公式がゼERO営業なんてそんなんあり?

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:57:13

    公式としての自覚が足りんとちゃう?

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:58:45

    公式はね 認知はしてそうだけどね
    某逆転裁判のやつは消したのにゼEROは消されないの

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:00:24

    まさかイレギュラーってわけじゃないでしょ?

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:01:32

    タイチョウミズカラ!?

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:01:44

    しゃあっ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:02:29

    恐らくTwitter担当者の悪ふざけだと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:02:48

    公式ミズカラガ!?

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:03:18

    流石だぁだったらギリギリ原作台詞で逃げ切れたんだけどカタカナは無理です

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:03:57

    >>7

    サスガダァ…

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:03:59

    しかし…セリフは公式まんまなのです
    カタカナの話はするな

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:04:45

    >>5

    中の人繋がりとは…立派なパロや

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:05:00

    ゼEROを権利者削除したらアレをロックマンの二次創作と認めることになるから消せないってネタじゃなかったんですか

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:05:08

    >>10

    なぜ突然モブの台詞を…?

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:05:31

    >>3

    消えろイレギュラー

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:06:26

    >>13

    なんでって…隊長時代のシグマの貴重な会話台詞の一部やからやん

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:06:39

    ふぅん公式がすすんで投稿していたってことか

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:07:16

    シグマ隊長がいたから被害が広がったんだよね

    ヤバくない?

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:07:27

    いいやゲーム内チャットでなぜか流行ってたセリフだから使ってみただけという事になっている

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:07:51

    おいおい
    シグマ隊長がまともだった頃の貴重なムービーシーンとしてお墨付きを得ているのでおかしくないでしょうが

    ◇なぜカタカナで…?

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:07:54

    猿先生における闇堕ちやザコキャラみたいな感覚で使われたのかも知れないね

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:08:07

    >>15

    >>18

    サスガダァ…

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:09:43

    どうだ様子は?

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 23:11:40

    >>2


    ゲームとかの背景・BGMの使用>キャラのイメージを損なう行為


    CAPCOMはゼロとエックスにひょっとこフェ・ラさせたりイメージを損なうような二次創作は容認するけどゲームの素材使うのは許さないんや


    何故…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています