くっ...

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:26:42

    俺の力では運営に勝つことができない...!

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:27:16

    暫定フツーのデザグラじゃ最強格な奴来たな...

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:28:40

    グレアⅡ(ベロバ)には勝ってるやん

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:29:14

    おうお前に勝ったやつ言ってみろ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:29:37

    >>2

    前世を使うのはフツーだった…?

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:29:43

    ・転生前のデザ神の願い複数
    ・それによるブーストバックル5個合体
    ・未来人からのアイテムを貸してもらう
    こんだけあってようやく運営ライダーと互角なんだよな…

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:29:44

    ニラムゲイザー以外にはほぼ全勝してるやべーやつ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:30:29

    >>6

    まあ運営でもトップトップの上澄み×ゲイザーでやっと勝てるんだがな!!

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:31:24

    ぶっちゃけ頑張ればプレミアムと大智ジャマトにも勝てそう

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:33:55

    ようやくゲットしたデメリット抜き形態だけあって無駄に強い

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:34:02

    デザグラ複数回勝利分の願いとサポーターの献身でようやくゲイザーと互角だからね

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:35:58

    運営は運営でもゲイザークラスじゃないと最早お話にならないという

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:36:31

    >>7

    グレア2(ベロバ)

    ビジョップジャマト

    ポーンジャマト

    ダンクルオステウスジャマト

    で全部か?

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:37:08

    ベロバグレアIIを拘束するベクトル操作はズルくないですかね?

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:37:35

    >>9

    まあプレミアムって名前だけで実際そんなに強くもないからな...

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:38:19

    「仮面ライダーのテクノロジーは、運営によって創造・管理されている。例外は存在しないって」って法則ある中で頑張ってる方だと思うわ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:38:20

    >>13

    ナジスパにも撤退戦されてるから基本まともに戦ったら負ける扱いだったな

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:38:57

    >>12

    やっぱ2クール目で出てきて良い強さじゃないってこいつ!!!

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:40:06

    >>2

    普通のデザグラならマグナムブーストで充分なんだよなぁ...

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:40:37

    ・睡眠デバフナーフ
    ・格闘強いです
    ・スピードあります
    ・火力もあります
    ・空も飛べます
    ・英寿に遠距離攻撃追加されます
    ・重力操作できます
    強くならない筈がなく...

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:41:29

    ぶっちゃけギーツナイン無くても良いかな…って思ったくらい強かった

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:41:52

    >>9

    >>15

    リガドを考えると敢えてハズレ渡してるよねあいつら

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:42:57

    こいつと戦って勝てるギーツキャラが何人いるんだって話だからな...

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:44:04

    まあそもそもベロケケが荒らしまくったせいで結果的にデザグラが目茶苦茶にされたわけだし強装備渡す必要はほぼないんだよね 

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:44:07

    >>23

    コイツとの戦いですら精神デバフかかってるからな

    ガチで万全のレザブと戦えるのって誰だ?

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:44:51

    >>23

    最終盤でも割とインフレついてこれそうなのヤバいだろこいつ

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:45:38

    プレミアム勢が弱いって言うけどそれもインフレの結果であって本来は運営相当だから最低保証グレアレベルでは強いんだぞプレミアムな怪人。
    オーディエンスライダーなんて普通はグレア以下なんだから充分な強化なんだ

    ぶっちゃけオーディエンスライダーなくせしてグレアより強いベロバが異常

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:45:53

    どっちかというとオフェンス型のベロバに防御力重視のプレミアムベロバあげてるし露骨にクソ装備押し付けてるんだよなジット

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:46:27

    >>28

    防御力重視のステ振りはベロバが自分でやってる

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:49:22

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:50:48

    プレミアムが舐められてるの、十中八九こいつのせい

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:51:45

    実際防御力特化のプレミアムに途中から飽きたのかミッチー戦だとライダーベロバになってたな

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:53:55

    >>31

    なまじコマンド×2+αにもそこそこ粘ってたギロリとかのせいで(なんか名前の割にそんなだな...)感が出てるんだと思う

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:54:34

    >>31

    なけなしの装備で上級怪人にそこそこ頑張るのなんなんお前

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:54:47

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:55:22

    >>12

    サポーター最強格の350がガン逃げするぐらいには強いからなこいつ

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:56:46

    ゲイザー戦とかの達人同士の対決感すき

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:58:28

    多分主人公側のパワーバランスとしてはこいつとサブライダー最強フォームでちょうどいいくらい

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:59:50

    >>23

    視界外から攻撃も余裕だからブジンファンタにもそこそこ粘れそうなんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:00:21

    >>26

    最終盤に出て来るべきコイツがジャマグラで動いてる事が異常なんだ

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:01:56

    >>38

    やろうと思えばブジンソードと互角に戦えるよね

    手を抜いてる事がバレたく無いからギーツⅨで戦ったけど

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:03:21

    能力的にはファンタジーナーゴよりちょい弱いぐらいなんで多分リガド以外の敵には終盤でも割とイケそうなよなレザブ

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:04:37

    >>29

    言うて結局道長にはライダーで戦ってるし本人的にも(なんかこれちげーな)みてえな感じではあったと思う

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:05:34

    >>41

    それもあるけど、メタ的には鍔迫り合いに持ってくために剣がついてくるギーツⅨの方が映えるからな

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:05:54

    ミッチーのコマンドフォームは色んな意味で相手にしちゃいけないからな


    雷ジャマト祭りの時はレイジングフォームの時にマグナムを格闘戦で圧倒してジェットフォームになったらガンカタ決められて五分五分の戦いに持ってかれる


    プレミアム2人が相手の時はレイジングフォームの時に白兵戦で普通に渡り合い、ジェットフォームになったら一発も攻撃出来ず撃墜されて倒される


    ミッチーは一貫してレイジングフォーム>コマンドツインという活躍具合っていう

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:06:13

    なんなら使い手の本人が乗り換えてる辺り微妙なのはそうなんじゃないかな

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:07:45

    >>42

    信じる心リソースあれば無からレザブより強い装備生やせるギーツⅨ何???

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:08:53

    >>45

    恐らくコマンドの使い手は

    英寿はジェット

    景和はキャノン

    道長はレイジングに適性があるんじゃ無いかと思う

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:09:14

    英寿に拳銃と重力操作持たせたら強いやろみたいなシンプルさ感じる

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:09:57

    >>47

    創世の神

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:10:49

    >>47

    終盤から株いくら上げれば気が済むんだお前

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:12:08

    >>10

    ブーストは必殺技一回でバックル無くなる

    フィーバーは欲しい絵柄出ない可能性高い

    コマンドは初手レイジングで耐えなきゃいけない

    ブーストマークⅡはとてつもなく眠くなる

    デメリットありばかりだな…

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:12:19

    >>33

    今見ると序盤ではほぼ最強格のメンバーで揃えた感じある

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:13:47

    >>52

    ぶっちゃけジャマ神のインチキ固定スロットじゃない限りとても使えたもんじゃないからねフィーバー

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:15:14

    見返すと精神デバフある割に頑張ってたな...ってなる

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:15:49

    特別デメリットとか弱点もないのがずる

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:16:49

    今はジーンにレレラ返して使えなくなってる可能性が高い

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:19:44

    まあ別になくても困らんしな

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:20:41

    そもそもゲームキャラが運営に勝つって何!?

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:21:04

    >>57

    改心したとはいえ経緯が根本的に敵の未来人の靴舐めて恵んでもらった力に近いからやっぱギーツⅨのほうがいいなあ

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:22:03

    まあ二回しか使ってないだけあってあんま道長好きじゃなかったよねコマンドのこと

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:23:52

    ぶっちゃけリガドの特殊能力とかなければ英寿がレザブで他ライダー最強フォーム揃ってれば普通にラスボスまで倒せそう

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:26:09

    実際デザグラ範囲で一番強いとなるとレザブだから本来リガドとかゲイザーでも充分に鎮圧できるハズなんだよな
    なお創世パワーに覚醒後

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:30:01

    >>63

    そいつ性能だけなら余裕でギーツⅨより強いしむしろ対策ちゃんとしてた方なんだよ...

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:35:00

    少なくともジャマト神ゲイザーリガド以上じゃないと真っ向勝負じゃどれも厳しそう

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:41:49

    メタクラばりに戦績大分よかった気がする

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:43:59

    グレア程度なら頑張れば一般デザグラ支給装備で片付けられるからねこの人

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:59:46

    >>61

    使いづらいから仕方ない

    その割に2回目は上手いこと使ってたしベロバのまだそんな物持ってたの?の言い方が色々拗らせてて印象深いからいいんだ

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:41:20

    >>63

    ギーツ9にもそこそこ善戦はしてたんだよな

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:43:42

    祢音の出生暴露された後のガチギレ戦闘大好き

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:50:03

    >>67

    ビット押さえつけて破壊は痺れた。大抵は撃ち落としで対処するし

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 01:37:05

    >>70

    ここのドアップすき

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 01:38:57

    >>67

    あのときは一応チラミも疲弊してたとは言え、久しぶりにマグナムブーストの活躍が見られて嬉しかった

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 02:45:49

    コマンドは初期のデザグラだと強いんだけど使い辛いのよな

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 02:49:08

    コマンドとフィーバーは正規のデザグラアイテムだからか使用したらすぐ強化とかではなくてスロットやチャージ必須だったりとゲーム性があるよね
    エンタメ重視って感じで

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 02:57:27

    >>75

    一応デザグラ下にあるマークⅡとかもだけどここら辺のバックルは本当なら特別アイテムポジションでしかなかったんだろうなあ

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 03:54:51

    中盤の名勝負メーカーだと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています