SAND LANDめちゃくちゃ面白かった

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 20:54:50

    「ガキとジジイが主役とかすげーな」って思って観に行ったらガキとジジイとヒゲとデブとマッチョが登場人物の全てで笑った
    それはそれとしてくっそ面白かった

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:07:41

    スイマーズもけっこう重そうなのよな
    「息子たちは泳いだことないんだ」ってのが…

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:26:21

    >>2

    だからこそエンディングが良かったよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:36:11

    アレ将軍、部下たちの生存確認をして生きてるのがわかって安堵してるのいい

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:08:26

    アレ将軍、普通の映画なら絶対噛ませ犬にされて終わりそうなのに味方になるのが鳥山作品らしい

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:24:04

    キレ者同士の戦いって感じですごいよかった

    数や装備の有利を活かして冷静に定石で攻めるアレ将軍
    VS
    ベルゼという相手に明かされていないジョーカーを活かして奇策で突破するシバ将軍

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:27:07

    登場人物それだけだからか凄い爽やかで良いんだよね。
    是非子供に見て欲しい映画だと思う。

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:41:29

    幼少期DBとかアラレちゃん的な空気が有った

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:41:59

    緩やかな雰囲気なのにまどろっこしい会話とか無くてすげーテンポいいんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 00:40:58

    戦車戦がちゃんと戦車戦しててよかった

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 01:02:04

    もっと評価されてほしい映画
    知る人ぞ知る、にしておくには惜しすぎる

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 01:47:53

    戦車のデザインがたまらなく鳥山明

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 07:22:33

    >>4

    余計な負傷者は出さないラオ、部下の無事に安堵するアレ将軍ときてその後の負傷者0人の報告に「そんな事はどうでもいい」と言い放つゼウ大将軍の対比がいい

    飛田さんのヒステリックなジジイの演技がぴったり合ってたわ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 11:26:23

    今日見たー!めっちゃくちゃ良かった!!

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:12:22

    ラオがドラゴンボールではヒットの声優さんなのがなんか好き

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 15:23:00

    コミコンでも結構でかいブースで宣伝してたし、海外でも見る人は多そう

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 19:00:23

    見てきたわ
    夏休みの日曜なのに空いてた
    ジジイだめすかジジイ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 19:51:54

    ちょうどトランスフォーマーでも出てたから、飛田展男ってやっぱすげーなって思った

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 20:04:47

    >>17

    ガラガラで悲しなった

    本編すげえよかったのになぁ

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 20:05:25

    いい映画なんだろうなあって思って観に行ったら予想を遥か超えて良かった
    キャラもストーリーも上手くまとまってて面白いけど地味にBGMもいいよね スイマーズのテーマと主題歌が特に好き
    あとベルゼがパーフェクトにカッコかわいかった

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 20:06:13

    しかし登場人物がモブ含めてほぼ男は思い切ったなってw

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 20:20:50

    ラストでピッチ人のところへ物資を運ぶのがいい
    描かれていていないけど、ラウが過去のことを話して関係改善に努めたんだろうな

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 20:21:59

    爽やかな物語だから夏にピッタリだと思う

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 06:18:23

    レビューサイトの評価は高いが売上が伸びるかは微妙なのが悲しいところ

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:55:59

    >>21

    写真でだけ出てきたラオの奥さんだけか?

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 11:21:56

    戦車戦や軍事知識・作戦の描写が見応えあるし、登場人物もキャラ立っててみんな良かったわ
    ベルゼ王子がワルガキ感すごい割に全然フラストレーション溜まらないタイプのワルガキなのもあって好きになっちまったぜ

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 11:26:12

    >>25

    あとは国王がプールで遊んでる時に水着美女がいたはず

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 11:27:12

    漫画家としての鳥山明の嗜好、技量全てが込められてるよね

    大ヒットするもんではないが、
    見た人全てがうならされると思う。

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 11:27:20

    久しぶりに円盤絶対に買おうってなったわ
    あんま客入ってないみたいだけど口コミでジワ売れして欲しいなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 12:23:57

    >>28

    漫画版の評価そのままの映画の評価になりそう……もったいねぇなあ

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 13:12:51

    女性キャラが画面に映る時間が恐らく合計で1分も無い

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 14:52:06

    宣伝も(例のアレに比べたら)ちゃんとやってたし、視聴後感も良い作品なのに
    見られずに終わるにはもったいない

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 15:28:11

    後半のアレ将軍の行動が完全にクーデターで草

    まあゼウ大将軍は見限られて当然の屑なんだが

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:02:20

    アレ将軍て初登場時だけは典型的な噛ませ犬小物キャラっぽい第一印象だけど
    初戦の時点で「戦車砲は真上には撃てんから真上に陣取って爆弾を投下しろ」とか「損傷個所を確認して水平着陸に移行しろ」とか的確な指揮を出せる有能軍人っぷりを見せてくれて只者じゃない印象に塗り替えてくれたわ

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:05:40

    あの王様アホだし想像力も足りて無さそうだけどゼウ代将軍と比べれば性根からのクズではなさそう

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:14:19

    ダム壊して水が流れ出すシーンいいよね
    綺麗にエンディング入ってカタルシスが半端なかったわ

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:31:39

    >>36

    まさにせき止められていたものが溢れ出る感じよね

    エンディング曲のさわやかさと軽やかさが一気に流れ出す水の映像とマッチしててさ……

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:32:54

    遅くなったけどみてきた
    DB好きでありながらこっちは読んでなかったけどめちゃくちゃ楽しめたわ
    好きなところいっぱいあるけど、なんというか一言でいうと鳥山明だな!って感じが大好きで色んな人にオススメしたい

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 10:56:57

    悪魔ショタ+ジジイ×2が主人公パーティーで
    主要登場人物全員オッサンかジジイの冒険活劇!
    だけどめちゃくちゃ面白いから全人類見てくれ、となる

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 15:48:11

    観てきたが原作から大分盛られてんな
    アレとラオの戦車戦とかすごい良かったけど終盤盛られすぎてちょっと困惑しちゃったよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 15:51:18

    観に行くだけでこんな素敵な特典くれるの嬉しいよな

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:33:12

    見に行ってきた  まさしく鳥山明ワールド

    取り敢えずは 腐女子のお姉様方の格好のネタですね、ベルゼきゅん
    申し訳無いが鑑賞しててそんな考えがまず出てしまった

    何よりも、うん、鳥山明のメカや戦車、良いよね……

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 22:37:24

    最高だった。
    あの戦車のプラモ出たら絶対買う。

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 23:00:14

    原作既読で興味あるけど映画のストーリーは変更点あったりする?
    詳しくはネタバレになっちゃうからあるなしぐらいで教えてくれると嬉しい

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 01:36:25

    >>44

    ほぼ同じだよ

    演出とか映像にするにあたって盛ってるところはある

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 02:37:05

    原作コミックスは買ってるし好きな作品だけど
    売れないだろうなあというのはわかる
    俺も美少女イケメンの方が基本的には好きだもの

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 07:47:01

    体調の問題で映画館に行くことができないんだが、すごく観たいと思ってる
    円盤買うぜ!

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 08:04:12

    原作も好きだけど映画はそれ以上かも
    追加要素がどれも良い

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:33:47

    >>42

    腐女子っていうかショタコンにかなりぶっ刺さりそうだなとは思った

    実年齢2500歳をショタ判定するかと言われるとアレだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています