- 1二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:18:35
- 2二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:19:15
ヒカリのパンツ覗き放題
- 3123/08/26(土) 14:21:34
- 4二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:21:42
如何にしてホムラの胸を最大限アップしてスクショするかに試行錯誤するのが楽しいゲーム
あとヒカリは作中のメインストーリーにある亀頭のくだりで何気にえっちな知識もあることがわかる - 5二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:22:41
レクッスもいいぞぉてかメインキャラみんないい…
- 6二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:23:48
3で孕ませるんやなって分かってからはもうそういう目でしか見てない
- 7二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:24:06
どうしょうもなく詰んでいて滅びゆく世界の中で輝きまくる主人公レックスの人間性に圧倒されるのが好きなら是非やろう
あと一面だけでは語れない複雑な人間性を持ったキャラとかそういうのが好きなら絶対に終盤は面白い - 8123/08/26(土) 14:25:41
- 9二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:26:43
序盤はそうでもないけど終盤にかけてSFチックな場面が多くなってくるイメージやな
- 10二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:27:12
2は世界の真実が明らかになってから滅茶苦茶カッコいい機体が出てくるようになる
それまでは結構SF要素を隠してる気がする - 11二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:27:41
1に比べると大分コテコテのファンタジー......かと見せかけて背後には壮大なSF設定が潜んでいたのが2って感じかな
- 12二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:28:17
ファンタジー×SFが好きならゼノ2もかなり楽しめると思うぞ、世界樹がめちゃくちゃメカメカしいのイイよね
- 13二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:29:02
ぶっちゃけ1と2の世界の創造主がドラゴンボールのピッコロ大魔王と神様みたいな関係だったな
- 14123/08/26(土) 14:33:49
マジかSFを後半まで隠してるファンタジーも大好物なんだよな
初代は序盤から機械もあるファンタジーです〜って感じで好みだったが後半発覚も好みだ
PVがどう見てもSFチックな3も気になってるけどまずは2からクリアしないとな…
初代は88時間かけて最終盤のクエストかなり残してクリアした
2はえらい時間吸われるって聞いてる - 15二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:38:52
- 16二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:40:24
最後には結婚するんだなって安心してプレイできるっ事さ
- 17二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 14:45:37
ゼノブレイドシリーズは全部100時間くらいかかるのが当たり前だと思え
- 18123/08/26(土) 14:49:24
やめるも 初代は後半ひーこら言いながらプレイしてましたも!
アカモートについてから全部のクエスト律儀に終わらす癖がついてストーリーが進まなかったんですも!
なんか噂では2は300時間位かかるって聞いてヒエってなってる
スイッチの充電終えたらある程度適当に感想話すか
- 19123/08/26(土) 15:06:01
なんですもこのUI地図が凄い見づらいですも…
ウズシオてところに乗るとこまできました ホムラ出てないから序盤中の序盤だろうな - 20二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 15:07:50
2はチュートリアルが不親切な上に見返せなかったりUIが見づらかったりするでのう......
1DEの方が後発なんで色々親切なんじゃ - 21123/08/26(土) 15:13:20
チュートリアルが不親切にも程があると思いますも
ところでケモミミだったり喋る白い虎がいたりとファンタジー色強いなぁ
これの背景がSFというのまじスキです - 22二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 15:15:08
タイガータイガーはクソ ゲーも!!!
- 23二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 15:50:12
- 24123/08/26(土) 15:53:49
ホムラと出会ったのはいいけどムービー長くね?
ムービーゲーと言われてるのは知ってるけどなんか想像より長い - 25二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 15:54:16
モノリス作品の弱点は本当にメニュー系のUIだよね…
2→DE→3で改善はされてきてるけど任天堂が作るゲームに比べるとまだまだ微妙という印象を受ける
2は第7話終わりから走り抜けるように世界観が明るみになっていくから、当面はそこまでを目指してくと良いと思う - 26二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 15:57:05
- 27二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 15:57:18
詰まってるとは言ってたけどほぼ最初からかよ
まぁ序盤中盤の下ネタを乗り越えられたら楽しめると思う、アレは苦手な人はほんとキツいし - 28二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 15:57:22
- 29二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:00:07
レックスが本当にまっすぐでやっぱりこういう全力で頑張る少年は見ていて気持ち良くなる
関わる大人みんなたらしこむし
レックスとジークは兄弟感あって好き - 30二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:02:33
ゼノブレイドシリーズはとにかく長いも
覚悟しておくも、楽しんでるなら無問題だけども - 31123/08/26(土) 16:06:00
- 32123/08/26(土) 16:10:51
あと戦闘システムが初代と違いすぎて凄い混乱する
なんだこの戦闘システム!?
ホムラが二次創作で聞くようなグイグイ段階じゃなくて斬新
ここからああなるのか…
バーンの名を貰った奴がクズで安心も - 33二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:12:23
戦闘システムはチュートリアルの説明不足も相まって分からん人はマジで分からんと思う…自分はラスボス前で理解したも…
- 34123/08/26(土) 16:12:55
このチュートリアルいちいち言動がイラッとくるも
次に説明するが多くて肝心な事を忘れすぎですも - 35123/08/26(土) 16:23:06
じっちゃんが死んだ(?)シーン少し前作のエーテル絡み(死者は巨神に帰るんだっけ)思い出してうるっときたのに!!!!なんか小さくなってるんですけど!!!
他の趣味進めるために一旦セーブ休憩ですも - 36二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:26:31
なーに、要所要所の難所でもなければ戦闘はブレイドコンボ打ってるだけで良いから楽よ
- 37二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:45:04
やってること自体は順序立てて考えれば分かりやすいも
このゲームの最高火力の出し方はチェインアタックで属性玉を割ることも
属性玉を付けるにはブレイドコンボを続けて完走させることが必要も
ブレイドコンボを成立させるには必殺技を繋ぐ必要があるも
コンボ受付時間中に必殺技を出すまでの時間を稼ぐにはドライバーコンボが必要も
必殺技ゲージを溜めたりドライバーコンボを成立させるにはアーツを撃つ必要があるも
アーツを撃つためにオートアタックをしてるも! - 38二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:58:23
戦闘は最悪オート丸投げでラストまで行けるのでストーリー楽しみたいだけならそれでおk
ぶっちゃけコンボとかはオートのほうが俺よりちゃんとやってたわ - 39二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 17:12:06
DEの戦闘が理解できないままとりあえずクリアして不安な気持ちで2を始めた思い出
2はブレイドコンボからの属性玉付けてチェインアタックの流れだけ理解すればいいから戦闘楽しかったなあ
その流れ把握するまでがしんどいんですけどね - 40二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 17:45:15
正直、戦闘に関してはdlc有りなら中盤のエルマさんのOCGでごり押せるからそれもいいぞ
ブレイドコンボとかよりずっと簡単でしかもめっちゃ楽しい - 41123/08/26(土) 17:57:49
DEは後半で戦闘理解してめっちゃ楽しかった思い出
とりあえずブレイドコンボから目指してガンバリマスも
なお今流石にやらなきゃいかんから原稿してますも 疲れたら再開する予定ですも - 42二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:43:18
パンツがどうこう言うやつが下ネタ気にするか?
- 43二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:45:01
1は敵がロボってだけでSF感あんまないよね
- 44二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:48:38
レベル補正ゲーの1から戦闘は劇的に奥深くなったよね
- 45二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:49:45
2はDEより古いだけあって作業量の調整ミスってるからブレイド強化はストーリー組と推しだけでいい
- 46二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:50:36
まず2周しないと全ての要素が楽しめない
- 47二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:50:54
まぁ細々文句言う事ありきでプレイしなければ気にならない事ばかりだよ
初代からそれは一貫してる - 48二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 19:50:30
ネタバレ馬鹿と思われがちだが実はレックスは頭がいい
直情型主人公で普通の頭は良い方で戦闘IQがパーティ内で比べるとそこまででもないって珍しいよね
ニアはちゃんと頭が悪い - 49二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 19:51:23
強化のために特定のモンスター倒さなきゃいけないのに何処にいるのか分からないのコイツほんま……ってなる
- 50二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 19:57:54
- 51二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 19:58:13
1は未来視を活用した守りのゲームシステムの反面、2はコンボが重要な攻めのゲームシステムだから見た目は似てても全然違うんだよな
- 52二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 19:58:58
強化するには必ずクソ.ゲーをやり込まないといけないのもいるしなぁ
まぁやらなくてもクリアまで使えたが - 53二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 19:59:14
二人共強いけどそんな強くないというか
- 54二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:00:02
双方火力低めだからモナドアーマー貼るだけのゲームになりがちだったからな
- 55二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:19:45
レックスの強さは2の時点だとまだまだ未成熟な肉体で初めての戦い方させられてるから不利になるだけで正体はとんでもない化物の原石だからなんとかなってる
- 56二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:21:51
- 57二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:27:32
下ネタとか深夜アニメ調のグラとかノリがきついってのは否定できないけど人類が暮らす大地は目減りしていて世界の終焉が刻一刻と近づいている雰囲気が暗いゲーム
- 58二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:30:08
レアブレイドの見た目が違いすぎて面白いんだよな...
- 59二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 02:30:30
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 03:18:44
- 61二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 03:25:09
ブレイドガチャとはよく言った物
あれを苦痛に感じるのはコンプ目指すときくらいだから本編中はガチャってるの楽しいのよね - 62二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 03:27:54
ナナコオリフラジオレットがんばります!とかはストーリー進めるのと並行できる序盤に引いた勢と終盤の概ねコンプ見えてきたころに引いた勢とでは大分印象が違う
どっちもだいぶ苦行ではあるが - 63二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 03:48:42
序盤に誰を引けるかで色々変わってくるの面白いよね
ヤエギリ引けるとユニーク探しにより利点が生まれたりコスモス引けるとしばらくコスモスゲーになったり - 64二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 12:32:21
- 65二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:27:20
ノーマルブレイドはまだ進化の途中なのかコアクリスタルに戻ってドライバーが変わるたびに姿が変わるらしい
しかしレアブレイドは姿が安定しているため、裏の世界では写真を撮ってこういうエロい娘になりますよという宣伝を設けてコアクリスタルのオークションなどが行われている - 66123/08/27(日) 13:28:04
ぐぇー寝てましたも
今日はskebを進めなきゃならんから適当になんか語ってくれも
ネタバレは既に知ってるからいいですも
初代に比べると攻めのバランスだよねやっぱ ガンガンいこうぜ
レックスたまにシュルクっぽい話し方の雰囲気になるのドキドキする 上でかかれてたとおり賢いんだろうな - 67二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:30:45
最終的には敵を先に消し飛ばしたりバスケして何もさせないゲームになる
- 68二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:05:48
- 69二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:17:01
ただ2はニアトラメレフジーク全員最後までちゃんと戦闘に参加して連携や善戦してるシーンあるんだよな
1は良くも悪くも最後の方シュルクフィオルンだけが特別で仲間はダンバンさんまで苦戦役化してたのが不満だったから凄い良かった
- 70二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:27:06
序盤で引ければ他のブレイドの育成効率も上がるからその点では助かるも!
- 71二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:41:39
そう言えばドライバーを殺してコアクリスタルを奪うブレイド狩りとか出てきたような気がする
- 72二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:47:00
俺もやりたい
まずはswitch買うところからだけどw - 73二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:52:55
1ならWiiとWiiUとNew3DSでできるぞ
- 74二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:56:51
- 75二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 19:21:44
まあヒカリちゃんも実質ロリだし…