内閣総辞職ビーーーム!

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 11:55:59

    シンゴジ視聴前俺「はえー凄そう(小並感)」


    視聴後俺「加減しろ莫迦!」

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 11:59:13

    毎回思うけど内閣総辞職ビームのネーミングセンス好き
    それはそうと内閣以外も辞職してませんかこれ

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 11:59:48

    やっぱり霞を食ってるようなのはヤバいな

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:04:56

    どうしても笑いが込み上げてきてしまう

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:11:18

    内閣総辞職のインパクトのせいで都心一帯全滅してるのを忘れてしまう

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:13:02

    東京都知事も死んでそうだよねこれ

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:15:30

    最初は頼りなかった総理大臣が段々とリーダーシップを
    発揮し始めたと思ったタイミングでこれだからかなりショックが大きかった

    他にも「想定外おじさん」とか濃いキャラが何人もいただけに残念だったわ

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:16:42

    地下に逃げた人たちは蒸し焼きにされたらしいけど、このビームだけで何人死んだんだろうな

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:16:44

    >>4

    逆にどうやってあれの死亡確認出来たのかとか考えちゃう

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:17:43

    >>3

    霞(ヶ関)を食う

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:17:56

    地下避難民蒸し焼きはシーン自体は撮影したけどボツにしたんだったか

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:19:12

    >>11

    あまりにも悲惨すぎないかそれ

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:19:38

    >>9

    でろっでろに溶けた公用車か何かの中に人の遺体らしきものが確認できたとかじゃない?


    というかあの惨状だと死んでない方がおかしい

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:20:18

    >>3

    水と空気を生きるのに必要なエネルギーに変えるって

    やってることほぼ錬金術だよね

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:20:24

    >>4

    現実に起こったらどうなるんだろうとか考えてしまう

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:22:06

    >>9

    避難所に来なかったら死亡扱いだろ

    瓦礫生き埋めになってても被爆でアウトだし

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:24:36

    ヘリの残骸シーンあったけどよく原型残ったなって思った

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:25:41

    火炎放射からいきなり紫のレーザービームになるのカッコよくて好き

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:25:46

    >>8

    6~7桁は軽く行ってると考えられる

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:25:47

    直接人間が死ぬシーンはほぼ描写されないよねこの映画

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:26:29

    >>20

    その辺粛々としてて好感度高い

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:27:08

    一般人が蒲田くんに紅葉おろしにされて死ぬシーンもカットだっけ

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:28:46

    >>11

    普通の災害なら地下に避難は常套なのにそれを逆手に取られるのは参るね……

    超高温が連続的に続くのは災害はおろか兵器でもないからしゃーないけど(核とかはしらん)

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:31:09

    >>22

    そんなシーンある予定だったんか…

    そういう情報ってどこから来てるの?

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:38:34

    内閣の人たちも巨災対の人たちも一人一人キャラが立ってたり個性があって見てて面白かった
    それはそれとしてビームで焼き払うね…

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:38:48

    全員死亡だけならまだしも農林水産大臣が総理大臣になるってのが絶望感あるよな
    農林水産大臣はもともとかなり重要なポストだけどさ

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:01:06

    環境省の尾頭ヒロミ課長補佐がビーム後に課長“代理”になってるの見て「アッ…アッ…」てなった

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:10:41

    人の心とかないんか?
    …ゴジラだから人の心はないか

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:12:40

    内閣総辞職の後の、ニュース音声が一斉に流れてくるところの絶望感が凄い

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:17:56

    内閣総辞職ビームと、無人新幹線爆弾、無人在来線爆弾で笑ってしまうけど、どっちも笑い事じゃない

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:21:03

    >>29

    第三形態撤退後のまだ日常の保ってたニュースと比べるとまた心に来るものがある

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:23:22

    運悪くヘリに直撃したとかじゃなく、飛行物体自動迎撃モードに入った後だったから飛び立った直後のヘリロックオンされたってのがまた

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:27:22

    劇場で見た時は驚きと悲しみで言葉出なかったわ
    あれだけ頑張ってた人達があんなあっさり…

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:36:44

    スレ主だけど、シンゴジラを語れて嬉しい
    ちょっと前の映画だから語る場が無かったのよね
    もしかしてあにまん民ってシンゴジラ好きな人多い?

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:40:09

    >>18

    あのビームのキュピィィィィィンって音が好きなんだ

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:42:11

    >>34

    なんかこの掲示板は珍しくアニゴジ派が多い。次点でkom、シン、spかな?それ以外の作品は大体過疎ってる

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:57:52

    >>36

    はえーそうなんだ

    ありがとうあにまん有識者

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:58:43

    >>37

    褒め言葉のようで罵倒してない?

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:00:28

    あの如何にも頼りないメンツにだんだん感情移入し始めたらこれだよ!

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:03:36

    いい笑顔

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:04:17

    口からボーッ!て吐き出した炎がだんだん収束していってレーザーと化すのかっこいい
    かっこいいけど被害ヤバスギ

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:05:38

    >>8

    後に東京都民の疎開しなきゃいけない人数が登場人物の口から出たけど

    その数が実際の東京都人口よりすげえ少なくて

    差分の人間が死んだと思われるって話題になってたな

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:06:05

    >>20

    非常時のニュース番組見てる見てるような気持ちになった

    SNSや動画サイトでは現地人が撮った悲惨な動画が拡散されているんだろうな

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:07:54

    >>8

    >>42

    調べた

    疎開しなきゃって言われてた人数が約360万人

    当時の東京都人口が約1200万人とのこと


    うっへえ

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:08:30

    >>40

    この人がどうかは知らないけど、ゴジラファンなら

    「自分がモデルと思われる人物がゴジラに殺される」って展開が起きたらメチャクチャ嬉しいって人多いと思う


    自分とこの建物ゴジラに壊させてください! って依頼は映画の度にいろんな法人から行ってたみたいだし

    それと似たようなもん

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:10:50

    >>41

    あれトーチバーナーの火を絞って青い炎にするやつ思い出した

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:11:08

    >>42

    作品全体が淡々としてるからあまり描写されないけどやっぱ大量に死んでるんだ…

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:12:16

    >>45

    旧アメゴジで映画評論家モチーフのキャラが危機一髪のところで殺されなかったので、モデルになった人がガッカリしてた話をきいた

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:13:20

    地下も蒸し焼きなら主人公はどうして被害を逃れたんだ?
    地下に避難していた記憶あるんだが

  • 50二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:15:17

    >>49

    蒸し焼きだの被爆だのが起きる範囲の外だったんじゃない?

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:16:32

    >>49

    結構距離があったんじゃないかな

    でもゴジラの光が見える距離だったし割と怪我してたりであんまり無事じゃなさそうだけど

  • 52二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:17:21

    >>44

    都心部の人間だけを逃がすからその人数だと思ってた

    というかゴジラが暴れてた範囲に800万人も住んでたのかね?

  • 53二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:18:07

    >>49

    皇居も運良く被害を免れていたからな!

  • 54二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:19:48

    >>50

    ビームが撃たれた方向と逆の方に逃げてたら大丈夫だよ

    ビームは東京駅から南~南西方向に撃たれたから北に逃げてたら生きてるはず

  • 55二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:20:17

    蒲田から再上陸まではみんな普通に通勤通学してて「ああ、日本人…」ってなる

  • 56二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:21:06

    >>52

    BD特典で避難該当地区が判明して

    そこの人口が約400万らしい

  • 57二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:25:54

    >>56

    つまり40万人は死亡ということか

    しかも首都のど真ん中を狙い撃ち…ホントに復興できたのかね?

  • 58二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:27:52

    だとすると犠牲者約40万人程か
    これ遺体の埋葬どうしたんだろう
    地方で起きたとしてもとんでもない事態なのに
    劇中だと都心壊滅で経済崩壊に国政半壊と地獄みたいな状況という

  • 59二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:28:48

    >>14

    尻尾の先から分身何体か生み出しかけてたよね…

  • 60二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:31:18

    >>53

    こんなん信仰集めてまうで

  • 61二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:32:45

    映画館で見る前に、放射熱線で東京壊滅したという前情報を聞いてしまっていたのでネタバレ見ずに観たかった

  • 62二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:33:28

    みんな死にたがりすぎてて草なんだ

  • 63二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:33:46

    首相が死ぬところ中国人は初見だと理解出来ないらしいね
    「………え、フィクションとは言え国のTOP殺したの!?マジで!?」
    ってなるらしい

  • 64二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:35:24

    >>57

    灰になってるのも多そうだし、身元判明キツそうだし、数が膨大だし、どうすんだろうなマジで

  • 65二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:37:13

    最後の方でリーパーとかを数十単位で囮にしてたけど総額おいくらなんだろ

  • 66二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:38:03

    2機目のヘリに乗り込んでたであろうもう半分の閣僚の皆さんはどうしたんだろうな
    この中からも3人亡くなったけど、1機目の破壊に巻き込まれたかあるいは地下避難途中で呑まれたか

  • 67二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:47:34

    >>63

    首相と自衛隊が活躍すると批判される日本もおかしいんですけどね

  • 68二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:47:42

    >>40

    「妻から勧められたが、前半で首相と官房長官が死んでしまう。 萩生田光一官房副長官が『参考になりますよ』とやけに勧めるなと思ったら、副長官が活躍する映画だそうで……」

    「このような現実の世界のみならず、今話題の映画「シン・ゴジラ」でも自衛隊が大活躍していると聞いています。 私と官房長官は、短期間のうちに死亡するそうです。官房副長官は生き残っています」


    萩生田さん、相当勧めてきたみたいだけど、当時の自分の立ち位置の人が主人公だからな、しょうがないねw

  • 69二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:51:19

    >>63

    まあある意味そのタブーは皇室いっさい出てきてないことに反映されているというか

  • 70二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:54:03

    >>64

    どうしようもない気もするけど放置すると遺体の損傷が進んで人道的にも衛生的にも大変な事になってしまうという

    東京再建無理だわこれ

  • 71二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:55:35

    >>69

    さすがに東宝のその要請には応えたからな。

    「上映時間は2時間以内」「極端な異形のゴジラはアウト」も対応。


    あとは樋口さんがノリノリになったからか庵野監督も吹っ切れたのか全部蹴ったとか

  • 72二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:55:54

    >>45

    ラドン大好きなkomの監督がラドンに食われるパイロット役やってたな

  • 73二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:08:05

    とんでもなく不気味なBGMからの下顎バカーでリアル映画館で「えっ!?」って声出そうになった

  • 74二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:10:47

    初見だと対策チームの廃棄のシール貼られたノートPCの意味に気付けなかったわ

  • 75二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:15:00

    シンゴジは序盤のよくわからん腕無しトカゲの姿が段々とゴジラのそれになっていくのが面白かった

  • 76二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:33:40

    復興は出来るだろうけど時間はかかりそう
    官僚も大勢死んだし、外国は茶々入れてくるだろうし

  • 77二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:35:22

    今週のゴジラに倒される怪獣か思ってたらホントにゴジラだった衝撃

  • 78二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:36:10

    >>77

    敵怪獣は出ませんって告知あっても、なお驚いたわ

  • 79二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:09:54

    誇張なく映画館でガタガタ震えた、畏怖で。
    記憶を消してもう一度見たい(見たくない)

  • 80二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:11:11

    >>24

    たぶん没CG

  • 81二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:12:06

    歴代ゴジラが集まるSSみたいのでなんだこいつ……って思われてて草だった第2形態

  • 82二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:15:21

    >>74

    どういう意味?

  • 83二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:15:49

    >>81

    これが最新のゴジラです!ってだけ言われてたらたぶんブチギレてたよ俺

  • 84二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:16:20

    >>82

    なぜ廃棄されることになったのか…それは!

  • 85二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:17:27

    >>82

    単純に避難所まで辿り着けなかったメンバーの数

  • 86二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:21:06

    >>70

    首都大阪にするしかないな…

  • 87二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:21:28

    >>84

    >>85

    そういうことか。ありがとう

  • 88二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:21:39

    >>63

    ちうごくでも怪獣映画作って天安門ぶっ飛ばすくらいのガッツを見せてほしい

  • 89二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:21:51

    >>82

    パスワードわかんなきゃパソコンは二度と使い物にならないんだ

  • 90二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:23:01

    >>89

    (うちの会社のPCは裏にパスワード貼ってるってのは黙っておこう…)

  • 91二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:25:21

    でも妙に愛嬌のある顔してるよな、第二形態

  • 92二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:28:21

    なんか久々に被害の方に力が入った印象だった
    初代みたいに鮮明に悲惨な状況が描かれるというか
    別に今までのシリーズもそういうの無かったわけじゃないけどさ

  • 93二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:33:42

    他国にとっては東西問わず絶好のビジネスチャンスだよね
    人員派遣は渋るだろうけど

  • 94二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:35:13

    >>90

    わかるけどガバガバやよなw

  • 95二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:37:10

    >>93

    真っ先に売り込むなら何だろう、発電機と石油?

  • 96二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:26:39

    このスレ見てるとまたシンゴジ見たくなってきた
    今度DVDレンタルして見ようかな

  • 97二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:38:32

    >>75

    しかもゴジラになった!!倒した!?って思ったら>>59よ……

    あまりに興味深いし絶望的

    分身体が人に近い姿だったのも……うん……

  • 98二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:39:21

    第二形態は「化け物」って感じがして好き

  • 99二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:41:45

    >>29

    あそこの矢口ブチ切れシーンは美しい…

    ああいう第三者の語りの中を当事者や真相を知る人物が歩く姿が好き

  • 100二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:42:39

    レンタルしようとしたらいつの間にかフィットネスに変貌してたでござる

  • 101二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:45:24

    who will know好き
    ゴジラの曲だとゴジラの猛威とゴジラのテーマとモスラの歌と空の大怪獣ラドンとキングギドラのテーマとかえせ!太陽をとゴジラとジャガーでパンチパンチパンチ!とメカゴジラのテーマとエコーズ・オブ・ラヴとキングギドラの般若心経とalapu upalaと同じくらい好き
    熱線シーンの絶望感を殊更に引き立ててくれる

  • 102二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:51:09

    序盤のグダグダした会議好き 会議シーンで笑ったのは初めて

  • 103二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:53:27

    コレ大丈夫かな?ひょっとしてヤバい??ヤバいってコレ!!って危機感煽られる感じゾクゾクした
    知ってる街が破壊されるさまも中々精神に来た

  • 104二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:19:10

    >>89

    完全初期化して再利用はできそうな気はするけどな!

  • 105二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:21:34

    >>101

    こうやってゴジラの曲を並べられるとものの見事にバラッバラな方向性だな…

  • 106二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:28:18

    第四形態上陸時とか第二・第三形態の時の具体的には言い表せられんがどこか八岐之大蛇の逆襲みたいな雰囲気すき

  • 107二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:17:29

    お婆ちゃんが逃げ遅れてるから攻撃許可が降りないシーンは「あぁあああ……」感が凄かった

  • 108二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:50:42

    >>97

    前のシンゴジスレで「進化の先が人間って納得いかない」ってレスあったけど、俺はあれゴジラに勝てなかったら俺らに代わってあいつらが新たな人類になるって意味だと思ってる

  • 109二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:53:17

    人類の形態を目視してて、ヤシオリ作戦中に「ふーんコイツらやるじゃん真似してみっかな」で寄せ始めてたって話でも好み

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています