- 1二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 19:58:17
- 2二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 19:59:01
信念を持った子供なんて薄気味が悪いよね
- 3二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:00:45
親にそういう風に育てられたから対応出来てるだけだぞっていう説明は本編にあるけど
まぁ気味悪いっていう部分が本音だよな色々と… - 4二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:02:07
敵はもちろん悪党だが味方も大概クソ野郎共の集まり
- 5二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:04:15
出自は特別なのはわかるけどシャクティもどんな教育されてればあんなふうになるんだろうな
本編で精神的な病気とか心配されてるし - 6二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:04:25
でもウッソがいなかったらザンスカール戦争の悲惨さは5割増しくらいになってたと思うとやるせない
- 7二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:05:55
嘘みたいに強く鋭敏なガキ
- 8二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:10:04
自分達が正しいと思ってる戦いはそんな少年達を巻き込んでるんだぞって突きつけられてるわけで
- 9二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:13:15
カテジナ以外も尽く敵側の女キャラが狂っていくのも怖すぎる
- 10二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:15:43
なおストーカーしてるガキでもある
- 11二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:26:46
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:28:42
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 00:15:52
敵MSのコックピットが無事程度には破壊して
敵兵士が無事逃げたと思ったら
弾圧されていた市民らが敵兵士撃ち倒してやったぞ!と歓喜しているのを
ウッソが絶望しているとこ好き
んまあそうなるけどさ… - 14二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 00:19:08
外付け精神安定剤のシャクティが近くに居ると精神安定するけど、居なくなったら明らかに動揺するウッソ