!もん

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 11:25:12

    ターボスレ画でスレ建てた方が良かったかな…もん

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 11:25:38

    後ろからは何にも来ないとアナウンサーが三度叫んでそうなスレ画だ……

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 11:25:38

    「後ろからはなんにも来ない、後ろからはなんにも来ない、後ろからはなんにも来ない」

    杉本さん「言うことに困ったから連呼した」

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 11:26:02

    生えてないのに逆に驚くくらいムッキムキの牝馬ちょくちょく出るからな…

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 11:26:52

    カブラヤオーとタメ張る化け物きたな…

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 11:27:17

    最近の強い牝馬ってだいたい牡馬顔負けの筋肉搭載してるからな…あれで斤量ハンデアリとか頭おかしなるで

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 11:27:26

    武豊を誤解させたといえばUnbridledが思い浮かぶ
    「こいつ何歳? 何勝したの? 古馬だよね?」
    「いや、まだデビュー前の2歳だよ」

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 11:32:00

    >>12

    コントレイルの母父父だっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 11:33:59

    ※左が牝馬です

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 11:34:59

    馬主が破産してお墓も作ってもらえなかった子だっけ

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 11:37:05

    >>11

    よく牝馬の体じゃないって言われるのはこの辺とか?

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 11:39:53

    ウオッカダービーのパドック映像見た時にドリジャニキのが牝馬みたい…って言われててめちゃくちゃ笑った記憶あるし実際ウオッカバキバキだし桜花賞見てもウオスカだけなんか強そうだった記憶ありますね

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 11:40:49

    >>16

    どちらも現役時の最大馬体重が498kgで一致してる奇跡

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 11:43:43

    >>16

    そうそう。この辺に始まってドンナニキネキとかアイちゃんとかやばかった。でもその間にいたアパパネは細っこくて牝馬らしくて可愛かったんだよな。ブエナビスタとかどうだったかあんまり記憶にないが。

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 11:44:10

    ウマ娘化されたらこんな見た目は感じだと思ってる

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 11:44:29

    桜花賞 大差
    オークス 8馬身差

    牝馬の中じゃ間違いなく頭2つ分くらい抜けてたんだ

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 11:47:00

    クラシック後に生えてきたやつ。これは生えてますわ…

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 11:48:06

    カレンチャンもなかなか(最大馬体重が504)

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 11:49:48

    牝馬の概念こわれる

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 11:50:56

    >>17

    ウオッカのダービー当時、体格が良すぎて親父が代わりに出てるとか言われてた(らしい)話好き

    実際に親父と全く同じ体重と枠番で勝利したのは運命を感じる

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 11:51:25

    >>19

    自レス。ブエナビスタの画像見返してきたけどまあまあ細い感じだった。ゴリウーって感じではないかな?

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 11:54:10

    >>22

    ドネキはヴィルシーナやデニムアンドルビー辺りと比較するとむきむきで体高もでかいがゴルシと比較するとちゃんと牝馬よ

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 11:57:35

    >>16

    ダスカはムチムチしててウオッカはバキバキしてるイメージ

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 11:58:32

    >>27

    ゴルシと比較すりゃそりゃ全部牝馬みたいなもんよ…

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 11:58:55

    >>27

    ゴルシが比較対象な時点でなんかおかしい

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:00:18

    アイちゃんそこまでムキムキでもない気がする
    というか本当に目がクリックリでかわいい

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:00:31

    >>27

    そんな「ドウェイン・ジョンソンと比べれば吉田沙保里もちゃんと女性に見える」みたいなこと言われましても

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:02:13

    >>22

    お姉ちゃん(馬主)は…怒った

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:04:19

    >>33

    なんでパンツ被ってるの?

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:04:20

    >>17

    阪神JFで歴代でもかなりデカイほうの馬(ウオッカ)が勝ったと思ったら

    朝日杯の方では歴代最小の馬(ドリジャ)が勝ってたっていうそういう意味でも面白い世代だったみたい

    しかもどっちも古馬でも勝つし

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:05:09

    >>33

    ダッッッッッッッッ

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:10:02

    桜花賞時他陣営「早すぎる、追い付けねえ」
    オークス時他陣営「あの速さについていったらこっちがバテる、あっちのスタミナ切れを狙おう」
    オークス時ガビー陣営「ハナ取ったらしれっとスローペースにしよう」

    ツインターボの戦法を前にG1で実行した名牝よ

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:13:28

    >>22

    こじつけ可能なのほんと笑う

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:16:58

    >>34

    >>36

    👹👊

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:21:22

    ゴルシはドンナちゃんにはぶもぶもしなかったけど、喧嘩売られても牡馬なら買って返り討ちにするところスルーしてたからちゃんと牝馬だとは思っていると思う

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:23:03

    >>14

    蹴り上げた砂の躍動感たるや

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:29:33

    >>40

    無いだろうがうまぴょいしないと出られない部屋であったらちゃんとやると思う

    ドンナニキは暴れるだろうけど

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:45:03

    カブラヤオーとの逃げ同士対決は熱い

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:48:06

    近年は強い牝馬をよく見かけるイメージあるわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています