ウオッカは主人公っぽい

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:50:34

    ダービー勝ってから一年後の安田記念に勝つまでめちゃくちゃダスカに嫉妬してそうだけど

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:51:03

    3期…3期をください…

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:53:02

    アプリで有馬強い勝ち方してるナリブとオペに憧れてる設定できたから有馬での惨敗でえぐいくらいショック受けそう

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:53:20

    ダスカはダスカで人気の面でウオッカにすげー嫉妬してそうだしな…

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:53:33

    ダービーをウマ娘で伝えられないのが寂しい

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:54:16

    >>4

    史実だと一回もウオッカより上の人気にならなかったんだっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:55:36

    現実 戦後初の牝馬によるダービー馬
    ウマ娘 毎年1頭出るダービーウマ娘の1頭

    どうして……どうして……

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:56:10

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:56:26

    >>6

    宝塚も有馬も着順低いのにグランプリ投票5連続1位だったらしいな とんでもない人気

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:57:34

    ダービーはサイゲがなんとかしてくれると思ってる
    牝馬でダービー制覇のすごさがウマ娘の世界ではよくわかんないことになってることをサイゲも理解してるだろうし

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:59:28

    有馬の惨敗でちゃんみおみたいな顔してるウオッカ想像するだけで来る

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 12:59:52

    >>1

    アプリの育成シナリオを見た限りではあんまり嫉妬するタイプではない気がする

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:00:35

    ラスボスを誰にするかよな
    秋天のダスカか安田のディープスカイかJCのオウケンブルースリか

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:01:46

    ダービー以降鳴かず飛ばずの馬が多い中、一年後に復活してG1を五つ取ってるの凄いと思う

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:02:16
  • 16二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:02:48

    >>12

    アイツはあんなに頑張ってるのに……ダセーな俺……ってなるタイプなのは分かる

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:02:52

    ウオッカはそういう重い感情持ってるイメージはないけど自分が負け続けの中唯一無二のライバルが勝ちまくってたらそりゃ劣等感的なものは感じると思う
    でもそこから引きずらないのがウオッカっていう光属性の塊だから

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:03:53

    ウオッカ視点も見たいけどダスカの視点も見たいよ
    同時に進行しないか

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:05:04

    普通のウマ娘の倍の年数現役(ウマ娘の世界観に合わせるとアラサーくらい?)のカンパニーに負けて「カンパニーおb…姐さん、やっぱアンタスゲェわ…!」ってなって国内最終戦かつ最終勝鞍になるジャパンカップに臨む流れは見たい

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:05:49

    圧倒的強者ポジが多いG17勝組の中では珍しい主人公属性タイプ

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:08:01

    ダスカ曇らせはオークスでウオッカ曇らせは有馬記念…ってコト?!

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:08:48

    >>7

    牝馬三冠をわざわざ目指す意味がよくわからんことになってるからな……

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:09:31

    >>15

    そっちもちゃんみおだけどそっちじゃねえ!!

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:13:00

    >>21

    オープンに出たことさえない条件バ(ウマ娘的にはプレオープンウマ娘?)のレゴラスにも負けちゃったからなああの有馬記念は

    まあレゴラスは気性が悪いのと手抜き癖があったからレベルが高いレースのほうが油断せず実力発揮できるって理由で出てきたし、馬場も渋ってたから色々イレギュラーだけども

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:15:09

    >>17

    長い迷走期があるからこそ『やっぱり強い!ダービーウマ娘はやっぱり強〜〜い!!』が映えそう

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:16:42
  • 27二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:18:27

    ダスカもライバルの調子が悪いと張り合いが無くてつまんないからウオッカを元気づけようと思って「負けてばっかりなんてアンタらしくない。ほら、とっとと調子取り戻してアタシと…」「俺らしいってなんだよ。優等生のお前には俺の気持ちなんか一生わかんねーよ」ってガチ喧嘩するのが見える見える……

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:21:24

    >>7

    騎手の要素とかウマ娘で再現しづらい所が多いんだよね

    なんでも出来るから騎手が全部考えて走らせないといけないっていう特徴とか

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:22:33

    3期がウオッカとダスカだったらスペスズとテイマクだったらしなそうなレベルのガチ喧嘩しそう
    胃が痛くなりそうでちょっと怖いけど見たい

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:23:56

    阪神JF→エルフィンS→チューリップ賞→桜花賞→ダービー→宝塚記念→秋華賞(→エリ女回避)→JC→有馬記念→京都記念→ドバイデューティーフリー

    正気の沙汰ではない
    21世紀、ディープインパクト後にあっていいことではない
    ちなみにそのダービー2着で菊花賞馬のアサクサキングスのローテもヤバすぎるので一度ご覧あれ

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:24:43

    >>28

    ウマ娘のウオッカの性格、馬の性格というより陣営要素が多めな気がする

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:27:00

    >>30

    ウマ娘だと足捻った~でギャグにされてるけど、3歳時に海外遠征あったのヤバくないか?

    よく壊れなかったよね

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:29:18

    >>30

    ただただこんな気持ち

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:32:58

    ウマ娘からの競馬ミリしら勢なんだけど、ウオッカのローテはクソローテという認識でいいの?
    めちゃくちゃ忙しそうに見える

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:34:18

    >>30

    怪我しやすかったり風邪ひいたりしてたのもあってダスカは逆に余裕があるローテ

    こんな所まで真逆なんだな

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:35:41

    ダイワスカーレット、2回目の有馬記念後に屈腱炎を発症するから2期12話みたいな展開は来る

    どうすんねんこの二番煎じ

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:36:42

    >>35

    ダスカは一年に3回しかレース出てないんだっけ?

    連対率100パーセントはこれも理由の一つだろうな

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:37:26

    >>34

    ウマ娘のゲームのウオッカを真面目に育てたいとき阪神JFのあとチューリップ賞までにOP走らせたり宝塚走らせるのはありえないじゃないですか

    当時もありえなかったんです

    あとクソローテといえば例の宝塚でゴルシの被害を受けたとも恩恵を受けたともいうラブリーデイくんの2015ローテも時代考えなくてもヤバいです

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:38:58

    >>36

    頑張れサイゲとしか…

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:07:43

    大接戦と言えば秋天だけどJCもすごかったよなぁ
    その時にはもう衰えが見えてきてるとか言われてたのに

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:09:47

    >>36

    if展開でやろうとしてたダート挑戦ルートに行くとかどうよ

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:24:39

    牡馬換算したとしても
    朝日杯FS、ダービー、安田記念×2、マイルCS、秋天、ジャパンC…
    …普通にヤバイ級名馬では?
    (ヴィクトリアマイルは同時期牡馬戦に適当なのがなかったのでマイルCSに換算)

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:29:57

    >>42

    東京巧者だから東京以外で勝てたかどうかは分からんし、無理にマイルCSに交換しなくても牡馬牝馬混合G1で5勝だから普通に化け物や

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:35:43

    まあウオッカがマイルCSに出なかったのは単純にJCで勝ち負けする能力が3歳の頃からあったから、って時点でなんかもう色々規格外
    東京じゃなくてと阪神1600なら好走するだろうし安田記念までのVMにも負けてしまう時期のウオッカをもってして東京にこもることを選んだ陣営はちょっと残念(JCの鼻出血がなければ有馬行ったかもしれないのは言われるけどここの陣営はあまり信憑性が…)

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:50:53

    >>42

    ヤバくなかったら東京レース場に像なんて立ってないんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています