強盗…?

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:57:52

    リアル系漫画なのに登場人物に残念な人間が多くて驚いたのが俺なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:58:26

    これなんの漫画?彼岸島?

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:58:35

    正直主人公陣営の話以外は普通に好きなんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:58:39

    >>2

    タフ…

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:58:56

    >>2

    龍継ぐ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:59:07

    >>2

    高校鉄拳伝タフ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 16:59:25

    異常会社愛者のマンガだったはずなのん

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 17:00:39
  • 9二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 17:01:08

    >>7

    さすがにコロナ禍で会社いけないから出勤時間に電車に乗るだけにしておいてその状態で社歌聞いて泣いてるのはちょっとあれだったんだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:35:42

    >>2

    もしかしてTOUGHは単行本派なタイプ?

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:53:34

    主人公夫妻の話以外は割といい話が結構あるとお墨付きをいただいている

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:55:14

    >>11

    奥さんがだいたい怒ってる→和解ってパターンだから見ててちょっときついところがあるんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:10:11

    >>11

    >>12

    いいやギターの話はいい話ということになっている

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:11:23

    ポンタカードの回はかなり参考になったんだよね
    というかこんなサービスあったのかよローソンって思ったんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:13:05

    俺会社推しの異常者嫌いなんだよね
    勝手に早く出て掃除とかしたら今じゃコンプラ違反になるでしょう?

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 08:14:53

    カップルの話好きなんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 08:16:42

    真人間の話をしたと思ったら突然とんでもない異常者が無から湧いて来るから温度差がたまらないよねパパ
    会社推しとステーション・バーが飛び抜けてるけど節約の為に車のエアコンつけない奴とかも中々なんだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 08:21:59

    なぁ春草ステーションバーおじさんがまだマシな部類って本当か?
    あぁステーションバーやったりキン肉マン見るための雑誌持ち上げている以外は家族思いのいい父親なんだぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています