- 1二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 08:51:00
- 2二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 08:54:14
敵対してもこっちを気遣ってくれるんだよねすごくない?
- 3二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 08:56:01
主人公が戦闘以外でひどい目に遭うと休暇ッからの…しゃあっ 危険手当!までくれるんだよね
現実の会社よりも優し過ぎない? - 4二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 08:56:44
今際の際の言葉に泣いたのは・・・俺なんだ!最後まで621気にし過ぎだろうがえーっ 自分の使命より621に友達が出来たのに気付いて銃を降ろすなんて俺なら涙しちゃうね
- 5二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 08:59:58
かっこいいぜハンドラー飼い犬の為なら使命すら投げ出せるその矜持俺が621なら頬を濡らすね
はうっ - 6二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 09:02:14
この世の中でワシが父親と呼べるのはウォルターただ1人や
- 7二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 09:04:27
戦闘ログ集めるミッションつで戦闘だけでなくこういうのも覚えておけってセリフがなんか優しさも感じるのん
- 8二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 09:11:00
初登場時 → しゃあっ どう見ても人を道具としか思っていない叛逆対象ぅ!!
プレイデモ視聴時 → 待てよ 良い奴そうなんだぜ。まあ良い奴だったからお前の猟犬になるとは言わんけどなブヘヘヘ
今 → なんだー貴様ー! 貴様ーッ 我が主を愚弄する気かぁっ! なめてんじゃねぇぞ!こら!(ゴッ
ナチュラルにこうなっていて、フロムの掌の上で転がされているのは他でもない俺なんだよね - 9二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 09:13:18
いままでの雇い主でも一番福利厚生ちゃんとしてるしラストで敵対しても再手術して人生を買い戻せとか気にかけてくれるんだよね 優しくない?
- 10二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 09:18:30
おじさんが良い奴過ぎて頼むから死なないでくれって思ったね
- 11二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 09:19:09
エアが出てきたからこっちがオペ子枠でウォルタフは裏切るんだろと思ったのは俺なんだよね
両方主人公に好意的なんだ なんなら明らかにこっちを手駒として操ってそうな雰囲気出してたステインも自分の使命に真面目なだけのいいやつなんだ、民度が深まるんだ - 12二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 09:22:17
ダム襲撃で裏切る選択してもミシガンに修理費は出すって言うくらいには聖人なんだよね、凄くない?
- 13二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 09:25:48
今まで荼毘に伏した子飼いを全員覚えてそうなんだよね、優しすぎない?
- 14二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 09:28:41
「621は感情起伏に乏しいんだァ 刺激してもらおうかァ」
もしかしてハンドラーはちょっとでも生存本能を思い出させて621が死に急ぐ闘い方するのをやめさせようとしてるんじゃないんスか? - 15二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 09:28:53
ウォルタフの情報が更新される度に、621の先輩筋にあたる617たちは人としても機能としても「在庫処分」レベルだけれども、
そんな617たちにも「尊厳」をウォルタフが主張してくれたから、彼のために命を賭して前日譚のミッションに挑んだんかなってフロム脳回転させたのは俺なんだよね - 16二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 09:32:26
スッラの煽りが621以上に効いてそうなのが好きなんだよね
- 17二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 09:35:25
スミちゃんやラナみたいなメスブタオペレーターだったら尋常じゃないメインヒロインになっていたと考えられる
- 18二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 09:37:14
- 19二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 09:38:32
いいやおじさんだからこそ味が出たという事になっている 正統派ヒロインポジはエアがいるしな ヌッ
- 20二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 09:41:40
そうそう
あの気遣いの感じや雰囲気、「ウォルタフに哀しき過去…」って思わせるのはメスブタじゃなくて人生にちょっと疲れたおじさんじゃないと出せないと思われる
メスブタじゃなくておじさんだからこそここまでの人気になったと考えられる - 21二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 09:44:45
ウォルターがナインボールセラフみたいなのに乗ってたスね
- 22二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 11:20:45
こんな親戚のおじさんが欲しかったと思ったのは俺なんだよね
- 23二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 11:26:43
明らかにどうせ人を道具としか思わない奴だろと予想されるのをわかっていて
ギャップで人気になるのが絶対狙い通りなんだよね - 24二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 11:43:59
未プレイの想像するウォルター「犬は働けよ」
621「…(思考なし)」 - 25二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 12:26:00
前作は10年前…仮に当時学生だったとしても間違いなく今は社会人
そんな社会の荒波に揉まれて疲れたレイタフンたちには「レイヴン。貴方の帰還を歓迎します」とウォルタフの気遣いが心の底まで染み入ると考えられる
- 26二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:28:36
なぜ父を殺したっ シオンは聖なる殺人者となる
- 27二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 19:49:13
駄犬と呼ぶのをやめて貰おう、で感情がバーストしたのは俺なんだよね
ちょくちょく良い人を隠しきれていないけどここでやられましたねガチでね - 28二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 19:54:05
621を侮辱されて静かにキレる姿は正しくハンドラー(犬の調教師、犬の任務遂行支援者)って感じで
「か、格好良い…」ってなったのは俺なんだよね - 29二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:26:09
というか修理費だけでなあなあで済ませられるあたりミシガンからも相当信用されてるんだよね
- 30二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 07:45:52
621に友達が出来て俺も嬉しいぜ!
- 31二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 08:03:02
- 32二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 08:06:02
- 33二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 08:27:22
- 34二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 08:31:46
COMボイスが悪いのかも知れないね
- 35二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 08:38:41
脳内フレンドのおかげで妙に察しがいいところは縦穴突入のあたりまで普通に本人の能力と思ってそうなんだよね
- 36二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 08:41:44
- 37二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:13:02
飼い犬達もトダーみたいなもんだと思ってたらガルシア28号だったんだよね
- 38二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:26:36
- 39二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 14:47:28
- 40二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 14:49:46
今スレ画のエンブレムを見るとリードを持つ手ではなくて荼毘に伏した者たちに縛られている手に見えるんだよね
- 41二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 18:34:05
恐らくヒロインだと思われるが・・・
- 42二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:07:18
ウム…フロム世界にあるまじき善良さなんだなァ
- 43二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:08:50
ハンドラースレ2つもタフカテにたってるんスけど…こいつそんなに魅力的なおっさんなのん?
- 44二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:10:26
でも…死にますよね?
- 45二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:11:27
>>15!はやくそれでSSをかけ!
- 46二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:12:46
エア「燃やすのは辞めて欲しいんだァ 人とコーラルの可能性を信じて貰おうかァ」
ストーリー見て来たワシ「可能性!どこに! すみませんあんな危険物質無い方がマシなんです」
エア「そうですか 殺す…」
ワシ「なんじゃあこのネクストが駆る機体みたいな機動力のバケモンは」 - 47二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:39:12
さぁ腕に自信のある者は今すぐ3周目へ行け
スネイルを失神KOさせろ
急げっ 乗り遅れるな コーラルを掴むんだ
"C兵器・ラッシュ"だ - 48二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:46:13
でもね俺ウォルターのアイコンを飼い主って言いたく無いんだよね だって俺から手を差し出したくなるでしょう
- 49二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:53:38
- 50二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 19:55:12