- 1二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 02:27:39
- 2二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 02:31:01
よ く ぞ 育 っ た ァ ッ ! ! (忍び書き文字)
なんやかんやと言いつつも倅の成長を楽しんでいたのかもしれないね - 3二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 02:34:40
すぐに泣き落としで情に訴える姿勢には好感が持てなくもない
- 4二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 02:35:20
倅が情に流されて歯向かってきた!ワシは悲しいぞ!
- 5二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 02:35:35
本当は強くなった息子と戦えて嬉しいんだろぅボクゥ?
- 6二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 02:36:31
嘘つけッお前めちゃくちゃ嬉しそうやったやんけ
- 7二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 02:38:13
ゲーム的な都合もあるだろうけど
狼が敵対したら嬉しそうに戦うのにこっちにつこうとしたら本当にいいのか?みたいな空気になるの面白いんだよね - 8二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 02:40:12
ふぅんダブルチェックを入れるなんて梟って奴は結構甘いんだな
- 9二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 02:41:31
忍びが情に流されるなど…ううっ…(泣き落とし)
かっこいい名言は作中数あれど
一番味のあるセリフはこれじゃねえかと思ってんだ - 10二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 02:42:07
自分と共に来て欲しいと思う反面…狼には掟に逆らって自立した忍びになって欲しいという衝動に駆られるッ
- 11二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 02:43:59
泣き落としが罠と気づいて螺旋号で突っ込んだらカウンターで死んだのが僕です
- 12二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 02:44:02
最初はフロム立ちってなんだよ!?とか思ってたけどスレ画見て心で理解できたんだよね
- 13二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 02:45:16
すすり泣きで抜刀音をかき消す姑息さには好感が持てる
- 14二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 02:48:19
初見→「明らかに怪しいんスけど…いいんスかこれ」
後々→「ど、どう考えても殺りにきてるのん…」 - 15二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 03:22:53
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 03:25:41
確かに親は絶対とは言ったけど…
しかし…
まあ(野望は叶えられそうやし)ええやろ
我が名は薄井権左衛あががっ - 17二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 03:27:06
衰えてなお無音で刀を抜いて踏み込めるのは怪物だと思ってんだ
- 18二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 05:38:15
刀が山の稜線に重なる演出を考えた人…あなたは神だ
- 19二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 06:57:32
攻撃モーションが狼と似てる部分があるから技の継承を感じるよね、パパ
- 20二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 07:01:25
バキッ バキッ 我が名は薄井右近左…
- 21二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 07:03:45
儂に従う倅つまんねーよ
しかし…野望は叶えられるのです
儂に刃向かう倅おもしれーよ
殺し合うのたのしーよ - 22二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 07:07:16
狼は梟から正体の誤魔化し方も学ぶべきだったと思われるが…
- 23二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 07:08:27
ハッピーハッピーやんけ
- 24二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 07:09:56
- 25二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 07:14:03
カンスト苦難厄憑で50回は殺されたんだよね、酷くない?
まっ他のボスではそこまで苦戦しなかったからバランスは取れてないんだけどね
参ったなぁ本気で危険攻撃が来て欲しいと思っちゃった - 26二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 07:24:19
はいっ主従確定
影落とし、ぶっお返し致す - 27二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 07:25:44
- 28二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 07:27:42
衰えてるくせに全盛期より戦いづらいってそんなのアリ?こっちが忍びとして完成された姿なんとちゃう?
- 29二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 07:32:12
主従ルートは言わずもがな親は絶対で自分の下に帰ってきて野望実現出来ても倅が修羅化してはいっ餌確定ぶっ殺しますされる梟おじさんは可哀想なんだよね
- 30二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 08:18:03
人面獣心の模範的忍びといったんですよ、義父(パパ)
ストーリー山場のボスがロイドの護符を投げつけてくるなんてさすがに想像しませんでしたよ - 31二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 08:28:07
ま、待ってくれい!(命乞い書き文字)
- 32二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 08:47:52
- 33二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 08:55:54
1周目に泣く程ボコられたせいでカンスト鐘苦難でも一発クリアできるようになったボスやん元気しとん?
まあお蝶が倒せないからバランスは取れてんだけどね - 34二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 08:58:00
誰かさんみたいな面倒くささと姑息さだけどやっぱり梟は強いしカッコイイから許されてるよねパパ
- 35二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 08:59:20
OPでしっかり主より親が大事なんやって言ってるんだよね
なにっ周回プレイだとOPが無い…… - 36二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 09:05:03
回生すると忍びの掟を引用してくるけど一つ目は親を裏切った狼を詰るようなセリフなのに二つ目と三つ目は離反した狼を鼓舞するようなセリフなんだよね
エモくない? - 37二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 09:09:06