- 1二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:03:14
- 2二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:04:33
いい奴ではない
ぬーべーに修行つけた時も女の子の両親に何千万も請求すると話してるし - 3二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:05:12
情が捨てきれてない人間くささがある
- 4二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:06:47
他作品だけどこの人が悪い人ならブラックジャックは極悪人になってしまう
- 5二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:07:42
ジャンプのこういうのは大抵村人を人柱にして妻復活かフツーに村人大虐殺かよな
なんもしてないんよね?か - 6二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:07:45
たぶん金が払えないならガチで見捨てるタイプ
- 7二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:08:09
- 8二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:09:10
いい奴ではないが悪い人ではないという絶妙なラインの人
- 9二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:10:32
普段は国から金貰ってヤバい案件片付けてそう
- 10二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:11:56
無償の善意じゃ結局なんの意味もないで除霊なんかに高額の謝礼要求するくらい 実際霊能力者としての実力自体は作中でも上位クラス
- 11二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:12:06
腐ってはいないけど……うーん
- 12二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:12:34
- 13二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:13:55
まぁ金もらわずに善意で助ければいい人!対価求めたら善人とは言えない!っていうのは違うよなぁとも思う
- 14二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:14:07
ちょっと両極端だっただけだな
- 15二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:15:05
悪い人ではない、けどもいい人とも言い難いのよなぁ……
別に金請求するのが悪いことだとは思わんけども極端から極端に走りすぎてて - 16二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:15:20
除霊に高額な謝礼金を求めるが、その金の使い道は最後までわからなかった
除霊道具以外は寄付してるとかそんなんすら無い
亡くなった後の遺産整理どうなったんだろう・・・ - 17二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:16:12
ブラックジャックとの違いを聞かれると
除霊のうさんくささ、社会的信用性の低さに帰結してしまう問題 - 18二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:16:27
善意で無償で助けてたら妻の治療費に多額の金が必要になって助けた人たちに頼ったら全員手のひら返して拒否られて結局妻は帰らぬ人に…だからな
- 19二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:17:05
でもまあブラックジャックと違って「そもそも技術を持った人間自体に乏しい特殊技能」って考えると
- 20二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:17:22
- 21二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:17:45
実際に霊は払ってるので金を請求するのは正当な報酬でしょ
一般的に生涯賃金は2億円以上と言われてるし
人生そのものを救ってもらったのなら数百万円も妥当な値段 - 22二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:17:48
- 23二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:18:37
過去的に仕方がないのでは?
妻を助けようと助けた人々に助けを求めたけど助けてもらえずに妻が死んでしまったわけだし…… - 24二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:19:42
- 25二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:19:56
いい人か悪い人かって言うよりも仕事でやってるに尽きる話じゃね?
そんで金払えば悪霊や妖怪と命賭けて戦ってくれる=真面目に体を張って仕事するんだから
少なくとも仕事人としては普通にいい人では
逆に金払えなかったら仕事しないなんて普通だし - 26二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:19:58
医者と違って失敗したら自分も危険だからぁ
正直そんなにぼったくりでもないよね - 27二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:20:12
こんな面してバラエティ番組に出てるの面白い
- 28二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:21:08
凄腕だからなのと一応比較的安かったり使いまわせる道具もある
- 29二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:22:17
- 30二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:22:58
- 31二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:23:31
てか仕事の内容は治療というより命がけの傭兵と変わらない過酷な戦いよ
金払って守護霊悪霊に変えたり詐欺するのと比べたら全く悪徳じゃない - 32二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:24:54
ぬーべーは最悪道具が品薄状態でも鬼の手に頼ればある程度何とかなるからな………
それもない状態で除霊とかそりゃ相応の対価くれよってなる - 33二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:26:44
高額な依頼料要求するだけで貰えばしっかり仕事するし悪霊呼んでマッチポンプとかやってたわけでもないから悪人ではないんだよなこの人
金を介してしか人を信用出来なくなった人って印象 - 34二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:27:06
悪人ではないけど間違いなく良い奴ではないが正しい評価だと思う
- 35二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:27:15
鬼の手があるぬ~べ~もヘマして死にかけて助けられたりするからソロで生き延びてるの控えめに言って化物
- 36二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:28:25
善悪というか優しさを失ってしまってる感じだしなんならヤケな所あるしで家族としてはそらね…っていう
- 37二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:28:42
自分の息子にはタダでノウハウ教えたりゆきめ殺せと正論言っといて自分人柱にするし人が良すぎる
- 38二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:28:53
闇堕ちしても金の亡者になっただけなんだから相当な善人である
- 39二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:30:41
もう霊能者やめるってなってもおかしくない経歴なのに続けてるからな
- 40二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:30:59
悪人ではないけど息子から嫌われるのは残当
- 41二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:31:01
正しい評価とかっていうなら自分で悪どいことするわけでもなく、金さえ払えばどんな危険でもちゃんと仕事してくれるんだから真っ当にいい人だよ
これで間違いなく良い人ではないって言われちゃ無償で奉仕するのが当然の聖人が基準になっちゃう
- 42二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:31:20
ブラックジャックみたいやな
- 43二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:31:22
- 44二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:31:48
ローンでもきっちり払えるなら問題ないんじゃねえか?
- 45二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:32:47
- 46二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:33:18
露悪的に書かれてる(本人もあえてそうしてる感ある)だけで
「金が出せないなら仕事は受けない」ってのはまったく悪いことではないからねえ
ブラックジャックとかドリトルとかそういうタイプを主人公にした名作はいくつもあるし - 47二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:33:20
生き死に関わる仕事を金で引き受ける事に一々優しさとか言われても死体が綺麗なら御の字な状況を金でなんとかしてやる時点で十分優しい 駄目なのは息子をほったらかしたことだけ
- 48二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:34:49
悪人やクズと呼ばれるような人ではない
ただ良い奴かと言われたら… - 49二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:36:40
まああの世界他にも霊能力者いるし高いって言うなら他に頼ればって話でもある気がする
その結果守護霊交代みたいな悪徳業者に当たっても安かろう悪かろうだろし
安い業者に無理でより質のいい業者に頼むなら当然金は上がるし
あんたにしかできないのにこんなに金を要求するなんてなんて酷いんだ!って言ってたら言ってる方が酷いだろう - 50二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:38:05
この人が優しさを捨てた理由もわかるし
母親やぬーべーが貧しくとも優しかった父親が好きだったのもわかるから何ともお辛い… - 51二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:40:58
これで人を殺しまわっている奴に闇堕ちしたらやべーけど、金にがめつくなっただけでマダましなんだよなぁ
手のひら返した奴を殺しまわったやべー奴になっていてもおかしくないのに - 52二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:41:08
善人ではない。
けど、この人を否定するのは対価を得て危険な仕事をする人間を否定するのに近いと思う。
そして親の情は確実にある人だと思う。 - 53二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:41:19
特殊技能で奉仕しろまでは分かる
命掛けになるのに無料で助けろはキツイな - 54二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:42:22
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:42:42
根が無償で人を救ってた人なわけだからな
そこを捨てきれてないんだから善人よりなのは間違いない
完全な善人ってわけではないけどね - 56二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:42:52
この人の霊能力鬼の手無くても高位の霊能力者のぬ~ベ~より数段上っぽいからな…
金さえ払えば確実に命助かるって考えると正当な対価だと思わなくない?
てかこの人単純な人間としては一番の霊能力者なのでは? - 57二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:43:05
- 58二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:43:10
この人そもそも息子と袂を分かってから何処で暮らしてたんだ??
- 59二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:43:48
ぶっちゃけ金目当てだけの霊能者だと祓い屋続かないと思う
金と言う目に見える誠意が欲しかったのかな - 60二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:44:31
- 61二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:44:42
「大金を払う」っていうのが口だけかどうかの覚悟を見てる側面もあると思う
不足分は後払いでもしっかり払うのであれば認めるんじゃないかな? - 62二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:45:26
- 63二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:45:28
ある種トラウマから来てる事で人生を変える程の出来事だったわけだしそういうのはもう無理じゃねえかな…
- 64二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:45:45
- 65二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:45:52
- 66二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:46:26
実際問題、悪霊祓いはガチ命がけだから仕事でやるようになっただけなんで良い人悪い人で評価する事自体が間違いだ
世の中のすべての医者は高給もらってるから品性下劣なクズでしかないと叩くようなもんだぞ - 67二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:47:13
元々はかなりの善人だったけど、周りに裏切られて今に見たいになっているだけで根は善人だと思うよ。スレ画も
- 68二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:47:21
悪人なら初登場回で除霊をしたのは自分ではないって理由で報酬断らないだろうしな
- 69二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:47:59
生活は今でも質素そう
- 70二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:48:06
ぬーべーの修行回で普通に会話してたから面倒見良いと思う
- 71二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:48:07
- 72二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:48:25
今気づいた 馬鹿になって人を救えって良い意味とかじゃなくて本当に馬鹿になれって意味だ
- 73二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:48:46
- 74二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:49:34
箔付けに必要なんだろうけど無限界時空ってセンスはどうかと思う
- 75二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:49:38
息子への期待がでかすぎる
- 76二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:49:45
- 77二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:51:42
今思ったけど金さえ払えれば危険な除霊も引き受けてくれる凄腕の霊能力者が死んだのって結構ヤバくない?
- 78二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:52:00
- 79二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:52:03
この人捨てた負い目もあるんだろうけど愛した妻との子供だからそりゃ大切だし期待値大きいよ…
実はぬ~ベ~が成人するまで生活費送り続けてたとかは普通にやってそう - 80二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:53:30
他者への信用が無くなっただけで息子への愛情はちゃんとあるし
自分のように無償の善意で破滅して欲しくない親心もあるんだよね親父 - 81二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:53:43
いい人ではないが、悪人だと言われれば全否定する
ただ善人だと言われれば口籠る - 82二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:54:08
多分ただ積み重なっていく残高見ながら(あの時これだけの金があればな……)とか思いながら過ごしてそう
- 83二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:54:16
でも都会に手下送り込める強力な山の神封印したから…
- 84二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:54:39
マッチポンプして世の中に復讐とかやってるわけじゃないしな
自分が祓ったわけではないなら報酬は貰わなかった辺り単純に命の値段を高くつけてるだけでしょ - 85二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:55:28
生活に必要な分と除霊道具購入費以外は寄付とかに回してそう
- 86二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:56:12
きっちり仕事してるし別に法外な料金要求してる訳でもない(実質命の値段だし)から少なくとも悪人とかでは絶対無いわな
ただの仕事してる人や
ぬ~べ~のスタンスと合わないだけだし - 87二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:56:45
- 88二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:56:46
- 89二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:57:05
叩いてる連中はリアルで地鎮祭やってる人達は職業ごと全部クソだと確信でもしてんのか?
- 90二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:57:18
まあガチ悪徳霊能者は他にいるしね
守護霊変えるのも能力は本物だからタチが悪い - 91二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:57:32
- 92二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:59:04
自分自身が妻の命の値段を払えなかったから失ったわけだしな その辺シビアになってもおかしくない
- 93二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:59:19
- 94二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:00:21
- 95二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:00:21
- 96二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:01:37
- 97二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:01:56
ただ小さい頃のぬ〜べ〜の体質(霊障)知っている上で何もしていないとなると仕送りしているか疑問ではある
親である以上、そういう体質だって知っているはずだし - 98二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:02:30
- 99二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:02:40
現代医療で対処できない命の危険のある疾患を場合によっては即解決するんだから数千万くらい請求してもおかしくないよ
本当に悪徳なのはいずなに出てきた金次第で村ひとつ呪い潰すようなヤツよ - 100二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:03:52
- 101二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:04:08
>>98 多分預けた親戚にワシが金出した事は墓まで持っていってくれって頼んでると思う
- 102二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:04:17
覇鬼も二人で封印してる形で弱まる時期もあるから神を封印はマジでおかしい
- 103二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:05:03
ぬーべーの神は本当に神ってくらい人間とは次元が違う存在だからね
何かしら干渉できるだけスゲーよっていう - 104二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:05:06
- 105二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:06:38
- 106二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:06:48
鬼は神の力が弱点属性だったりするけど神はそういう穴が無いからね
- 107二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:08:04
大学時代のぬーべーは極貧に見えないんだよな
スキーとか行ってたみたいだし - 108二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:08:53
- 109二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:10:21
- 110二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:10:42
何なら自分が除霊してない場合は正直にそう明かすもんな…
- 111二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:12:46
- 112二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:13:17
先にスピンオフのいずな読んだ人間としては厳山とかいうビジネスで呪殺しまくり、平気で子供を殺す外道がラスボスだった分、この人別に悪い人じゃないよねって思った
- 113二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:15:05
最初から最後までぬ~べ~には甘いってか表面上はともかく家族として愛してるから悪人に見えないよな
霊媒師いづなには呪殺請け負うったりする霊能者も出てくるし - 114二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:17:19
- 115二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:17:22
子供の頃に読んで「嫌な奴」って思ってたけど大人になって読み返して「ああ・・・」ってなるキャラ
- 116二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:18:35
息子とは妻の一件もあって家族関係は拗らせたがそれは善人悪人とは別の話だし
単純に修行して道具揃えて金貰って命がけの除霊のお仕事してる大人だよ
そも金儲けるだけならぬ~べ~がやったように未来視使って馬券でも買えば楽勝なんだよ
それでも人を助ける事自体はやめてない辺り善行しかしてない - 117二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:18:46
多分お金は貯めるだけ貯めて使って無さそう。
死後はぬ~べ~に渡るようにしてそう。 - 118二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:21:20
- 119二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:23:15
料金もらっただけで汚い事なら根が善良すぎるだろ
- 120二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:26:37
根が善良すぎてその姿を見たからこそぬーべーが金貰わずに命がけで他人を助ける男になったわけだからね…
- 121二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:26:58
本編ぬーべーが自己犠牲の極みすぎて感覚麻痺してるけど、心霊現象って簡単に人死につながるし、幽霊クラスなら比較的霊能力が強ければなんとかなるけど、妖怪魑魅魍魎クラスになると途端に人間がどうこうできる範疇超えてくるからな
強すぎて神社で祀ったり、大規模な封印してたり、千年に1人クラスの後世で神様扱いされるくらい強い霊能者じゃないとどうにかできなかったりする
それを超強力な霊能力者が2人がかりで無理くり抑えこんだ焦熱地獄の鬼の力つかって、なんとか防衛できてるだけなのがぬーべーなのだ - 122二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:28:21
汚い事(霊能力使ってパチンコで大儲け)
- 123二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:29:27
- 124二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:29:59
>つか金の使い道が無かったら増える預金見ても虚しさも余計増えるよな
その虚しさを奥さん救えなかった自分への罰としてるのかもしれない
ぶっちゃけこの手のキャラが金集めるのって、本気で金が欲しいというよりも
その金をより恵まれない人間の為に使うか、あるいは自分の罪の象徴として
あえて手元に置いておくかのどっちかのパターンが王道だし
- 125二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:30:16
ぬ~べ~の主要武器の白衣観音経も低級霊とか相手ならともかくちょっと強い霊になると結構ビリビリ破かれてるしそう考えると使い減りしない鬼の手は経済的にも強い
- 126二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:31:39
死神の宣告前から定期的にやってんだよなぁ
- 127二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:32:55
この作品世界内だと除霊は本当に命がけ
大妖怪や神相手でもないのにぬ~べ~が除霊ミスした際はガチで死にかける事件に発展した回が指折りですまない程だし
鬼の手という金のかからないチート武器持ってるぬ~べ~ですらあんな始末なのに
身一つで業界渡り歩こうとしたら金なんていくらあっても足りんわ - 128二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:34:03
- 129二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:34:25
- 130二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:35:04
- 131二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:37:27
金を貰って何が悪い
とフォローされても内心だとあまりうれしくなさそうなタイプなのがまた - 132二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:37:47
基本的にぬ~べ~視点で語られてるんで「霊能力で金儲けするべからず」って価値観基準になっちゃうけど、適正価格であれば霊能力で儲けたって悪いことではないだろうしなぁ
奥さんことがあって、善人が悪ぶってるんであって悪党である場面はあっても悪人ではない - 133二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:38:17
小さい頃読んだ時は「悪い奴だ!」と思ってたけど今読んだらメチャメチャぬーべーの父親っぽい父親だった
最近の漫画って「あのクズからこんな良い子が生まれるんか……」ぐらいクソ親父多いから余計にそう思った - 134二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:38:45
- 135二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:39:52
- 136二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:39:54
反魂の術だけは擁護不能なんだよね
- 137二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:40:26
GS美神あたりだと父親の方辺りでもお人よしのライン扱いになりそうだな
- 138二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:41:00
- 139二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:41:00
神獣は生徒の尻拭いで両方キツイ目にあってるから…
- 140二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:41:06
- 141二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:41:41
親父さんすごい能力者なんだけどアニメに出なくてマイナーだからかジャンプ主人公の血統系か否かの議論であまり名前出ないよねぬ~べ~
まあバトルメインじゃないしぬ~べ~でも敵わない神・妖怪がいる世界だけど - 142二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:42:33
- 143二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:43:21
- 144二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:43:21
反魂の術は神仏が殺しに来ても仕方ないかなってやらかしでは?
- 145二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:44:12
- 146二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:44:29
反魂の術は生きる事選んだらもっとヤバい事になってそう
- 147二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:44:32
ぬ~べ~は爆発力はあるが実力にムラがありすぎる
- 148二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:45:18
善良だったおやじが自分捨てて金の亡者になってるショックとかで悪く言ってるだけで普通に他人としてでるなら反発するのは広とかでぬ~ベ~はそれを落ち着かせるみたいな立場になってそうではある
- 149二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:45:39
だから偶然遺書を発見して再び死を選ばせてるっぽい描写になったんだろう
- 150二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:46:05
そもそもぬ~べ~なんてまだまだ未熟な若造だからな
- 151二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:46:09
あんな金の亡者になった人を父と思いたくなかった
こんな不様でみすぼらしい姿を息子に見せたくなかった
ねっこの所でお互いを想い合ってる不器用な親子だ・・・ - 152二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:46:24
- 153二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:47:42
「いい人とは言えない」かどうかは
「いい人」の逆が「悪い人」なのか「いやな人」なのかで変わるのでは - 154二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:48:14
やっていることはただの仕事だからな、そこに悪いも良いもないよ
命を賭けて仕事してくれるんだし、善人だし良い人だと思う
この人のやっていることを否定するなら仕事して金貰うことが悪だって言っているようなもんだし
- 155二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:48:53
普通に除霊するならともかくご本尊様の前で泥酔してそっくりさんを殴りつけるのはちょっと…
- 156二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:49:32
九尾に弱ってると騙されて本気出されたら何も出来ない若造だからね
- 157二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:49:32
反魂に関してはあの場で再び死亡したから恩情措置取られただけで
これで外界でも生活させたら死神関連とかが粛清しにくるんじゃない?
本人も頭がどうかしてると自覚がある上で禁忌に手を伸ばしてしまったわけだし - 158二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:50:34
- 159二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:51:03
すげぇな2時間もしないうちにもう4分の3だ
>>27 楽屋で打ち合わせしてる時どんな面してどんなこと考えてんだろうな
- 160二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:51:20
そもそもプロが自分の仕事安売りしてる方がヤバいんだけどね本来
- 161二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:51:51
- 162二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:52:10
つーかぬーべーが無償でいずなも小学生の小遣いで相談聞くレベルだから
一般的な除霊の費用が劇中で不明だから親父のがぼったくりなのか良く解らんのよね - 163二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:52:34
- 164二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:52:40
本来あぎょうさん消えたら一緒に消える処理だったと思うよ
- 165二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:53:09
格付けチェックに全問正解枠で出てそう
- 166二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:53:20
- 167二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:53:50
作者もキャラクター的には海原雄山をモデルにして
人間的に弱い部分はブラックジャックの父親をイメージしてるって言ってるから
弱いところもある人間臭さは意図して生み出されたものなんよ - 168二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:54:49
本当に悪い奴ってのはいずなの方に出て来る外道とかだから
- 169二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:55:05
親としては雪女が死んでくれよ…は当然な気がしてきた
その後一緒に幸せになれは聖人 - 170二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:55:18
最愛の妻を亡くして息子まで見殺しにしたら生きる気力無くなりそうだし…
- 171二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:56:17
ファンサ用に自分のサインとかもあるのかな
- 172二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:57:24
- 173二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:57:36
まあ裏切られるまでのこと考えたらトータルでは善人人生なんじゃね
単に仕事としてあるべき形に戻したたけで - 174二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:58:13
いずなの十倍払ってもいいんじゃないかな?
- 175二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:58:58
- 176二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:59:19
- 177二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:59:51
息子の極貧生活を知ったら頭抱えそう
金無いのにラーメン奢ってるのは馬鹿扱いされても仕方ない - 178二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:59:54
- 179二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:00:35
呪殺料金安すぎない?
- 180二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:00:38
ニュースのコメンテーターとかしてんのかな
超常現象の専門家とか言われて - 181二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:00:58
- 182二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:01:36
>>180 あの面で朝の情報番組!?
……濃いな
- 183二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:02:32
いずなに登場してたら八尺様とやりあえるくらいの格?
- 184二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:02:40
やってる事がだいたい必殺仕事人だしな
- 185二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:03:52
- 186二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:04:30
ぬーべーの原点が若い頃の親父と美奈子先生だからな
反発しちゃうのも仕方ない気もするんだよね - 187二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:05:41
- 188二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:07:57
- 189二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:09:31
家族と母親の一件で感情的に反発はしてるが
他にも出てきた霊能者達に金貰って仕事してるなんて何事だ!と毎回突っかかるわけでもないからな、ぬ~べ~ - 190二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:10:18
- 191二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:11:04
なんなら友達に成金和尚とかいるからな
- 192二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:11:16
実際スレ画の話の冒頭とか一話前の時にもそんな父親が誇りだったとか好きだったとか憧れた大人の姿の一つとしてたものね
- 193二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:13:25
やってることは助かりたいなら金払えでしかないからそれを悪なんて言えんわ
- 194二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:14:02
選ばれた才能の持ち主が一生かけて鍛錬する仕事でそういう人がいないと実はやばい世界で
価格破壊をしてるぬ~べ~とか、逆に危険なことをしてるかもしれない可能性が - 195二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:18:47
やっていることを考えたら善人であり良い人だからな、普通に仕事として報酬貰っているだけで
それを悪だとは決して言えないし、寧ろいい人で善人だと認めないのならどういう感性しているのか気になるくらい
- 196二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:19:10
本当に復讐した妖怪博士がいるからね
- 197二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:19:19
- 198二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:20:47
それでもそういうことをしてるのが居るだけで真っ当にやってる人間が何だ金取るのかよとか言われるんだぞ
- 199二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:22:08
人柱になって結婚をさせてくれた人だ
S編では2人結ばれてんのかなぁ - 200二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:22:19
作中に出てくる他の悪徳、詐欺、補食に走っている能力者と比べると明瞭会計だし悪人では無いよね。