ノクナレアが実装されたことで

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 00:04:11

    今からLB6やる人はノクナレアの死のしんどさも多少は和らぐかと思うとちょっと羨ましい
    カルデアにいるってだけでだいぶ違うと思うんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 00:05:11

    ただ少し心配なのは、そのしんどさも物語のエッセンスだとは思うからね…

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 00:05:17

    でもそのシーンがとてつもなくショッキングだからこそ和らいじゃうのは少し勿体なくも思ってしまう

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 00:06:27

    期間限定の配布実装だからのたうち回る人も増えそう

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 00:06:31

    (でもこいつ後でカルデアでエンジョイしてんだよな…)と過ったらもう負けよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 00:07:18

    個人的には死が軽くなっちゃうのもったいねーって思ったな
    悲惨な末路ばっかのモルガンと妖精騎士ズが当初から実装されてた時点で死の重みとかはそう重視してないのかもだけど

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 00:07:58

    でもウチにはいるし楽しそうだしの心境になるこれからマスターか

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 00:09:34

    ぶっちゃけ「カルデアにいるからあの死はモーマンタイ☆」となった推しがいないので個人的にはどうなんだろ…と思う
    「死がしんどい」に「どうかカルデアでは幸せになってくれ…」が追加される感じというか

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 00:11:41

    個人的に6章はサーヴァントじゃないネームドが大量にいる上で皆死んでいくところが今までのFGOとは一線を画すと思ってたからカルデアに来ちゃうのも考えもの

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 00:12:43

    サーヴァントは生き返りでもなんでもねーぞ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 00:14:12

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 00:14:39

    乱暴なこと言うとカルデアにいるサーヴァントは二次創作みたいなもんで本編とは関係ないって思ってるから軽くなるとは思わないな

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 00:14:45

    >>11

    水着イベだからだろ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 00:14:55

    既にカルデアに居るやつらが散るシーンで一度も心が動かなかったならともかく
    そうじゃないなら大丈夫じゃね

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 00:15:21

    >>11

    身も蓋もないこと言うと周年直後の夏イベだから

    あと既存ユーザーは前回塔イベで出来るだけ6章クリアさせるようにしてはいる

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 00:15:24

    >>11

    配布あるイベントで遊べないほうが苦情くるぞ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 00:16:04

    水着イベでトンチキやらかしてもあの時のトリスタンはカッコよかったので大丈夫と思われ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 00:16:16

    普通は鯖って召喚の度に記憶が別だから消滅してもカルデアに来れば万事OKって訳じゃないんだけど異聞帯連中は地続きで来るから蘇生感が強くなるのかもね

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 00:16:25

    >>11

    まあ配布パイセンとかやってるし今更やろ

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 00:16:26

    >>1

    このノクナレア足太いな

    めちゃくちゃエッチだと思った

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 00:17:42

    そんな軽くなるか?
    配信当時もう陛下持ってたけど後編で三日くらい何食べても味しないレベルのダメージ受けたぞ

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 00:17:44

    6章クリア後にこの宝具使ってほしいわ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 00:18:26

    >>22

    これめっちゃグロくて苦手

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 00:19:20

    >>22

    ルルハワだとトンチキだけどエディンバラ背景だと設定に忠実かつ外連味あってカッコいいんだよなコレ

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 00:19:27

    >>23

    ちょっとわかる

    あそこまでリアルな心臓出されると少しきつい

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 00:19:29

    キャストリアは6章より実装早かったがじゃあアルトリアの最期が辛くなかったかというとね

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 00:19:30

    まあ自分含めてここでこう言ってる人にはどうしようもないことだし心配しても仕方ないと言うか杞憂と言うか

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 00:22:47

    それ言い出すと「やったーようやくノクナレアと会えたぞー」みたいなノリのマスター(序盤の頃ノクナレアにお世話になったタイプ)が戴冠式ぶつけられ逆に温度差でダメージ喰らうという場合もあるにはあるので…

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 00:24:05

    >>25

    心臓もだけどノクナレアの断面が見えるのが凄い苦手なんだよね

    キアラは平気だったのに

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 00:25:22

    知り合いに水着ノクナレア手に入れたから妖精国やる!!!って言って爆速で妖精国行ったやつが戴冠式終わった後で止まってる

    だからイベ始まる前にやっとけとあれほど言ったのに…

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 00:27:34

    ラスエピ追加させた社長だし別れたままってのは無しだったんだろうな

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 00:38:04

    召喚されるたび別人なサーヴァントは絶妙だな
    メインシナリオで死んで実装されても別人だからその感動が損なわれる訳じゃない
    マイフレンドとマンドリカルドの違いとかがわかりやすい例

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 00:44:20

    つまりノクナレアでモルガンと直接対決出来るようになるのか(厳密には分身だけど)

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 00:51:30

    カルデアにいるのは使い魔の規格に情報貼っつけたサーヴァントだから徒歩で来た組以外本編で死んでいった本人たちとは別人なのでは?

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 02:15:39

    >>28

    これ

    結構ネタバレ踏んでたんだけどフレンドの推しでお世話になってた燕青が新宿であんなことになるとか知らなくてかなりしんどかった……あとクラス別PUで来てくれた千代女ちゃん段蔵ちゃんの下総でのあれこれも……

    平和に仲良くしてた頼れる仲間が傷ついて苦しんでるの見るのはつらいよ

    しかも「AAAがノクナレアを選んだ個人的な理由」と宝具の意味も同時に殴りかかってくるんだから

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 02:23:53

    現にイベントやってからアヴァロンやったけどかがやくほしをさがすでしょうで吐きそうになったよ
    強制出撃でさんざん聞かされた宝具セリフとイベントで妙に元気だったのとの温度差で…

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 08:22:42

    カルデアの鯖は一時の夢でしかないのは一貫してるからな

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 08:25:34

    モルガン最初のピック逃してシナリオやってから引かせてくれーー!!!!!うちで幸せにさせてーーー!!!になった民としてはノクナレアが実装されたところで苦しみが緩和されるとは思えない

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 10:56:52

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 11:00:26

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています