- 1二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:15:53
- 2二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:20:40
現実でこの2択でオークス選ぶやつっていないよな
- 3二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:20:42
牡馬はわりといろんな二冠馬が幻の三冠とか語られるの見るけど
牝馬三冠ならダスカが一番その表現に相応しいと思ってる - 4二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:21:03
- 5二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:21:24
逃げる……?
- 6二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:21:34
ダービーに逃げるとかいう名言
- 7二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:35:49
- 8二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:36:58
ダービー馬の称号より牝馬三冠の方が肩書きとして強い気がする(個人の感想)
- 9二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:38:21
- 10二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:38:45
ストーリーとしてはトリプルティアラ=オークスがいいけどファン人数考えるとダービーの方がおいしいからね…
ただ最近は目標ティアラ路線も増えてきたし継承要員として考えるなら相方と要相談ってイメージ(マジレス) - 11二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:42:43
ダービーに逃げるは現実でマジで言われてた名言だからな……
ウオッカの挑戦が逃げなわけねーだろというボケをしながら、そうまで言わせるほどのダイワスカーレットの圧倒的な存在感も演出する - 12二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:49:59
女帝を恐れてダービーに逃げた馬もいるもん
- 13二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:51:15
クリフジ「?? 両方勝てばよくね????」
- 14二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:53:14
- 15二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:54:26
- 16二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:55:00
オークスの方が競馬歴史的に古いぞ
- 17二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:57:22
- 18二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:57:42
開催日程が今と違うのでなんとも
- 19二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:58:12
ウマ娘から入ったから知らんのだけどオークスって牝馬限定のダービーみたいな認識なんだけど違うの?
トリプルティアラと三冠みたいな区別がついてるからそうだと思ったんだけど - 20二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:58:24
自分は桜花賞勝ってたらトリプルティアラ狙いでオークス、負けてたらファン数美味しいしダービーって感じで選ぶな。
- 21二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:59:13
クリフジなら連投でも勝つだろうな
- 22二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:01:18
ルドルフを管理していた野平調教師が迷う事無く日本競馬史上最強馬と答えたからなあクリフジ
- 23二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:03:13
かつては連闘ダービーも珍しくなかったらしい
今回のサトノレイナスを含め、近年の牝馬の挑戦は桜花賞からですが、かつてはオークス→日本ダービーが牝馬挑戦の主流でした。
1961年(昭和36年)のチトセホープはオークス優勝から連闘で挑んだ日本ダービーで3着。頭が下がります。 — 競馬ブック 宇土 (KeibabookUdo) 2021年05月25日 - 24二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:04:18
好調ならオークス走ってやる気上げてる
- 25二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:04:42
その認識でいいよ
最近は2018世代(アーモンドアイ、ラッキーライラック等)2019世代(グランアレグリア、ラヴズオンリーユー、クロノジェネシス、カレンブーケドール等)の強い牝馬が多かったけど、基本的には牡馬のほうが強い
だからこそ牝馬でありながらダービーに出て同世代の牡馬の上澄みたちを打倒したウオッカはすごい
このスレでも挙がってるクリフジ以来の快挙
- 26二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:12:01
アンカツさんが言ってたぞ、ダスカもあのダービーに出れば間違いなくダスカの方がダービーを勝つって
それだけ当時のダスカがすごかった(本人贔屓あり) - 27二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:40:05
気分で選んでるんだけど、ゲーム的に上振れるのはどっちなの?
- 28二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:42:42
なんか下選ぶと曇りそうだから選んでない
- 29二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 17:07:34
- 30二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 17:13:48
ステータス的には変わらんから親がどっち勝ってるかで選んでるな