- 1二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:01:44
- 2二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:11:11
- 3二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:12:13
- 4二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:12:40
こういう相談はとことん不得手や…
- 5二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:13:32
- 6二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:13:45
というか両親からまともな愛を受けてる主人公がシリーズ通しても少なすぎ問題…
- 7二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:14:38
そもそも両親とも子供の頃に死んでるからあんまりいい思い出も悪い思い出もないんだぞ?
- 8二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:14:47
ガンダムシリーズの登場人物なんて8割親の愛エアプだから
- 9二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:15:15
シャアの両親は立派な人達だったけど
環境が悪すぎて親子の時間はほぼ過ごせてないからなぁ… - 10二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:19:52
ガンダム世界だと仮にまともな愛受けてても死んだり殺したりするケース多々あるからな…
- 11二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:21:16
そういうのはベルリくんあたりにあたってくれ
- 12二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:21:25
- 13二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:22:55
母親殺された時のエマ中尉の台詞はいくら何でもあんまりだと思ったぞ
- 14二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:23:06
- 15二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:24:14
ただジュドー君は彼自身がたくましすぎる…
- 16二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:24:45
0080のアルは離婚寸前と勘違いしてたけどお父さん長距離輸送船の船長で留守がちだっただけで夫婦仲円満なオチ
- 17二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:25:16
- 18二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:27:03
(スレ開いたときの俺らも同じ気持ちだよシャア・・・)
- 19二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:27:25
なおアルが「父さんには隠し子がいたんです!」と隣の一家に話した模様
- 20二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:28:51
シャ…シャアアズナブルという人のことを知っているかね?
- 21二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:29:59
バカな人です
- 22二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:38:38
下手したら出稼ぎは建前で子供捨てたとかもっと最悪なのもあるんだけどな…
- 23二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:39:53
- 24二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:41:08
- 25二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:41:10
あ、刹那忘れてたorz ある意味一番エグイかも。
- 26二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:43:13
ジュドーは家族の愛を疑わないけど今リィナの側に居るのは自分だけだからって親代わりくらいの気持ちでやってるからな
ホントに強い子だよ… - 27二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:46:50
- 28二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:48:53
- 29二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:08:16
カッシュ家三人とも優秀なもんだから愛情注いでもらってもドモンは劣等感抱えるっていう
- 30二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:09:51
- 31二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:11:56
- 32二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:12:33
ロランはどうだっけ?そもそもゴールドスリープやらなんやらでしっちゃかめっちゃかなとこはあるからムーンレイス自体そこらへん気にして無いとこあるが
- 33二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:19:16
- 34二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:33:02
- 35二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:36:16
- 36二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:38:35
- 37二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:38:45
……呪い?
- 38二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:41:01
本人が愛されてると思えば愛じゃろ。後、ウッソに関してはギリギリスパルタ教育で通るし...時勢的にザンスカールなんてものもいたから役に立ったし。
- 39二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:41:48
ドモンって家族含めて周囲の人間は全員ドモンには優しいんだよな
敵対することになった師匠も言うまでもなく、一応の黒幕ポジションだったミカムラ博士もドモンとは関係良かったし
だからこそ辛い事になってるんだが - 40二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:42:06
- 41二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:42:42
遺伝上の親はカガリの親やな
- 42二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:43:37
養子なのに凄くいい関係を築いているベルリくん
- 43二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:46:12
- 44二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:46:25
キラの実母ヴィラの実妹が養母のカリダさんだな。つまりキラ(カガリ)とカリダさんは血縁関係あって甥(姪)と叔母
- 45二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:48:28
- 46二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:52:34
息子のシーブックは不満はあれど母親にも事情はあったんだろうし
夫婦で話し合って決めた事だから…って納得してるけど
娘であるリィズは結構ガチな感じにキレてたのが生々しい
まだ幼いのもあるのかもしれないけど母親にブチギレてた時の台詞は大人っぽいというか
男は許せるけど同じ女から見ると簡単には許せないタイプなのかなって
- 47二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:54:28
- 48二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:00:19
使い方分からないわー(棒読み)の辺りとかちゃんとメンテナスしてるかチェックする人だから使い方分からないとかは有り得ないしね
仕事とベルリどっち選ぶかとなればベルリ即座に選ぶけど仕事も後継に問題ない様に引き継げる様に準備してそう現に一時期離れてた時も緊急時なのに回る様にしてたし
改めて創作でここまで仕事と両立してる母は見た事ないレベル
- 49二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:01:09
- 50二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:02:18
- 51二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:04:06
- 52二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:04:21
- 53二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:08:38
- 54二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:16:32
父として残せてるものも呪いしか無いから正直ビダン夫婦より親として酷いかもしれん
- 55二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 02:20:18
ベルリ候補生のお母さんは性格良し仕事良しとパーフェクトすぎる
おかげでマスクが尚更独裁者とブチギレるけど - 56二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 03:26:25
- 57二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 07:44:04
両親ともちょっとアカン人だと思うあの人もし長生きしたとしたら子供たちからの印象も少し変わってたんじゃねかなって