「これはウケるぜぇ」は

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 02:26:40

    「これはウケる(笑える)ぜぇ」ではなく
    「これはウケる(売れる)ぜぇ」だったってネタじゃなかったんですか

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 02:27:18

    ガチだよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 02:27:30
  • 4二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 02:28:56

    >>1

    ガチだよ 本編とは違う意味で使われるのはやっぱり悲しいよねパパ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 02:30:14

    観客と書いてバカと読んでるせいで愚弄シーンとして見ても違和感ないから仕方ない本当に仕方ない

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 02:31:31

    >>4

    負けたんスか?の誤用が流行ってるのを見ればマウント取れれば何でも良いですよの精神なのがよく分かるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 02:31:57

    画像掲示板流マジックよ
    コマを切り抜いて本編とは異なる意図に使用されている画像ばかりある

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 03:11:39

    >>6

    えっ

    あれって自分が負けたことが信じられない負けたんスか?であってますよね?


    誤用……?

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 03:13:11

    よく使われる中身がないやつが数を誇る!もほぼ間違って使われてて悲しいのは俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 03:14:28

    ネットスラングなんて原作の流れと違うのがほとんどやんけなにムキになっとんねん

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 03:15:47

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 03:16:20

    やっぱり忌憚のない〜は総合愚弄以外では使うべきじゃないよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 03:16:39

    >>11

    ◇…?

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 03:16:57

    >>11

    限定的を超えた限定的

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 03:17:37

    >>9

    とりあえず数を持ち出してマウント取ろうとする奴に強烈に刺さるから誤用でも使われるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 03:17:50

    酷い言われようだな まあ事実だからしょうがないけど も自分たちが乗ってるトラックの荷台で戦闘が起きてる時にしか使っちゃいけないよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 03:29:12

    おっ坊を神聖な河原で実は血の繋がりはないが誰よりも尊敬している父であり師でもある一子相伝の活殺術の達人が双子の兄である悪魔を超えた悪魔の陰湿な必殺技をカウンターして悪魔の頭髪が脱けだした時以外に使うものには死のペナルティね

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 10:17:09

    異常負けたんスか?嫌悪者がなんでこんな必死なのか教えてくれよ
    今までも原作と掛け離れな使い方のウザい語録なんて幾らでも有ったのになぜ…?

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 10:20:53

    >>8

    ちなみにこの右部分だけ切り抜いて負けたことを問い詰めてる場面として使ってるらしいよ

    まぁ拡大縮小すれば未読でもわかるからバランスは取れてるんだけどね

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 10:22:23

    >>19

    割と前からこの画像使ったスレあったよねパパ

    だから尚更負けたんスか?が流行ったのか分かんねえんだ謎が深まるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 10:27:26

    8月初めぐらいに「負けたんスか?は返せる語録もない無敵語録」みたいなスレタイで立ってた気がするっス

    で、>>19で敗北宣言語録ヤンケでツッコミ入れられたら見苦しく言い訳してたらカウンターの「負けたんスか」を食らってスレ爆破してたのん

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 20:53:13

    >>19待てよ心の底から相手に寄り添って受け入れがたい敗北に対し自分の事のように困惑しての書き込みかもしれないんだぜ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 20:54:48

    これはウケるぜェ誤用は2ちゃんのタフスレから続く伝統なんだ
    もはや国語辞典で二つ意味が乗るものだと思われるが

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 20:55:01

    >>21

    な…なんやそのヒャハハハこいつのスレめちゃくちゃオモロいでぇ案件は ギュンギュン

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 20:55:40

    へーっ 猿漫画にも原理主義者なんて湧くんだ…(ヌッ)

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 20:56:21

    マスコミ流マジックよ
    場面を切り抜いて都合よく使う方法がいくつかある

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:02:21

    >>20

    画像を一枚ペタペタするだけで勝ったつもりになれるコンプリート語録だからね!

    手軽さはもちろん頭弱き者でも自尊心を満たせるのさ!

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:04:23

    >>18

    つまんねーよとかも誤用が多いっていう理由で結構文句つけられてたし荒らしとかレスバで使われる語録は特にそういう批判がされやすいのかもしれないね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています