- 1二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:34:06
- 2二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:46:06
和ゲーオープンの頂点やめろ
- 3二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:46:39
オープンワールド界にブレワイ比較の呪いを生み出した魔物
- 4二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:47:41
和ゲー界では後に続いてるゲーム出てないの?
- 5二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:48:21
30、40と上げていくべきものに急に1000を出されたから無理や
- 6二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:48:30
- 7二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:49:18
- 8二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:49:58
- 9二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:50:02
- 10二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:52:12
「寝るよりゲーム!」ってなったのは中高生の頃以来だったわ
- 11二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:53:07
- 12二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:53:27
やってみな……(時間が)飛ぶぞ……
- 13二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:54:52
- 14二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:55:33
ならばストーリー方面で…
- 15二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:55:56
意外と何をすれば良いのか分からないって人がいて驚いた
何か指示でもないと動けないんだろうか - 16二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:56:23
- 17二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:56:55
良さげではある、操作性によるかな
- 18二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:57:26
- 19二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:57:30
- 20二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:58:38
- 21二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:59:03
- 22二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:59:49
オリジン、オデッセイは相当良かったんだがヴァルハラ…
- 23二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:00:47
- 24二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:00:52
- 25二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:01:37
外に出てくる時のインパクトったらホントもうね…
- 26二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:02:04
自分でハードル上げすぎなんだよなぁ…
- 27二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:02:51
どこでも登れて空飛べないと物足りない
- 28二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:03:20
- 29二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:03:29
ゼルダはオープンエアーやぞ
- 30二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:04:52
まじで不便さないと物足りなくなるゲーム来たな……
- 31二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:05:17
読み込みエラー出しまくってps4壊れた元凶だけど内容はそこまで悪いゲームじゃなかったな
- 32二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:06:37
- 33二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:06:46
マジで世界観にのめりこめたなぁ一時期ずっとやってた
- 34二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:08:35
ところでGTA6は出ないのですか?
- 35二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:08:46
- 36二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:14:35
ブレワイ続編が前作のハードル超えたゲームとなるともうどんなゲームかも想像できない
- 37二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:18:05
- 38二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:30:46
- 39二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:31:55
ファイナル構図とかいう呪い
- 40二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:38:19
ブレワイが上げたハードルを叩き折る神ムーヴ好き
- 41二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:40:36
早くなりすぎたから遅くしているとかいうバトル漫画のインフレみたいなのやめろ
- 42二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:41:52
- 43二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:43:07
ゲーミングpcの動作テストに使われてるの笑う
- 44二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:43:53
- 45二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:44:11
だからオープンワールドじゃないと何度言えば
- 46二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:50:24
俺は好きだぜ
- 47二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:29:37
>>34GTA5の主要スタッフ大量に抜けたからGTA6はもう作れないしもし作れたとしても別物になる
洋ゲーのオープンワールドは金食い虫で予算と時間がアホみたいにかかるからいずれ破綻するといわれてたのが
RDR2とサイバーパンクで客側にもわかる形で露呈したから今後は少なくなるだろうね
こういう無茶なオープンワールド作れるのは今だとマイクロソフトに買われたベセスダくらいだろうね
- 48二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:53:29
最近うちの職場でコロナ禍ステイホームからのブレワイブームが起きてるし取っ掛かりとしてはとても良いと思う
やったことないのにオタクでゲーム好きだからという理由だけで攻略を聞かれ言葉に詰まる俺みたいなのもいるけど - 49二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:56:07
よくこの手の話題上がるけどオープンワールドに重要なのはそのゲームのシステムと合ってるかどうかだから〇〇は頂点とか言われても他のゲームやった事ないの?って気持ちになる
- 50二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 17:00:07
ブレワイのダメなところに天気あげる人たまにいるけど
個人的にはあの理不尽さが大自然旅してる実感与えてくれてたし良かったわ
死ぬほどめんどくさいのは否定しないけど - 51二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 17:01:33
ブレワイはオープンワールドゲージャンキーの海外レビューサイトが軒並み高評価出した後発ソフトだからすごいんだ
- 52二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 17:03:36
- 53二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 17:06:53
どちらかと言えば後者
- 54二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 17:07:19
- 55二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 17:08:08
- 56二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 17:08:35
- 57二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 17:09:23
- 58二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 17:09:42
- 59二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 17:10:44
マイクラってオープンワールドに入る?
基準ワカリマセーン - 60二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 17:14:35
In video games, an open world is a game mechanic of using a virtual world that the player can explore and approach objectives freely, as opposed to a world with more linear and structured gameplay.
だそう - 61二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 17:19:21
ジャスコはぶっ飛んで移動するのとぶっ壊すのが楽しいゲームだから店とか人とか作り込まなくても楽しいタイプだな
- 62二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 17:24:15
- 63二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 18:53:09
やだやだ未知の惑星で規格外の怪物相手にロボットで立ち向かいたい!
つまりゼノクロ2を出せコラァ! - 64二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:00:49
2でロフトバード復活しないかなあ
スカヲの空はちょっとスカスカだったけど、ナリシャの空中戦はめっちゃ面白い
ネルドラ、メドーとの戦いはやっぱりチマチマしてたから - 65二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:22:57
- 66二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:24:20
昔からオープンワールドに親しんでれば別にブレワイはそんな面白いもんじゃない
ゼルダで初めてオープンに触れた人が日本は特に多いんだろう - 67二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:29:02
ゼノブレイドクロス移植か続編をくれ……未だに唯一無二なんだ……
- 68二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:30:25
結局どの辺がオープンだったのだろうか・・・
- 69二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:37:16
- 70二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:37:24
ブレワイはオープンワールドの一ジャンルとしてブレワイ的なものを産み出したとは思うけど、オープンワールドゲーとしての頂点とはあんまり思わない
というかTESとかFalloutみたいなのと比較しようとしてもそれぞれゲーム性が違いすぎるし - 71二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:39:57
- 72二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:44:15
- 73二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:46:36
- 74二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:48:06
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:49:42
そういう意味だとSkyrimやらのオープン性って、開かれた世界で自由に行動できることそれ自体が目的や楽しみというよりは、プレイヤーがよりロールプレイに没入感を与えるための手段って感じがする
- 76二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:59:16
- 77二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 19:59:20
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:00:08
スレ絵低評価な人はそもそもオープンワールド嫌いなんだなって・・
- 79二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:02:15
多少スカイリムにない楽しさがある程度じゃ擁護にもならないぞ
- 80二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:03:10
ブレワイは住民とかじゃなくて世界そのものに干渉して楽しむゲームだったな
既存のオープンワールドとは別角度からアプローチしてきた傑作だったから流行った
そういう意味では他のOWゲームとジャンルが少し違うかも - 81二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:05:15
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:07:17
ゲハ臭くなってきたな!
- 83二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:08:58
ゲハカスは巣に帰れ
- 84二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:09:28
ブレワイを持ち上げるための道具にされがちだけど原神は原神で普通に面白いよね
- 85二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:11:13
まあ頂点というよりそこら辺にある佳作の一種って感じだな
- 86二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:12:08
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:12:17
- 88二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:13:45
例えばfallout4とfallout76を比べると
マップの広さを見ると76の圧勝なんだけど4は特にダイアモンドシティ周辺といい狭い事で密度がすごいんだけど
じゃあ76はスカスカなのかというと76には4にはなかったマップの好きな所で建築が出来るシステムを活かすためにあえて敵もなにも所を用意してるのよ
結局の所そのゲームにとって売りのシステムと合わせたオープンフィールドを用意できてるかって所が重要なのにそれを無視してただオープンフィールドだから!って一方を持ち上げて片方を下げたりしてるのはこいつそのゲームしかやったことないのか?ってなる - 89二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:14:14
価値観は人それぞれだがそれを押し付けてはいけない
- 90二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:14:31
- 91二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:15:22
- 92二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:16:20
女の子がガニ股で壁上ってて草生えた
- 93二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:16:47
- 94二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:17:49
出たネ卜ウヨの得意技!国籍透視五毛認定🤣
- 95二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:17:54
原神はサ終という切り札がある事を忘れるな
- 96二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:18:02
- 97二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:18:27
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:18:45
一応書いとくか
天安門 - 99二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:20:03
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:20:12
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:20:55
正直あにまん掲示板ってゲハ民多いよね
- 102二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:21:52
- 103二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:22:24
- 104二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:22:41
- 105二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:23:42
- 106二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:24:08
ポケモンは剣盾もレジェンズもオープンワールドとは言わない。全くの別物
- 107二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:24:27
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:24:49
中共の巣窟?
- 109二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:25:01
- 110二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:25:02
ここと一緒じゃん…何で仲良くしないの?同族嫌悪?
- 111二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:25:21
語っても良い事ないので触れてる自分のレスは消しといた
- 112二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:25:22
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:26:14
♀ソーナンスがコラっぽくて草
- 114二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:26:41
今見に来たらとんでもないことになってて草
- 115二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:30:53
よくよく考えたらここに中共来る訳ねえか
あれは単なる煽りだろうな - 116二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:34:16
- 117二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:35:08
- 118二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:36:53
- 119二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:36:57
逆では?
- 120二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:43:57
原神sageに見えるコメントはたしかにあるがそこが始まりじゃないと思うぞ。もう一度上からスレを見返してみてくれ。
- 121二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:46:57
そうだよ、ニーアとかからもモーション丸々ぶっこぬいてる。
- 122二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:47:32
- 123二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:48:11
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:49:39
途中までは語れていたんだがなぁ
- 125二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:49:43
まぁ露骨なブレワイアンチもたくさんいるし
- 126二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:50:35
- 127二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:50:51
「みたい」じゃなくて「そう」だぞ。平和に語りたいなら他所に行きな
- 128二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:52:52
- 129二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:53:34
スレ主ーーーっ!はやくきてくれーーーっ!
- 130二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:55:18
- 131二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:56:20
オリジナル要素入れなかったらただのブレワイだからな。
- 132二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:56:24
またレスバしたいの?
- 133二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:57:34
- 134二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:57:53
皆闘争を求めてるからな
- 135二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:58:16
マジか、著作権者に確認取るから著作権者誰か教えてくれ
- 136二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:58:27
ゲハはそもそも根本的に頭おかしい人しかいないんだ。なんならあにまん掲示板より下だと断言できるレベルだよ。な んjより下ゴミの巣窟だね。
ゲハと同類にされて喜ぶ掲示板はどこにもないよ - 137二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 20:59:39
- 138二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:00:31
- 139二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:00:45
- 140二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:01:30
ゲハを過大評価するな定期
- 141二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:02:07
ゲハ民がここにいるぞ
- 142二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:03:20
ブレワイの完成度は確かにヤバい
今までのオープンワールドゲームの一つの総決算 - 143二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:03:27
何か勢いが急に伸びたから今日中に完走しそうだな
途中からろくでもないが - 144二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:03:33
お前一度ゲハの巣窟見てこいよ
- 145二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:03:46
- 146二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:04:20
- 147二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:06:30
- 148二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:07:11
すまない、俺自身言い方が悪かったかもしれないからスレごと爆発させるの手伝ってくれ
- 149二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:07:24
- 150二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:07:53
大して好きでもないゲームを叩き棒にしてこれまた大して好きでもないゲームを口汚く罵ることに命かけてる人達、それがゲハカス
- 151二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:08:27
- 152二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:09:41
残念なことにその精々良作以上のものがぜーんぜんでないんですよ
- 153二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:09:51
- 154二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:10:31
- 155二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:11:03
- 156二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:11:56
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:13:56
- 158二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:14:17
- 159二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:14:29
オープンワールドゲームの基準に自由度を求めて
NPCにどんな嫌がらせができるかとかを考えるのってなんか違くない?
それだとやりたい放題できるElonaはオープンワールドゲームになるのか? - 160二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:17:55
- 161二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:18:22
- 162二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:19:26
- 163二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:20:48
- 164二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:20:51
- 165二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:21:37
(ゲハ云々はもうスレ違いだから別のスレ立てて話してくれないかな…)
- 166二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:22:55
- 167二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:23:00
それ言うのおっっっっっっせえよ。ゲハの話題でどれだけスレが埋まったと思ってんだ
- 168二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:23:36
なんでゲハの話になったんだ?
- 169二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:24:41
ゲハとかいう場所ってよく知らないけど
日本国と安倍政権と日本人を憎んでて
定期的に天皇死亡スレ立てたり
創作記事の語尾に「ソースは読売新聞」とか書いたり
政治活動するための場所でしょ
よく知らんけど - 170二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:24:53
この手の話題は早めに報告それでもむりそうなら規約を確かめ削除依頼それが以外の正解はない
- 171二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:25:34
- 172二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:26:43
ゲハは知らねーけど日本のPS5転売する中国最低だなって言えばいいのか
- 173二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:26:50
と思ったけど政治系とゲハ系は同レベルぐらいかもな
- 174二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:27:13
- 175二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:27:55
同レベルも何も政治スレはゲハにいつもあるぞ
- 176二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:28:19
ブレワイを話題に出すってことはゲハ民が食いつくってことだ
- 177二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:28:51
途中から原人の話し始めたやつもそういうことですかね、日本嫌いってことは
- 178二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:29:05
途中から一気に流れ変わって草
いや草じゃないが - 179二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:29:35
- 180二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:29:36
ブレワイおもろいよね
って話題に出すと
「日本人がオープンワールド知らないだけ」「GTAより売れてない」「原神に抜かれた」
と返ってくるのがゲハの日常や - 181二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:29:40
ゲハってのは国を批判するものではないそっちのは政治系でゲハとはゲームハード業界のことに対して憎悪の言葉を浴びせる系のやつだ
- 182二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:29:50
そうだが
- 183二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:29:54
なんでこんなところにまでゲハ持ち込まれるのか
- 184二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:30:11
埋める
- 185二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:30:42
- 186二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:30:42
埋める
- 187二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:30:45
悪くはない選択だ褒めてやろう
- 188二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:30:56
埋める
- 189二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:31:04
埋める
- 190二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:31:19
埋める
- 191二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:31:30
やっぱゲハってカスだわ
- 192二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:31:35
埋める
- 193二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:31:40
- 194二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:31:46
ケンモメンも居座ってるんかね
- 195二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:31:47
埋める
- 196二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:31:55
ワイがツシマのロード時間と書き込んだ時は平和だったのに…
- 197二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:31:56
うめ
- 198二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:32:01
埋める
- 199二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:32:04
- 200二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 21:32:10
埋める