芸術品を焼く=人類悪

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:31:26

    人間のすることやないんや

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:31:59

    結局キャスターとの相性普通に悪いとか聞いたんだけどほんとか知らないんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:32:08

    ◇この材料は…?

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:32:09

    龍之介…あなたはcoolだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:33:11

    >>2

    微妙にスタンス違うから多少言葉違ってれば死んでたんだよね

    ノベルゲーだったらバッドエンドだらけだと思われる

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:33:14

    う、嘘やろ…こ、こんなことが許されていいのか
    ◇これが人間のやることか…?

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:33:29

    人間大好きだから殺しをしてた龍之介と人間嫌いだから殺ししてた青髭の旦那のアンジャッシュなんだよね ひどくない?

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:34:11

    >>2

    アートの作成それ自体が目的の龍之介とアートの作成は涜神の手段であるキャスターでは噛み合わないんだ くやしか

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:34:39

    び、美大落ちのチョビヒゲって人類悪なんだな

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:34:57

    なんでこいつらが一番幸せに死んでるんスかね…

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:35:21

    まぁ決別する前に仲良しラリパッパコンビのまま荼毘に付したんやけどなブヘヘ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:35:43

    >>10

    やりたいことはやったもん勝ちだからやん…

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:36:18

    >>12

    ハッピーで埋め尽くしてレストインピースまで行ってるしな(ヌッ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:36:32

    >>2

    価値観が合わないけど、それにお互い薄々気づいて踏み来ない様にして、結果的にお互い幸せだった訳だから相性いいと思うのん

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:37:13

    人間すげぇ…
    血とか鮮明で綺麗だし

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:38:16

    不思議やな
    いってることはいいことやのに心に響かんのはなんでや

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:39:51

    >>7

    待てよ ショタロリ趣味はまともな頃からあったんだぜ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:40:26

    遠坂凛ちゃん…まってるよ(推定コトネちゃん置き字)

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:40:31

    >>16

    もう響く心臓を抜かれてるからやん…

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:41:04

    >>16

    漫画版が死ぬほどグロとエロ盛られてるんだよね

    龍之介の所とか大体やばいんだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:43:13

    他の媒体でも旦那がcoolをちょくちょく言う辺り座の本体にも記録されるぐらい印象深い扱いなんだ
    絆が深まるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:43:29

    >>20

    でも龍之介のこのシーンは俺と同じ意見だな…ってなったんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:43:50

    >>22

    この煽り文は…?

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:44:21

    人間の血と内臓がこんなにも美しいのは何故…?おそらく神様が愛情をもって創り上げたからだと考えられるが…

    こんなに悪行を重ねたのに天罰が下されないのは何故…?おそらく神なんていないものだと考えられるが…

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:46:47

    玉壺、ザックレー、龍之介

    そして鬼龍だ
    ジャンルはなんでもいい芸術バトルだ

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 17:01:35

    >>20

    ウム…桜が虫に犯されるシーンとか追加されてたし多分作者にそういう性癖があるんだろうナァ

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:27:06

    >>25

    これでも美の巨人は無辜の一般人じゃなくて偉そうなのに偉くないやつだけを芸術にしとるんやで ちったぁリスペクトしてくれや

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:30:51

    漫画版しか読んでないけどこいつ周りのグロ描写がキレッキレで大好きなんだよね
    これどうやって放映したんスか?

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:45:36

    >>28

    謎の光…と謎の影…

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:00:24

    修復できる程度に破壊して修復したところをまた破壊して無力さを植え付けるのが最高だよね、パパ

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:01:21

    もうこのスレの住民アタランテに射抜かれてしまえって思ったね

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:11:20

    待てよ痛覚や感覚はできる限り生かしてるからボ卿よりちょっとひどいだけなんだぜ

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:15:23

    >>31

    はーっなんかアタランテに見せたいなぁここにはもう助からないロリショタの残骸の群れがあるからね

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:23:22

    いずれ破綻するって言われたら「ま、なるわな」と思う反面
    本編で互いに「ヒャハハハこいつの持論メチャクチャおもろいでぇ!」ってなったのは芯の部分がズレてるからこそっぽいんだよね、エモくない?

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:25:13

    >>34

    ウム…龍之介の人生への前向きな姿勢がなきゃ旦那ァが救われることもなかったんだなあ…

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:25:39

    >>10

    キャスターは最後に後悔を抱えて死んだから満足ではないと思うっス

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:27:54

    そういえば自分の姉を殺したのはどういう経緯だったんスかね

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:28:01

    >>36

    しかし…zeroの他の連中と比べるとこのレベルで幸せな退場をしたのはライダー陣営ぐらいしかいないのです…

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:28:46

    なあ鬼龍、お前が芸術を生み出す者を無条件で尊敬するってスタンスなら龍之介にも尊敬を覚えるってことになるが本当か?

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:29:21

    でも俺コイツの考え好きなんだよね
    出力がグロいだけで異様に前向きでしょう?

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:29:41

    >>14

    触媒抜きだと相性が優先される聖杯システムの良い所が出てるんだよね

    見てみい死ぬまで幸せそうな二人を

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:41:57

    ヤケクソになって自傷行為に近い形で地獄に落ちる為の悪行を繰り返してたらその底辺で人生観を揺るがすような言葉に出会うなんて刺激的でファンタスティックだろ
    青髭の旦那にとっての救いにも、ジル・ド・レェの人生を小馬鹿を超えた小馬鹿にしてるようにも見えるとは…見事やな…ニコッ

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:43:58

    >>24

    もしかして神様って美しいものと同じくらいグロも大好きなんじゃないんスか

    見てみいこの世界と歴史を 全部に神様の愛が溢れとるで

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:44:42

    >>36

    もしかしてお願いアインツベルン相談室を見たことないタイプ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています