「千と千尋の神隠しには幻のエンディングがある」って言う人達

  • 1二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 22:31:10

    金曜ロードショーで千と千尋の神隠しが放送されると、必ず「幻のエンディング」があるって言う人達がいる。そして必ず「映画館で実際に見た」って言う人がいる。

    こういうのって「マンデラ効果」って言うらしいな。

    人間の記憶力の曖昧さを証明する例として是非、研究家に調べてほしい。

  • 2二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 22:31:43

    ラピュタでも言ってる奴いたな

  • 3二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 22:32:59

    >>1

    ちょっと違うかもしれんけど、無限列車編観に行った時に友達に「劇場によっては煉獄生家に行くところまでやるらしいよ」って言われた時にびっくりした

    それもマンデラ効果なのかな?

  • 4二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 22:37:24

    >>2

    そうなんだよな。ラピュタにもあるんだよな

  • 5二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 22:38:05

    >>3

    「劇場によって内容が変わる」ってのは都市伝説あるあるだな

  • 6二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 22:43:44

    やっぱり気持ち悪い終劇並みのインパクトがないとな

  • 7二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 22:46:00

    ドラえもんのタレントと行かなきゃもこれなんだろうけど何の記憶がベースだったんだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 22:46:50

    オーグリーン死亡とかもこれ?

  • 9二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 22:47:07

    オーグリーンは死にましたとかね、あれは真相が明らかになってたはず
    何らかの描写にショックを受けて記憶改竄した結果みたいな奴だったっけ

  • 10二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 22:48:26
    タレント(ドラえもん)アニメ『ドラえもん』における都市伝説のひとつdic.pixiv.net

    これ見てると記憶の混合か、今でいう「MAD」を見た説とかあって面白いねタレント

  • 11二次元好きの匿名さん21/08/29(日) 23:44:26

    ピカチュウの尻尾は昔黒だったとか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています