ウマ娘内のスズカさんの描写強くない?

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:23:44

    黄金世代の先輩ポジションだから強めに描写されてるけど圧倒的に抜きん出てるわけじゃないよね

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:24:24

    はい戦争

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:25:08

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:25:36

    胸のボリューム

      気をつけて

        下さい

     <B70>

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:25:44

    ウマ娘のネームドは強キャラばかり定期
    マチカネフクキタルも世代トップとして挙げられる強者だぞ

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:25:59

    やめよう?ね?まだ間に合うよ

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:26:34

    武豊が魅了される程度

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:26:47

    常に先頭に居て誰も追いつけないってのが強さの描写としてめっちゃわかりやすいからね

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:27:26

    >>5

    描写的にスズカだけ頭1つ抜けてる感

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:28:05

    アニメの宝塚とかあそこまでの圧勝じゃないやろとは思う

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:28:06

    すっげえ楽しそうに走るから他のウマ娘的にも憧れるだろうなと

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:28:15

    アオハル中距離でもクソ強い
    育ってるキタちゃんとかマヤちんとかがボコられる

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:28:46

    アニメの描写的にシンデレラグレイでいう全盛期タマモクロスレベルの扱いだぞ

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:29:33

    2400m走れない馬なのはスズカ最強派でもほとんどが認めてるように距離適性は狭い

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:32:07

    シンボリルドルフが最強なのは三冠馬だしわかるけどスズカさんはプロットアーマー着せられてる感

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:35:21

    まあ1番はアニメにするにあたって主人公の憧れの先輩役だからっていうメタ的な事情でしょ
    それでゲームにするにあたってもアニメの描写から変えて急に弱体化させるわけにもいかないから強キャラ扱いのまま

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:35:44

    アニメ作ってた人らはリアタイでスズカに脳焼かれてるからな
    そりゃ描写も盛るさ

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:37:48

    >>14

    一応、アニメでも「ダービーは9着だったわ。私には距離が長かったし〜」って台詞があるからマイラー寄りの中距離走者であることは描かれてるね

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:37:50

    1期だと距離適性の概念が書かれてないのもあるかと
    出てたレースならあんな感じの描写でもいいのでは?と思わなくもない

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:37:56

    アニメで露骨に弱体化食らってるウオッカダスカ……

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:38:49

    とはいえ実際のレース映像見てると「うん…うん?」なちょっと目を疑うレベルの何かなのは間違い無いところだしねぇ、圧倒的かどうかはさておき強いという点は確か。

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:38:57

    >>20

    そもそも描写されてないだろ

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:39:18

    >>20

    デビュー前だからしゃーない


    というかG1 7勝のウオッカとそれよりも強いダスカの二人が強すぎる

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:39:19

    1期が2クールくらいあったら
    スズカが苦戦する姿をスペに見せる場面とかあったかもしれない
    フクキタル主役回とか

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:40:36

    >>21

    ウマ娘化してるのはみんな強いし

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:44:33

    強いまま4ねたのがまだ幸運だったと思う
    最早神格化されてるけどあれ以降強いままなのかどうかは誰にもわからないし

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:46:45

    >>22

    特にウオッカを描写するとスペが霞むからな……アニメオグリがモブ扱いなのと同じよ

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:47:16

    当時乗ってたという贔屓はあるだろうけど武がディープとの比較で話題に挙げたってのもあるんじゃね
    ファンの意見より実騎手の意見の方が遥かに信憑性があるのも事実

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 13:47:55

    >>26

    「弱くなってから4ぬよりは強いままで4んだほうがいい」というニュアンスなんだろうがそれを妥協であっても幸運と呼ぶのはやめろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています