- 1二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:08:24
- 2二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:11:43
すいません既にバリバリ酷使されてるんです
- 3二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:12:07
- 4二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:12:39
見ろよあれ
どいつもこいつも働き方改革とは無縁って顔をしてるぜ - 5二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:13:36
- 6二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:13:54
いいや 戦隊次回作を一人で書いてもらうことになっている
- 7二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:18:06
- 8二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:19:30
- 9二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:19:58
- 10二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:21:03
- 11二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:21:20
ヤクザと米村は頑張らないと本当にIPが死ぬところだったから本当に仕方ない
- 12二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:22:37
看板直撃3ランホームランとフェンス直撃の2ベースヒットくらいには当たり外れ激しいと思われる
- 13二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:24:20
二つが徹頭徹尾面白かったから一つ見劣りしてしまうのが原因だと思われるが
- 14二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:24:30
ちなみにエグゼイドが誰からも愛される名作になったのは岩永と医療監修チームの協力があったかららしいのん
- 15二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:25:11
- 16二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:25:14
三人寄れば文殊の知恵…?
- 17二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:25:30
- 18二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:25:54
実際ゼロワンもギーツも人気だし手放す理由が無いんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
- 19二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:26:01
- 20二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:26:05
ヤクザの娘は特撮に来てくれる気配はないんスかね
- 21二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:28:56
- 22二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:29:16
高橋脚本4作品目のキャストもこの舞台の出演者から出てきてくれるかもしれないね
- 23二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:30:07
- 24二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:31:04
- 25二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:44:39
- 26二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:45:41
- 27二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:47:11
- 28二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:49:30
- 29二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:49:56
- 30二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:51:30
待てよ 井上と毛利もいるんだぜ
- 31二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:53:03
刻一刻と迫るギーツ最終回が楽しみなのは俺なんだよね
- 32二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:54:05
- 33二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:56:08
- 34二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:57:23
これでサブ脚本までやり始めたらいよいよヤクザの後釜スよね
- 35二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:58:16
白倉「俺と同じ意見だな…」
- 36二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:58:19
ガッチャードでもしれっとサブやってそうなんだよね
- 37二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:58:57
マジで民度が猿すぎるのはルールで禁止スよね?
- 38二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 19:01:06
エグゼイドに続きギーツの全話脚本も達成する…お見事です悠也ボー。
平成・令和ライダーの歴史が始まって24年経ちますが、2作品の全話執筆をやり遂げた脚本家はあなたが初めてだ - 39二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 19:12:39
- 40二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 19:13:17
- 41二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 19:15:36
- 42二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 19:18:10
ウム…ジオウのキバ回の脚本はキバの脚本に謝罪するべきなんだ
- 43二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 19:21:04
VシネはきれてるあたりAmazonプライムオリジナルとか書かせれば意外と弾けるんじゃないスか?
- 44二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:57:35
えっ 今回も全話担当したんですか
もしかして映画やスピンオフも書ききったタイプ? - 45二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:57:48
- 46二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:00:07
流石に今度のよろず屋ミッチーとどやさは別人だけどそれ以外は全部一人でやりましたよ
- 47二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:02:23
ジオウは途中からアーマー使って無かったスね
- 48二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:39:29
- 49二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 03:35:53
こうして見ると東映の脚本家不足問題は解消されつつあるのかもしれないね
- 50二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 03:40:56
東映の現会長がアニメに関わってたから…
- 51二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 03:41:50
- 52二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 06:44:21
ヤクザ(本物)を超えたヤクザだよねパパ
- 53二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 06:47:13
- 54二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 08:11:18
正直01のストーリーに関して誰がやっても失敗したと思ってるからゆうや一人攻められるのも可哀想だと思うのは俺なんだよね
ただでさえ創作の中でも扱うのが難しいAIをテーマにこれまた扱うのが難しい社長業を厳しい販促の中子供でも分かりやすいヒーロー物として描いて完成度の高い話を作れとか無茶振りを越えた無茶振りと考えられる - 55二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 08:12:42
そもそも失敗と言われてもあなたの感想ですよね?で終わるんだよね、パパ
- 56二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 08:23:13
ゆうやは時期的に今はギーツとガッチャードの冬映画を共同で描いてる頃ッスかね
- 57二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 08:23:25
そろそろ浦沢義雄仮面ライダーが見たいですね……ガチでね
- 58二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 08:58:23
- 59二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 09:10:29
- 60二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 11:51:14
見事やな…
- 61二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 11:57:07
知らぬ間に滅が或人に一目置いているような描写をされたゆうやに悲しき過去……
- 62二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 12:02:37
次回に若干関わってるとか旧Twitterで言ってたんだよね、酷使が深まるんだ
- 63二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 12:14:13
腹筋崩壊太郎が受けたのをお仕事要素が受けたと勘違いして
お仕事五番勝負で引き延ばした結果が本編みたいっス
元々滅亡迅雷倒した時点で天津が飛電を乗っ取るはずが路線変更でお情け五番勝負に持ち込む形になったのん
- 64二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:09:08
- 65二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:13:23
最後の審判は高橋が悪いというより無茶な任せ方をしたのが悪い…それは確かにそうなんだよね
でも特定脚本を酷使するということはその「無茶な任せ方」を乱打すると思っているそれが僕です
やめてあげてください - 66二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:15:00
高橋さんは白倉と組んだのを見てみたかったのは……俺なんだ!
というかしっかり互いに舵取りし合える人が必要っぽいんだよね
その気持ち…わかるぜケンゴ!
しゃあけどサブ必要っ筆が遅いっが欠点だから相性のいいPが限られるのはキツいんだよね
高橋Pも取締役に昇進したしな(ヌッ
- 67二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:15:12
クロスオーバー得意な長谷川圭一がガッチャードのメイン脚本にいるし冬映画があるなら楽しみにしてるのは俺なんだよね