あかんやんオトナプリキュアなんてやったら 成長後の姿に解釈違いが起きるで

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:26:16

    お見事です東映ボー

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:30:29

    か…彼氏はどうなるのん…?
    まずいよ新キャラかモブ出さないとプリキュアの人数においつかないよ…

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:31:13

    えっ もうやってるんですか

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:35:25

    >>2

    思ったんだけどココとナッツって昔の時点で20超えてるから恐らく30くらいだと思うのん

    くるみも成長してるんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:36:34

    >>2

    俺が東映ならボカして枕を濡らさないようにするね

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:36:42

    プリキュアは出産もやるアニメだからね
    大人版出しても大丈夫なのさ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:37:18

    30前後=神
    ガキッとは比べ物にならない程げきえろなんや

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:38:07

    昨今の多様性に配慮して一人レズ滑りするキャラがいるのではと危惧している それがボクです

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:39:53

    >>6

    聞いたことがあります…

    「出産時って結婚指輪を外すもんなんスか?」

    「外さねえと指を切断するケースがあるんだよ、この蛆虫野郎──っ!」

    と、放送当時なかなかにリアルなやり取りがあったと…

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:40:16

    >>8

    元からレズならいいけど時代に合わせて後からレズに変えるのは違うと思う それがボクです

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:40:31

    >>8

    無理です

    見てみいガンダムを

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:41:21

    お言葉ですがバンダイにそんな度胸ありませんよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:42:54

    >>3

    2023年10月カラヤンケ シバクヤンケ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:44:00

    >>12

    そうやな キュアウィングの衣装だけハブるような会社にそんな度胸有るわけあらへんな

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:44:28

    結局内容はどうなるんスか?
    プリキュアだった頃のことは軽く扱って社会人として仕事や恋愛のエピソードが主なのか逆に社会人がまた集まってプリキュアとしての話が主になるのか

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:46:27

    >>8

    お言葉ですが女児向けアニメでそれやるなら愚弄待ったなしですよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:46:41

    おじゃ魔女の続編映画がつまらなくはないけどおお…うん…ってなる話だったから正直不安なのは俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:47:33

    妙に生々しいのはいらないから温かな家庭を持っていて欲しいのは俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:47:39

    >>15

    着るんスか?

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:48:31

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:48:46

    >>16

    お言葉ですが女児向けや女向け作品の方が男向けよりも平気でエグいことしてますよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:49:04

    >>14

    東映のオナニーだからね

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:50:32

    >>18

    夢を与えてたアニメのキャラが現実的な悩みに直面する展開不要ッ

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:51:44

    >>21

    女児向けアニメに勝手に変なプライド持ってそうっスね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:52:00

    >>18

    上で出てるおじゃ魔女映画の内容がまさにそれだったんだよね。

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:53:11

    >>24

    事実言っただけでそんな反応する方がよっぽどプライドもってそうっスね

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:53:18

    うららが地味すぎるのん

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:53:23

    >>16

    えっ女児向けで同性愛者出しちゃいけないんスか

    ◇このセーラームーンは…?

    ◇このCCさくらは…?

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:54:09

    >>26

    どうして急に男向けより〜とか言い出したの?

    本当にどうして…?

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:55:19

    みるくはなんでスーツ着てるんスか

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:56:31

    >>29

    女児向けが~とか言い出したのそっちなんスけど…

    ま…まさか…馬鹿…?

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:57:04

    誰得アニメなんスか?

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:58:21

    >>24の方がが女児向けはこんなことしないっ!って変なプライド持ってるんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:58:25

    正直東映がやる周年ものや大人向けは期待よりも不安が勝るそれが僕です

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:58:47

    >>31

    すみません

    「女児向けアニメでレズ滑りは愚弄される」に対して「男向けよりエグいことやる」とかいきなり言い出してきたのがどうかしてるんです


    あとワシは>>16とは別人なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:59:30

    >>35

    おいおい日本語通じてないやん

    まずいよマジの馬鹿だよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:59:50

    最初に出てきた4人に比べて後出の4人が地味すぎると思ったのは俺なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:00:19

    >>28

    もしかしたらセーラームーンの時代より日本は後退してるのかも知れないね

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:00:33

    >>33

    女児向けアニメもエグいことやる、くらいなら愚弄されなかったよ

    きっと多分ね


    男向けよりエグいことやるとか言い出したのがアホなんだ

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:00:58

    プリキュアファイブとスマイルプリキュアが区別付いてない
    それがボクです

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:02:11

    >>39

    お言葉ですがレズはやらないとか言うなら女児向けで~とか言い出したのがアホですよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:03:06

    >>39

    女児向けだからっておっさんが女児を盾にしてるの笑うんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:04:08

    >>42

    おっさんであることを大罪のように扱うとは…クソみてェなおっさんや

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:04:36

    >>43

    すみません女児を盾にしてる方を愚弄してるんです

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:04:37

    基本バンダイ側が東映の手綱引いてるからあまり暴走できないようになってるんだよね
    因みに舞台の男プリキュアはバンダイの管轄外らしいよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:05:22

    すみません
    どっちでもいいからいつまでもしょうもない言い合いしてるのが邪魔なんで退場ッ

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:05:49

    なんか揉めてると思って読み返してみたら
    後天的に性嗜好変えられたキャラが居たら嫌だなってだけの提起やんケ
    〇〇向けとかあんまり関係なさそうなのん

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:06:14

    >>46

    いいや

    お前も消えることになっている

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:06:41

    >>45

    バンダイもバンダイで最近はやらかしが多いから不安なんだよね

    まあ当時見てた子達が楽しめる作品になってると良いですね…ガチでね

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:07:53

    あのこれNHKなんスけど
    こういう場合もバンダイって話に絡むんスか?

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:08:16

    >>9

    なにっ じゃあ某家元が頻繁に指輪を外してるのも竿役の子を出産するための備えだったんスか?

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:08:31

    >>46

    何やってんだてめぇら!!

    もっと争えよ!!

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:09:55

    どうしてアニメカテでやらないのか教えてくれよ
    そっちは平和そのものなんだよね…タフカテキモくない?

  • 54123/08/26(土) 14:10:18

    >>53

    お前を待ってたからやん…

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:12:14

    >>27

    いいや この地味子っぷりが一番シコれることになっている

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:12:24

    >>49

    バンダイもバンダイで未だにたまごっちのトラウマから抜け出せてないから

    売れる物しか売らない思考になるのは本当に仕方がない

    と思う反面夢をクリエイションするならユーザーに夢を見させる商売をもっとやれよという思いにかられるッ!

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:13:23

    まるでスタジオDEENみたいな作画でかわいいのん・・・

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:24:30

    >>38

    今はどんな性的嗜好も政治問題滑りしかねないんだ

    これは差別ではない正義だ

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:08:48

    >>58

    先生役妖精と中学生女子の恋愛なんて今やったらめちゃくちゃ炎上しそうで怖いのは俺なんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:15:33

    むふふ...皆エロ漫画に出てくる人妻みたいで激エロいのん

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:16:25

    元からレズっぽいキャラがレズ滑りしてもなんの問題もないやんけ何をムキになっとんねん

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 03:52:25

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 03:56:42

    レズをやるならまほプリの続編になると思われる
    深夜だからBPOも気にしなくていいしな(ヌッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています