不思議の国のアリスを見たんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:48:20

    途中から風邪引いた時に見る夢みたいだったのん…
    原作もこんな感じなんスか

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:49:59

    お前アリスをなんやと思うとるんや
    作者が娘にせがまれてその場で作った適当な話やぞ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:51:04

    >>2

    えっ

    そうなんですか

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:51:18

    はい!へんてこりんを超えたへんてこりん(curiouser and curiouser)で猿展開を超えた猿展開だらけの虹色作品ですよ!ニコニコ

    ちなみに完全に理解するにはアリス・リデルとルイス・キャロル周りの史実の話
    当時のトレンドや寓話、原作を訳せるような英語力と語彙力が必要になってくる沼らしいよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:53:48

    >>3

    もちろん無茶苦茶語弊がある


    ゴールデンアフタヌーン(黄金の昼下がり)はですねぇ……

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:54:28

    娘じゃなくて友達のガキッだったのん

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:55:35

    >>2

    娘じゃなくて友人の娘だろーがよあーーっ!?

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:56:50

    なんでもない日はですねぇ…

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:57:17

    不思議の国読了だー
    鏡の国へGO

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:57:54

    ちなみに原作には豚の顔をした赤ん坊をぶん投げるとかいうディズニーでは絶対映像化できないシーンがあるらしいよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 18:58:54

    とにかく不思議の国のアリスは言葉遊びが多すぎて翻訳者を殺す危険な作品なんだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 19:01:15

    翻訳者にかばん語を放てっ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 19:03:38

    あーっなんて言ってんのかわかんねーよ

    終始これなんだよね
    怖くない?

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 19:09:45
  • 15二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 03:54:54

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています