タロットを題材にしたバトル物にありがちなこと

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:00:05

    タロットの正位置陣営と逆位置陣営が敵対関係にある

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:00:44

    ジョジョ3部…

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:02:10

    母親の命を救うためエジプトに吸血鬼を退治しに行く

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:03:43

    個人的にタワーはジョジョのよりピーキーな能力でもいいと思う

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:09:08

    「死神」はたいてい強敵枠

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:11:54

    全員倒すとエジプト九栄神がコンニチハする

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:13:00

    小アルカナは数が多い上にパッとしないのでないものとされがち

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:15:07

    吊られた男モチーフの敵が実際に吊られる
    ただキャラによっては吊られた状態から平然と喋り出したりする

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:17:26

    バトル物からは微妙に外れるがタロット占いが得意な女子高生が様々な怪事件に遭遇して解決する漫画があった
    そしてラストは何故かルシファーとキリストと協力して神(ヤハウェ)を殺しにいくという内容だった

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:18:20

    主人公に与えられがちな愚者

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:19:52

    師匠枠が隠者か魔術師

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:20:30

    ラスボスが世界

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:29:31

    小アルカナは基本出ない

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:30:42

    >>12

    完璧な世界がどうこうとか言ってそう

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:52:15

    昔、運命のタロットって少女小説あったな
    わりとハードな内容らしい

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:03:51

    前に主人公がタロットを引いて引いたタロットに応じた能力を得るみたいな小説をpixivで見た気がしたけどおもろそうだったな

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:04:58

    ジョジョとペルソナしか出てこんなあ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:11:24

    昔タロット占いする小学生の漫画コロコロかなにかにあったなあ
    トラブルあるから早く帰るべきって結果見て帰ろうとしたら敵っぽいクラスメイトに止められてて手遅れじゃねーかって草生えた

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:12:13

    基本的に能力が「それモチーフと関係ある?」ってなってる

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:13:03

    どういう理屈か分からないけど味方陣営と敵陣営で被らずに大アルカナを分け合う

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:14:03

    神羅万象チョコでタロット使って過去のキャラ召喚するの興奮した

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:57:14

    タロットの精霊パートナーにしてバトルしてたやつ
    主人公の相方は魔法使い

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:00:44

    >>18

    うらない屋コノミちゃん?

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:09:04

    >>20雑に数字の前後半でわけると

    味方陣営

    愚者、魔術師、女教皇、女帝、皇帝、法皇、恋人、戦車、力、隠者、運命の輪

    敵陣営

    正義、吊られた男、死神、節制、悪魔、塔、星、月、太陽、審判、世界

    になってまあまあ良さげなんよな

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:15:24

    >>15

    1部はわりと普通に少女小説なのに

    2部がSF色強くなって曇らせ展開全部盛りって感じで

    結局畳み切れず年表エンドされた思い出…

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:16:03

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:16:11

    意外と扱いのいい「愚者」

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:17:34

    隠者は便利能力

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:18:20

    愚者はアルカナの番号がゼロというのが強みかな
    「ここから何にでも変化できる可能性」みたいな属性を持たせられるし

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:20:41

    でも正位置と逆位置はそこまで触れられるイメージないからよくわからない

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:43:03

    タロットで思い出すのはこれかなあ

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 07:00:05

    >>25

    ちなみに作者が同人で3を開始したけど数冊だけで止まってるとか

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 07:42:09

    星を主人公にして太陽と月を雑魚にあてるのはセンスすごいと思う
    俺ならどっちかをヴァニラくらいの格にする

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 07:46:19

    節制の見た目が節制じゃない
    正義の見た目が正義じゃない
    吊られた男が飛んでいる
    力は脳筋
    魔術師がカッコイイ
    運命の輪が「ホイールオブフォーチュン」じゃなくて「ホイールオブフェイト」になってる

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 08:15:52

    >>12

    グラブルでも世界がラスボス枠だったな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています