天地乖離す開闢の星を突破する方法

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:03:55

    ギルガメッシュを倒すこと考えると、なんだかんだ最上位クラスのサーヴァント達なら王の財宝には対処できる(エルキドゥの民の叡智やアルケイデスの技量とネメアの裘など)から、エヌマをどう突破するかになると個人的には思うんだが、アヴァロンで正面から受けきってエクスカリバーで全力不意打ちしたアルトリアが最適解なのかね
    エヌマって全ての宝具の中で最も頂点に近い威力と言われるほどだから火力勝負で勝てるとは思えないし

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:05:05

    エヌマを突破したとは言えないが、撃たせないというのも一つの手だな

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:05:55

    実際正面から火力で打ち勝つのは難しいしセイバーのカウンターパターンは理に適ってる

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:06:07

    秀吉の刀狩りは効くの?

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:06:49

    >>4

    秀吉の幸運判定が成功すれば奪える

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:09:11

    天地乖離す開闢の星って投影できるんだっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:10:27

    エクスカリバーぶつければ防御宝具のないアルトリアでも生存できる位の威力に削減できるから、防御宝具と高火力宝具の両方持ってるやつなら相殺はできなくても受け切ることはできそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:10:36

    >>6

    剣じゃないから無理なはず

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:10:42

    >>6

    できない

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:11:48

    >>5

    武装宝具判定に引っかからなそう

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:12:31

    >>7

    ……対城宝具級の威力と防御宝具両立してるのヘラクレスくらいしかいねえ!(正確には蘇生宝具)

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:12:53

    >>10

    そこは未知数なんで議論できない

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:12:59

    神造兵装は無理や投影でも

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:13:24

    >>2

    ってなるとZeroコラボの時みたいに不意打ちで狙うのが適切になるのか

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:13:33

    エアって武器ではあるんだっけ
    剣じゃないだけで
    どつちだっけ

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:13:46

    とりあえずパワーで押すしかない

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:13:48

    >>11

    エアで十二の試練のゲージがどれだけ割られるかにかかってる

    発動前に天の鎖等で数キルされてたらキツイ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:14:00

    >>13

    真に迫った偽物を作ることはできるぞ

    神造兵装だから無理なんじゃなくてエアは構造把握すらできない代物

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:15:14

    >>17

    射殺す百頭でどれだけ威力を削減できるかにかかってるな

    素受けしたら10回は死にそう

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:16:32

    ヘラクレスだとエルキドゥガン刺さりするしかなり厳しそう
    発動前にアキレウスのタイマン結界に入れるとか?

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:16:38

    カルナの鎧の真名解放なら耐えられるかな
    神ジュナのマハープララヤにも数秒耐えれたけど

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:17:04

    >>20

    エアをどうするかって話だから

    ヘラクレスなら一回は耐えるか…?

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:18:26

    >>22

    エクスカリバー(対城A++)をぶつけたら生存できるくらいの威力に削減できること考えたらまあ1~2発は耐えられるだろう

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:19:08

    >>23

    こわっ、やっぱギリシア1の英雄は怖いですね

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:21:15

    >>21

    カルナの鎧って真名解放できるんか

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:24:18

    エルキドゥの人よ、神を繋ぎとめようは威力で相殺することもできたけど、頑張れば上回ることもできるのかな

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:26:38

    >>8

    剣じゃなくても投影はできる

    それはそれとしてエアは目視しても読み取りきれない情報量の塊だから無理

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:28:20

    アヴァロンに関しては不意打ち別次元へ回避からの鎧や小手の魔力全て回した不意打ちカリバー!だったからな
    しかも直感が、ネタバレしたら対策されて勝てない判断してる

    アヴァロン搭載アルトリアは士郎がマスターでもエクスカリバーが4連射できる位には魔力がブーストされたりするので
    比較内容として凛がマスターでも2連射が限界なんで不意打ちカリバーにしてもかなり威力込めて斬ったのにお別れの挨拶できてる

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:29:43

    >>18

    エクスカリバーイマージュみたいな真に迫った贋作を作れるのはムーンセルっていう特殊な空間だったのもあると思う

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:34:49

    >>29

    神造兵装でも真に迫った贋作を作れるのはSNの頃からだよ

    自滅が前提になるが

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:37:25

    >>29

    自殺前提ならアーチャーができるって言って実際に士郎がやってるぞ

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:40:31

    エクストラだと神話礼装てそいつの本体に限りなく近い力を引き出すのも装備してるのもあるが
    HFの腕がやった事や鞘宿してそこからカリバーンのデータ読み込み投影したり

    投影(投影じゃない)だから結界内には多分、贋作カリバーはある
    結界内から外へ引き出すには体壊したり魔力足りないだけで、結界展開でやると結界ごとぶっ壊しそう

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:43:10

    オジマンディアスは神殿出してれば対粛清防御でエヌマにも対処できるな

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:45:42

    >>31

    カリバーンじゃなくてエクスカリバーの投影してたっけ?

    鞘を最終戦で投影してたのは記憶にあるんだが

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:47:44

    >>34

    HFノーマルエンド

    エクスカリパー・モルガンで大聖杯破壊してる

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:49:57

    蔵から即取り出して即撃てるわけじゃないから撃たせる前に妨害するのが最適解だと思う

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:50:19

    >>35

    濁点ンンンンンン!

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:50:55

    >>35

    あーアレか!

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:52:12

    >>37

    35

    何やってんだ予測変換!!!

    これからはちゃんとレスを投稿する前に読み直します・・・

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:53:15

    >>37

    紛い物だからな、カリパーでも良いと思う

    モルガンがつくとパーなモルガン……これならモルガンも許してくれる

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:54:54

    >>22

    エクスカリバー一発で大体半分くらいだから大体それよりちょい上の威力のエアは1発くらいは耐えれるハズ

    財宝ブーストとか天の理とかが入ると怪しいけど

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:55:45

    >>15

    剣というより杖に近いらしい

    武器というより星造りの道具だと思う

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:56:42

    >>2

    やっぱり士郎の攻略法が最善か……

    曲がりなりにもギル本人からもギルより強い判定もらったし

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:59:56

    アヴァロンや対粛清防御でもあるならともかく、ただでさえ通常でも「単純火力は最も頂点に近い」って言われるくらいなのに財宝でバックアップかけて威力アップとかもある訳だからエルキドゥでも無けりゃ火力で張り合うのは分が悪そうだし、撃たせる前に対処するかそもそも慢心させて撃たせないのが安牌かね

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 19:03:45

    エア抜かないとお前ごとき相手じゃないが?とか言ってたアルケイデスってマジで異端だな
    てゆうかアルケイデスはエアでもパクれるので

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 19:05:52

    >>45

    劣化してるとはいえ最強のヘラクレスだぞ

    それで相手が慢心ありじゃそうもなろう

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 19:06:09

    >>45

    ヘラクレスの天敵がギルたる理由が高すぎる神性なんで、そりゃ神性無くしたアルケイデスはギルに有利よね

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 19:07:24

    >>45

    パクれるので×

    パクれるのか?○

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 19:09:42

    >>43

    スペックが劣る場合の最善の方法だよな。プライドくすぐって無理矢理に自分の土俵まで引きずり下ろして、油断している間に勝負の流れ掴んで本気出される前に決着を付ける。それでも薄氷以下の勝利条件なんだからやっぱりイカれてる

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 19:10:35

    >>33

    オジマンは如何にして神殿に侵入されないかが戦いの鍵になるだろうな

    侵入されたら内部が神代世界なのもあって天の理が解禁されちゃうもの

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 19:12:22

    >>45

    一応あくまで挑発目的で実際には「いやアイツ相当強えーわ。全力出しても半日くらいじゃまず決着は着かんわ」って思ってはいたけどね

    それにしたってあの量の一斉投射をネメアとの合わせ技で捌ききったのは流石だが

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 19:13:17

    とはいえ本気ギルはアルケイデスの射殺す百頭を一つ一つ丁寧に迎撃しながら万が一打ち漏らしても即解毒できるように次善策まで用意してた感じだったしやっぱ対サーヴァント戦の理論上最強は伊達じゃないと思うんすよね。
    未知の相手に対しても初手で仕留めきれないと『人類の可能性』から最適解引っ張てくるのがズルい。

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 19:28:09

    オジマンは本当にギルガメッシュと対等なんだなって感じするエヌマも王の財宝も苦にしない神殿の防御すげえ

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 19:47:15

    テスラのシステムケラウノスだと拮抗出来るのかな?
    確か似たような事出来るって聞いたことあるけど

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 19:48:32

    >>54

    似たようなことができるだけであって威力は及ばんでしょう

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 19:50:01

    >>55

    神秘を引きずり下ろすエジソンと組めばだいぶ拮抗できそうかね

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 19:50:36

    エアについても他の王の財宝と同じく取り出すワンステップが必要だから、取り出される前に殺る、取り出そうとした隙を狙い撃つ、が攻略法になる
    アヴァロンやピラミッドみたいな対粛清防御クラスの護りがないなら撃たれる前にやるのが必須

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 19:50:51

    >>55

    そうなの?

    対戦するなら現代だろうしいけるんでない?

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:54:11

    結局エアの火力が1番の壁なんだなあ

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:08:02

    >>58

    擬似的な時空断層ってワード以外にむしろ共通点無いのに、近代のサーヴァントの宝具で拮抗なんて出来るわけないやろ

    最強の聖剣と言われるエクスカリバーでも正面からだと負けるレベルなのに

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:23:59

    終局でのやり取り見るにロンゴミにも劣ってそうよねケラウノス
    直流も交流も越える光とか自分が雑兵相手にするのであっちに本命任せたり

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:18:48

    カルナさんなら鎧と意志で耐えることは出来そう
    CCCでも初期化からジナコを守ったし

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:21:05

    >>11

    カルナがいるでしょ

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:41:27

    同じく対界宝具でランクEXのヴリトラとメリュジーヌ、ククルカン、オベロンの奈落の虫と比べればどうなんだろう?
    対星宝具EXのロムルスもかなりいい線いくかな?

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:43:08

    >>63

    カルナは対城級の威力と鎧両立できんよ

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:50:30

    人体の筋系、血管系、神経系、リンパ系の全てを魔術回路に置き換えたら対抗できるらしいよ

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:52:26

    >>66

    エアはダメージ筋力依存だから子ギルは出力落ちてるぞ

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 00:13:54

    >>67

    なんか巨人みたいな姿になってむしろ筋力めちゃくちゃ強化されてそうだけど

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 00:26:38

    縮地とかの高速移動スキルで懐に潜り込めば回避できるかも?

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 00:28:21

    アキレウスコスモスで相殺できんかな?って思うけどどっちにしろ天の鎖が厳しそうだな

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 00:33:00

    >>70

    アキレウスコスモスは明確に対界宝具には無力

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 01:01:42

    アキレウスの盾は対界宝具に弱いので、エヌマには耐えられないと思われる
    シャクティ相殺出来たのは対神宝具だったから(それでもランク差もあってか砕けたけど)

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 01:26:08

    メリュのレイホライゾンは説明文見るに行けそうな感じがある。

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 01:26:53

    >>68

    プリヤのギルは半身のみ受肉して誕生した幼年体と、クラスカードを内包した暴走状態の黒化英霊(大人)に分離しちゃってたとか。そんで子ギルがコントロールする形で暴走状態の黒化ギルと融合したのがあの巨人らしい。


    ただ、他の黒化英霊を見るに、プリヤのクラスカード由来な鯖はオリジナルより弱体化してるっぽい気配があるので実際オリジナルと比較してどうかは不明。

    作者の「(原作との設定の相違に関しては)絶対にツッこむな」という台詞的に、実質オリジナルな主人公の必殺技がエヌマより劣るとするには不味いとか色々考えそうな感じだし、そこら辺は色々弱体化してるのでは?と言い訳出来そうな感じになってるのかもしれない。

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 01:44:48

    ジークフリートの血鎧と対軍だけどバルムンクの連射で行けないかな?

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 01:47:25

    >>75

    エクスカリバーとエヌマがぶつかり合った時のことを考えたら耐えられると思うんだが、カルナとの戦闘でアキレウスコスモスがなかったらシャクティを受けきれないから描写から考えると無理だな

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 01:50:36

    アイギス(イージス)はどこまで耐えられるんだろう?
    究極の防御という意味では現在進行形で最高の知名度だと思うが
    もしアイギスである程度防げるならオデュッセウスがワンチャンあると思う
    ギル最大の弱点が慢心ならオデュッセウスは相手の慢心を突いて崩す逸話の最高峰持ちだし
    ついでに神性も無いし

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 01:54:04

    >>77

    対粛清防御が同等の火力じゃないと防げないって言われてるからキツイんじゃないかな

    木馬に搭乗してる状態なら木馬ぶっ壊れる代わりに1回は受け切れそう

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 01:59:50

    プーサーの枷全部外した聖剣とかならどうなんだろうな。絶対に出てこないから考えるだけ無駄かもしれんけど

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 09:27:31

    >>76

    ぶっちゃけ描写だけだと対神シャクティの方が地のエヌマより上に見えるんよね

    設定で地のエヌマの時点で攻撃宝具の頂点って言われてるけど

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 12:33:51

    令呪込みバルムンク&アキレウスの盾でようやくシャクティ相殺(しかも盾は粉砕)
    純粋な威力でもシャクティ並みかそれ以上ありそうなエヌマは無理だと思う

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 12:48:18

    マシュの「いまは遥か理想の城」は耐えれるかな?
    王の財宝は置いておいて

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 12:58:22

    >>82

    人理砲耐えれるんだから余裕だろ

    あれエクスカリバーとも比較にならん威力だし

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:07:31

    >>82

    マシュのメンタルが万全なら問題なく耐えられる

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:21:28

    >>82

    時間神殿みたく設置地面が耐えられる前提でマシュのメンタル次第

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています