- 1二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:06:54
- 2二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:09:14
そうですねそう信じたいですね
- 3二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:09:52
お禿は精神不安定なの!?
- 4二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:10:27
はいそうですよ!
- 5二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:10:30
- 6二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:10:59
- 7二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:12:00
- 8二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:18:54
- 9二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:28:23
- 10二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:30:16
あわわお前は節穴を超えた節穴
- 11二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:31:10
よしじゃあ企画変更して小説版ではこの状態でコクピットを開けたことにしよつ
- 12二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:35:39
アレも笑顔ではないしバイザーに映る手のオマージュでもあるだろうけど右の目尻から涙が頬をつたってるんだよね
- 13二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:36:58
次作の最終話を見ろ 鬼龍のように...
- 14二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:37:51
- 15二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:40:30
前より鬱展開が増えた?当時の富野の作風に戻ったと言うてくれや
- 16二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:41:26
だから新訳でハッピーエンドにするんだろっ
ん?あれ?これハッピーなのかな?確かに精神崩壊はしなかったけど… - 17二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:42:25
- 18二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:43:19
- 19二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:49:28
一年戦争の後始末をしようとした大人達が結局グダグダと殺し合いして次世代にバトンを渡せずに息絶えていくのは
戦争の悲哀を感じますね - 20二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:57:34
- 21二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 15:12:52
恐らく何らかの別の理由でアクシズ落とそうとするのではないかと思われるが…
- 22二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 15:17:16
しかし…宇宙に上がれないアムロじゃ終盤どうにもできないのです
- 23二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 15:29:59
ヴァースキ大尉は猿空間に消えたヤザンなのか教えてくれよ
- 24二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 15:33:53
24巻で姫にヤザン宣言してるんだよね
- 25二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 17:03:41
ヴァーキスなんか認めない
話が違うであります。ヤザンは戦いから足を洗って地球でゲモンと暮らしているはずであります - 26二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 17:14:10
節穴グラサンとヒステリー女と強化人間がカミーユを支える…ある意味”最悪”だ
- 27二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 17:14:27
- 28二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 17:15:13
ククク…S○X‼︎
- 29二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 17:21:53
- 30二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 19:40:56
人類の未来=ニュータイプって便利概念を否定したはいいが辛気臭い展開と人類愚弄しかやることなくなったのには悲哀を感じますね
- 31二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 19:46:46
まっ、その希望に溢れた前作の決着である劇場版で主人公とライバルが分かり合えず荼毘に伏すからバランスは取れてるだけどね
- 32二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 19:49:32
- 33二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:01:43
おおっ!新型主役機が超複雑な変形機構を導入して内部スペースがスカスカな事に苦慮している!
胴体は諦めて脚部にエンジン滑りさせたんやっ - 34二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:03:27
もしかしてティターンズとネオジオンを全滅させたとしてもカミーユ個人はハッピーにならないんじゃないスか?