- 1二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:29:29
- 2二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:30:44
元一般人なのに中堅に入れてるのがおかしいとも言う
- 3二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:31:27
西暦2010年代後半以降か2020年代に絞首刑された一般人なんだ当然だろ
もしかすると2030年代まで生きてるかもしれん - 4二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:31:30
失礼な!”平均的なサーヴァント‘‘だぞ
ヘラクレス6殺したりクーフーリン相手に耐久するけど - 5二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:32:00
ギルとかアルジュナとかオリオンとかアシュバッターマンとか為朝とか俵さんとかダビデとかアーラシュとかトリスタンとか
やっぱり三騎士は平均値高いな… - 6二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:32:06
- 7二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:33:23
アーチャーでTier表作ろうかと思ったけど誰をどこに入れるかでめちゃくちゃ悩んでしまうので断念した
- 8二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:33:28
総合で見ると中堅だけど、どの上位陣も1チャン喰える性能なのがおかしいんや、あいつ。
- 9二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:35:00
- 10二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:36:45
この中だとちょっと弱めに見えるロビンビリーテルとかもアサシン的運用したらめちゃくちゃ強いだろうしな
- 11二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:36:48
星の輝きが帰ってきたらマジでなんでもやる
- 12二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:37:15
蒼銀だと描写凄いけどFGOだと通常射撃そのものがアーチャー界でずば抜けてるような感じでもないから評価むずいねん
ステラはほぼ戦力考慮外として弓矢作成は地味に強いなーとは思うし千里眼と頑強は強みだけど
- 13二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:40:44
周りに縛られずに弓兵として単独行動でいいポジション陣取って狙撃に徹するとガチで強いねん
その行動パターンの時なら火力面ではギルアルジュナに次ぐレベルあるんじゃないの
大抵マスターが引っ付いてるから白兵戦せざるを得ないけど - 14二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:42:21
わりと真面目にエミヤさん相手に安定して勝率高いだろうってのが大英雄ラインな気がする
- 15二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:45:41
- 16二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:47:18
アーチャーのサーヴァントなら百発百中ぐらい出来て当然って感じだよな
- 17二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:48:26
そもそもFGOには基本的に原典からそれなりに有名だったり人気のある英雄偉人しか実装されねえんだけど、このラインナップだとまあエミヤは中の中くらいといわれても分からなくはない
- 18二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:49:43
そこらの枝で制作した弓矢で気が逸れてたとは言え本気で動いてるヘラクレスの目を穿てるかどうかだな
未熟な頃とアーチャーの弓の腕前にどれだけあるのか - 19二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:50:04
- 20二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:50:18
エミヤはその気になればホ-ミング弾狙撃ブロークンファンタズム無限弾倉が出来るスペックなのが無体。
本編でやってないので理論上は十分可能でしかないが。 - 21二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:50:47
魔術使ってるのは一般人じゃないと思われるが
- 22二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:52:23
アーチャーとしての技能は他の英霊に負けてくるけど、それでもコスパ良い投影による爆撃と緊急時の近接も出来る安定感がヤバすぎる
- 23二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:52:35
- 24二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:57:03
パンクラチオンもアキレウスやモードレッド相手に通用するわチャージ式宝具の便利さがエグイ
- 25二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 21:59:19
- 26二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:00:16
- 27二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:01:34
じゃあ日本でそれが出来るやつがどれだけいるかというと…
- 28二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:01:44
モードレッドだけを狙った訳ではないとはいえ完全な奇襲から始まり
相手の手が届かない超遠距離から交戦したものの接近を許して深手を追い
このまま戦闘続けても仕留められる気しないから撤退選んだ辺り
トップクラス帯だと中々宝具抜きじゃ厳しいものがある
別行動取ったフィオレにターゲット変えないよう敢えて自分の元に引き込んだとか、モードレッドの鎧が特別頑丈だったけど普通ならすれ違い様の射撃で心臓射抜かれてるかもとかはあってもね
その後のアキレウス戦はひたすら生前に相手の動きの基礎を教え込んだという絶対的アドバンテージの元だから判断が難しい
- 29二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:02:02
上位は化け物集団だし、描写的には目立ってなくても中々にイカれたスペックとか逸話持ちも多いからな。
- 30二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:02:06
- 31二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:03:37
- 32二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:04:46
- 33二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:05:05
クーフーリンもクソ強い定期
- 34二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:06:07
- 35二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:06:26
staynightエミヤの大健闘は星の輝き補正が入ってるシーンばっかなんだよね
全体的な戦績を見ればそう良くはないし、「(ジャイアントキリングを除けば)平均的」評価は当たらずとも遠からずって感じだと思う - 36二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:07:12
- 37二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:08:20
クーフーリン"程度"っていうのが問題かと
- 38二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:08:34
昔からエミヤさんの戦力評価は難しい
大体UBWの性能が悪い - 39二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:08:56
ただコイツが呼ばれる=よっぽどやばい案件が起きている、もしくは善性が強いマスターだから割と簡単に星の輝き取り戻しかねないんだよな
- 40二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:08:56
現代人だからステータスが低いのは仕方ない
- 41二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:09:01
殺してしまってもかまわんのだろう? は生前含めてエミヤさんが一番輝いてた瞬間だしまあ…
- 42二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:09:53
- 43二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:10:10
ランサーもやべー奴ばっかりだったけどアーチャーもやべー奴多いな?
ギル、アルジュナ、バッタマン、オリオンってトップ鯖上位層多すぎ - 44二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:10:21
ステータス低いので大体の相手に苦戦するが、大体の敵相手に“苦戦”レベルまで持ってける得意技能有り
- 45二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:11:22
- 46二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:12:58
詰んでたかは分からんぞ射程距離外まで離れることで回避できること知ってたみたいだし
- 47二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:13:02
- 48二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:13:13
槍が当たらない…?
- 49二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:13:49
型月がネタにしすぎたせいか、真面目に弱いと思ってしまってる人も出てくるようになってしまったかー
- 50二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:14:24
- 51二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:15:02
FGOみたいな異常事態やAPOみたいな大聖杯戦争時代でもない限りSNはめっちゃ上澄の集まりなんだよなあ……
- 52二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:15:17
- 53二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:15:54
- 54二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:16:10
対立煽りには触らず報告して差し上げろ
会話可能と思うな - 55二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:16:16
- 56二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:17:32
- 57二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:17:35
SN強さ議論だとライダーが初手石化してきてそれに耐えられるか〜ってよくなるよな
- 58二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:17:48
- 59二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:18:29
そもそもクーフーリン相手にボロボロだからヘラクレスに関しては完全にご都合主義やろゲイボルク当たらないのやラブラブカリバーンと一緒
- 60二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:18:34
アーチャーとしてはどうなの感あるダビデ
カタログスペックだと全然大したことないのに関係者評価が常にぶっちぎってる俵
個人的アーチャー未知数枠筆頭の2人 - 61二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:18:39
- 62二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:18:50
どうでもいい細かい事言うと信長と高杉はぐだぐだ鯖だし比較はちょっとできないかな
- 63二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:19:02
- 64二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:20:09
- 65二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:20:27
- 66二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:20:48
- 67二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:21:20
エミヤは英雄が持つ化物じみた動体視力はないのでわざと致命的な隙を晒して攻撃を誘導して防ぐという変態、本当にアーチャーなのかと当時プレイしていて思った
- 68二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:21:44
いやホロウからfgoで設定変わって他の弟子もろともやられたから死後の修行前からスカサハ>クーフーリンだぞ
- 69二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:21:48
- 70二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:21:56
鯖の範疇だと結局は相性ゲー
エミヤは単純な技量身体能力とかだと中堅クラスでガチ英雄は厳しめだけど、宝具のおかげで相性有利に持ち込んでのジャイアントキリングを狙える - 71二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:22:12
為朝と藤太はシナリオ中で大英雄扱いじゃん
- 72二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:22:16
- 73二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:22:42
- 74二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:23:09
- 75二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:23:52
誰相手にも勝てる可能性はある、エミヤが圧勝出来る相手はそう多くないイメージ
- 76二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:24:08
アタランテ強いと言われてもどうエミヤより強いのかがわからんわ
- 77二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:24:14
- 78二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:24:16
- 79二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:24:17
割とガチで俵さんはカタログスペック的には持ち上げられてるほど大したことないんだよなぁ。哪吒と似た初期FGO産サーヴァントの設定に反して控えめすぎるスペック設定の弊害だとは思うが
- 80二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:24:25
大英雄級とか言うトップサーヴァント並みにガバガバなやつ
fgoで規模が広がって色んなキャラにファンがいるから仕方ないと言え広すぎるんだよな - 81二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:24:53
UBW自体は実際かなり上澄の能力の宝具だけど発動に短略しても他の鯖の宝具詠唱の3〜4倍近い時間かかること忘れがちよね
- 82二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:25:18
- 83二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:25:18
- 84二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:25:55
- 85二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:26:09
- 86二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:26:37
- 87二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:26:43
- 88二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:26:49
それでも結構凄いこと書いてるな
- 89二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:26:57
- 90二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:27:10
設定上強いとかだとエドモン辺りは化け物だけど、実際だとシナリオ中で無双してる訳でもないし
- 91二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:27:16
- 92二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:27:45
- 93二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:27:47
- 94二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:28:19
マスター狙いとか無しで五分に近い設定よ
- 95二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:28:31
もう神秘の色濃い時代の有名な英雄ならって感じだね
- 96二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:28:31
- 97二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:29:26
あの攻撃は聖杯からの魔力ありきで本人だけだとイージス艦程度が限界やぞ
- 98二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:30:38
平安組の生身になら勝てるのかもしれんが、ロボ鎧装備してる場合ならワンチャンも無さそう
- 99二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:30:58
- 100二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:31:08
テスラは幕間見りゃ分かるけど頭良すぎるからか普通にマシュに戦闘アドバイスしたりするぞ
あいつはシンプルに強い - 101二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:31:37
その平安組が別に大英雄ともトップとも言われてないし上層ではないからな
- 102二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:31:49
テスラは強みの星の開拓者がエミヤ相手だとまず補正入らんだろうしそうなると肉体とか戦術眼的には近代文化人に電気の毛が生えたくらいのスペックになるからだいぶ厳しくないか
- 103二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:32:02
- 104二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:32:27
- 105二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:32:41
ゼノビアも何故かカタログスペックだけは
筋力A耐久B+敏捷A魔力D幸C宝具B
とかいう大英雄並のステータスしてるからな… - 106二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:33:00
エミヤって強い鯖に善戦するけど弱い鯖にも苦戦しそうなイメージ
- 107二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:33:06
現代のイージス艦って迎撃能力は高くても装甲面はうーん
- 108二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:33:44
- 109二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:33:54
おそらく設定を考えた人がイージス艦は凄いと勘違いしたんだろうね
- 110二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:34:54
ダビデは別マガで普通にヘクトールと張り合えるくらいだったな
- 111二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:35:04
- 112二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:35:19
クリームヒルトって戦闘技術は皆無なはずだからな…
- 113二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:35:41
別マガはデオンといい参考にならなくね?
- 114二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:36:12
- 115二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:36:21
一応多重ナーフされてる型月でも大英雄なんだよなぁ
- 116二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:36:37
為朝はマジでエネルギーがあればあるほどそのまま破壊力に変換できるんだよな
聖杯級魔力連結状態は強すぎてカルデアサーヴァント達も最悪避難する予定だった - 117二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:37:18
エミヤはクーフーリンに令呪縛りなくなった瞬間押されてるからなそのクーフーリンがアルトリアより下だから大英雄は無理かな
- 118二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:37:34
戦闘機1機の攻撃能力が通常の鯖と考えたら、イージス艦撃沈クラスは大英雄なんでしょ
- 119二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:37:44
- 120二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:37:57
- 121二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:38:12
大英雄ブランドの株価は地の底まで落ちたよ
逆に言えば公式で言及されてないにも関わらずイメージだけで◯◯は大英雄!とか風潮するやつを見ても
まぁ大英雄程度なら該当するんじゃね(鼻ホジ
できるから平和なもんだ - 122二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:39:13
エミヤもワルキューレや巨人とやり合えるだろ多分
- 123二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:39:45
シグルド 、ブリュンヒルデ、ジークフリート、クリームヒルト
こいつら全員一人一人が大英雄クラスの実力を誇るってレミナが言ったから仕方ねーやん - 124二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:39:50
- 125二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:40:19
いやラスアンドラマcdで言われたから確定っす
- 126二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:40:36
- 127二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:40:53
セタンタのにも「ケルト神話、アルスター神話に於ける大英雄クー・フーリン───その修業時代の姿。」って書かれてるしな
- 128二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:41:42
- 129二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:42:17
- 130二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:42:37
真面目に知名度補正も神秘補正も突出した武の逸話も無いエミヤの強みってなんだろう 弱いとは全く思わないけど
投影で実質初見殺しみたいなマネをしまくれる意外性のバーゲンセールなところか - 131二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:42:42
クリームヒルトが大英雄ならまあエミヤやアタランテは確実に大英雄だな
エミヤは知名度的に怪しいか - 132二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:43:02
クーフーリン云々言ってる人まだいんのかよ
スレ管理してくれ - 133二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:43:06
勘違いしてる人がいるかもしれないから言っとくけど大英雄=トップサーヴァントではないぞしかもこのトップサーヴァントの意味も月とfgoでは地味に違うし
- 134二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:43:38
- 135二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:43:53
エミヤとよく共演して戦ってるのが兄貴だから仕方ないのでは?
- 136二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:44:00
そう考えると米軍イージス艦隊を一瞬で蒸発させるオジマンは格が違うな
- 137二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:44:07
マジで未だに謎なのがなんで一つの神話で最強とまで言われるほどの英雄が別に神話出身なわけでもない王様より弱い扱いなのか本当に分からない、いくらメガテン知識でも流石に無理あるだろって思わなかったのだろうか
- 138二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:44:14
- 139二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:44:27
兄貴との戦いみて思ったけどエミヤはパワータイプよりもスピードタイプが苦手なのかな
- 140二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:44:54
- 141二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:45:22
- 142二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:45:39
正直クー・フーリンが知名度補正がとか言われるほどそのクー・フーリンに追い込まれたエミヤの株下がるのよね
- 143二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:46:17
アーラシュは蒼銀で一度に一万発を放つ拡散攻撃とステラ手前に抑えた対軍射撃出来ると明言されてるのデカいわ
- 144二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:47:02
星属性で可能性の光と神秘破壊大砲持ちと相性ゲーで格上に勝てる可能性あるけど、エミヤみたいなタイプとは相性悪い
- 145二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:47:05
- 146二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:47:12
- 147二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:47:38
- 148二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:48:40
公式の描写がみんな強くてみんないいになりつつあるから段々強さ比べし辛くなってきた
- 149二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:48:51
- 150二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:49:59
じゃあソース貼ってくれ
- 151二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:49:59
- 152二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:50:02
大英雄とは何ぞやって話になると
シェイクスピアだって大英雄じゃねぇの?と思わなくもない
…ぶっちゃけ歴史の古さと戦闘力に重き置きすぎなんだよな型月
設定の根幹だからしゃーないけど - 153二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:50:21
- 154二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:50:48
- 155二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:51:05
シェイクスピアはスパルタクスを大英雄と讃えてたな
- 156二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:51:43
そのエミヤがヘラクレス6殺したから言われてるんだよ
- 157二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:51:59
スルトにかなりのダメージ入れたしな
- 158二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:52:02
- 159二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:52:28
- 160二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:52:53
- 161二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:53:02
- 162二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:53:29
- 163二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:53:34
- 164二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:54:11
- 165二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:54:21
結局エミヤは中堅でいい感じかな?
- 166二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:54:40
- 167二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:54:56
- 168二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:55:22
- 169二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:55:26
星の開拓者や可能性の光がある時点で可能性があるのは否定しきれないぞ
- 170二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:55:44
そこに異存はないな
- 171二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:55:58
流石にそれはナポレオンには無理じゃないよくて2殺ぐらい
- 172二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:56:42
- 173二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:57:00
テスラはシナリオ内だとむしろ戦闘得意なのと宝具が無茶苦茶強いのがプラスだわ
- 174二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:57:38
ナポレオンには神性特攻あるしな
- 175二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:57:49
そう言えばナポレオンが可能性の光とか皇帝特権持ってるの忘れてたわ
- 176二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:58:15
- 177二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:59:41
ナポレオンならクーフーリンがヘラクレスを倒せる可能性と同じくらいの確率で勝てそう
- 178二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:00:26
うろ覚えで申し訳ないんだけど今判明してるナポレオンって異聞帯のナポレオンじゃなくて汎人類史のナポレオンでいいんだっけ?
- 179二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:00:38
- 180二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:01:37
- 181二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:01:57
汎人類史のナポレオンだけど、アーチャーは理想の英雄がナポレオンとして具現化した英雄だから本来のナポレオンではない
- 182二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:02:09
- 183二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:03:36
- 184二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:03:50
ドレイクの対ポセイドンも事後報告だけだけどな
- 185二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:05:15
- 186二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:06:01
- 187二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:06:25
というかそこまで格上キラーならダヴィンチちゃんも星の開拓者を持ってるはずだから本編で使われてるだろうしな
- 188二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:08:02
- 189二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:08:24
剣技を競い合いたいってバーサーカーが言ってるんだし普通に正面切って戦ったんじゃない
- 190二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:09:38
まあエミヤは誰が相手でもワンチャンはあるけど、誰相手でも確実に上取れるわけではないって意味で中堅って感じがする
ピーキーだなこいつ - 191二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:10:07
- 192二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:10:46
勝つにしろ負けるにしろエミヤはボロボロだろうなって感じ
余裕で勝つことはないと思う - 193二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:12:22
- 194二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:12:37
- 195二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:13:14
まああの戦果は凄いけどじゃあそれを常に出せるかは全然別だわな
例えば兄貴は低確率ながらバサクレスに勝てる可能性ある(全殺可能)だが
基本殺しきれずに負ける方が多いだろうし
ありえん仮定だが何度も試行した場合複数~12回と殺せる回数に幅出来たりする訳だし
エミヤだって一殺も出来ずに死にましたのパターンの方が
実は多いとかいうオチだってまあありえる
- 196二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:13:25
それだと劣化してても十分ヤバい扱いやんけ
- 197二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:15:11
まあスレ主の言う通り中堅であることを疑うやつはいないやろ
- 198二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:15:47
- 199二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:16:10
中型だな
- 200二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:16:26
中堅やね