釘崎の煽りは特級にも効く

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 09:18:28

    有能
    あの世界の奴らは何かしたら持って生まれて来るもんだな

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 09:19:26

    それで負けなければなお良かったな

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 09:20:39

    >>2

    煽りにステ振りすぎたんや

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 09:28:00

    術式A
    ゴリラ力C
    メンタルSS
    ってぐらいステの煽りがある

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 09:31:08

    交流戦前だと真依にボコボコにされるってよくよく考えると実力不足すぎないってなる子

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 09:32:25

    >>2

    特級連中かガチガチにメタってる虎杖以外じゃ真人は無理だぁ...

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 09:33:52

    >>5

    釘もトンカチもなかったみたいだから…

    いやその状態で喧嘩売るな

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 09:38:15

    >>7

    売られたケンカは買わないとね

    いや銃持ってるやつ相手にそれは無謀だろ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 09:38:34

    西宮には勝ったんだっけ?
    忘れた

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 09:39:38

    >>6

    特級連中でもメタつけるやついるのかな…

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 09:40:20

    >>10

    魂とらえてないといけないのがキツすぎない?

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 09:44:31

    >>10

    乙骨→魂を抑留させた経験で魂捉えられそう

    九十九→一撃で全身消し飛ばすもしくは魂に関する研究から何かあるかも

    夏油→削りまくって呪力切れ起こして取り込む

    いけるかな?

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 09:50:12

    >>5

    スキルグラフ見て気付いたけど釘崎って想像以上にゴリラ力無かったんだな

    なんか金槌で人の頭かち割ってるイメージが先行してて…

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 09:51:50

    一年生で黒閃経験者だから優秀ではあるんだよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 09:52:33

    >>5

    仰向けでこれか…

    なかなかどうして…

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 09:54:16

    特級術師が真人相手にする想定だと夏油が一番きつい
    他は割と余裕ある

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 09:57:42

    >>16

    手駒を逆に脳いじるなりして手駒にし返される可能性があるからか

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 09:57:53

    >>11

    魂に効かなくても呪力切れまでしばき回したり、反転アウトプットやら領域展延、簡易領域と領域展開でダメ与えられるから特級なら勝てるよ多分

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 09:58:48

    >>18

    呪力切れまでしばき回すは本人ができるわけねぇだろバカが!みたいなこと言ってるし怪しすぎる

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 09:59:59

    >>12

    その研究で捉えるとこまで行ってるかだよな

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 10:00:48

    >>18

    九十九さんは概念無視もあるから魂観測問題とか完全にスルーできるんじゃないかな

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 10:01:48

    >>13

    術式無しで刀で近接やる剣士スタイルなのに運動神経5なのか三輪ちゃん

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 10:04:28

    >>22

    三輪はよくも悪くも一般人だからね…

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 10:41:48

    心技体の心担当だからな

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 10:44:56

    >>5

    いうて殺しありならここまで一方的にはならんよね。どっちも人間レベルに対してなら即死攻撃あるし

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 11:37:14

    野薔薇といい覚醒前真希といい呪術のヒロインポジションのキャラはなんで弱いくせに誰にでも喧嘩売るんや

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 11:42:19

    >>26

    どっちも反抗心の塊じゃないと高専に来なかったような境遇だからじゃねえかな

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 11:56:25

    >>26

    作者がメイン級の女の子描くとそんな感じになるとか?

    メイン級じゃなきゃ比較的大人しい性格の女の子もいるけどさ

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:18:32

    >>5

    思い返せばクソザコすぎる

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:20:45

    真依がそこそこの強キャラならともかく普通に弱いからな
    多分釘崎とか真依は米軍に襲われたら捕まっちゃいそう

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:21:07

    黒閃を出した時は「凄い!」ってなった
    けど渋谷で重面にボコられてたのを見て「おお…弱い」ってなった
    そんで真人にも煽るから心配してたら案の定

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:21:52

    >>30

    2人とも3級術師だからな

    普通に米軍に負けそう

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:23:15

    一般人に毛が生えた程度の実力なのに渋谷まで生きられたのは凄いと思う

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:23:23

    握力弱,男に負けるのはちょっと・・・ってなったな

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:24:04

    人質取られてるとはいえサイドテールに煽り合いでも戦いでも完敗してるのがね……
    口先は達者だけど実力が伴ってないからレスバ強者とは言えない

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:24:21

    >>33

    八十八橋で虎杖がいなきゃ普通に死んでる

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:25:07

    >>35

    本物のレスバ強者は羂索みたいな奴だし…

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:26:08

    釘崎に限らず煽っても煽らなくても結果は変わらないと思うんだけど…煽って負けたりミスったりすると読んでる読者からの印象は悪くなるわな…

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:26:16

    >>36

    まぁ兄弟戦は虎杖も釘崎が居なければ時間切れまで逃げられたかもしれんし・・・

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:26:36

    真依に負けた時は格上術師にボコられたかくらいで読んでたけど
    話が進むごとに最下位争いレベルの術師と判明したしなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:27:17

    メンタル相応の実力になれるポテンシャルというか、伸び代はあったと思うんだけどね
    術式拡張してくのも、やれると思うのが大事みたいなとこあるし
    伸び切る前にああなっちゃったけど…

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:27:23

    個人的には反骨精神の塊すぎて好きだけれど
    まあ勝ってくれるキャラの方が一般的なウケはいいよね

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:29:06

    >>26

    「強がってる癖に自分が女だということを心底理解してる」って直哉の台詞が脳裏にチラつく

    実は大きな声で言えない猫の性癖なのかもしれない

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:29:33

    煽って負けるとか劣勢だとなかなか印象悪い
    味方キャラでそれもメインヒロイン?でさえそうなんだからな

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:29:34

    真依にやられてから渋谷まで半年も経ってないし
    それで一級推薦は無理筋だろ

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:32:32

    >>45

    無理だから賄賂使った

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:34:47

    呪術って煽るキャラ多いけど煽りが効果的だったのメカ丸のお兄ちゃんへのクソ煽りくらいしか思い出せん

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:34:59

    >>46

    「実力のない人間の階級を賄賂で買って分不相応の任務に送り出す」って書くと五条も少年院に虎杖たち送り込んだ上層部のこといえんな

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:38:16

    五条的にはま、なんとかなるかって感じなんだろう
    真面目に身内の評価が甘すぎるんだよね 敵は過小評価するのに
    そりゃ敵はお前からしたら全員雑魚だろうけど お前以外が相手したらクソやばいんだよ

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:41:03

    夏油あたりを刺しそうなセリフが多い

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:46:59

    >>43

    若者のそれっぽい達観が崩れるのが好きみたいな帯コメント寄稿してたなそういや

    話の傾向を端的に表すのが上手くて助かるなと思った

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:47:48

    西宮が呪術界での女の立場云々の説教くれててその一面も確実にあるんだろうけど
    事実として真希真依が落ちこぼれなのは切ない

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:56:28

    共鳴りが便利技過ぎてあの段階でグニィされたのは勿体なかったな
    本人が突っ込んでいくタイプだから遅かれ早かれ死んでたと思うけど

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:59:02

    忘れがちだが田舎術師でほぼ我流だし高専1年目だからな……
    学生スポーツとか代表だけどこの時期の1年の差って滅茶苦茶大きいんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:59:24

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:59:59

    >>54

    いやお祖母ちゃんが同じ術式で学んでたってファンブックにあるから我流ではないよ

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:00:22

    まぁ黒閃使えるからかなり伸びしろはあったんだろうな
    でも5年後10年後じゃ遅いんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:01:25

    共鳴りは相手の貴重部位が手元にあることが大前提だから
    貴重部位の奪取から始めなきゃいけない相手には面倒だしそれができるなら直接釘ブチ込んだほうが早いってあれほど

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:02:49

    能力がアシストとか奇襲に向いてそうなのに正面切ってタイマンしようとするのがそもそもね…
    黒閃出したり呪術のセンスはあったかもしれないけど本人の戦い方が合ってなかった気がする

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:06:06

    >>13

    術式や呪力量に恵まれない子に限って運動神経も低いのが無情すぎる

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:19:19

    >>60

    呪力量あったら肉体強化してカバー出来るだろうからなあ

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:22:30

    >>61

    ファンブックの運動神経は呪力抜きの数値だよ

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:22:37

    運動神経が釘崎と同じレベルで近接タイプの三輪があの程度だからゴリラ方面の伸び代はそんな無さそうだしどう頑張っても二級準1級で頭打ちっぽい

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:23:34

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:25:29

    >>62

    いや、呪力量あったらカバー出来たのに残念だよねって同意の意味で言ったんだが

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:28:48

    >>33

    一般時に毛が生えたは流石に言い過ぎ

    弱いのはそう

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:33:47

    釘崎単体で勝てそうなキャラっているっけ?

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:34:39

    煽り耐性低いやつが相手だとブチ切れられて即殺されそう

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:34:44

    復活しても戦力になるのか言われてるね

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:34:50

    >>67

    とりあえず蠅頭1匹

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:35:45

    重面も下手したら3級以下に見えるんだよな…

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:36:57

    とりあえず3級呪霊には勝てるのは確定
    2級もギリ行けるか?

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:37:00

    0巻の小学校呪霊からもう危なくなると思う
    真依や三輪で行けそうにもないけど

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:42:06

    普通に蝗guyに負けそうだから2級未満かな
    アイツは結構等級詐欺ってるけどそれぐらいの詐欺は乗り越えられないとその等級は名乗れないはず

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:44:20

    一級術師に推薦するのは流石に無理あるよね
    条件的には単独で一級呪霊狩れないといかんでしょ

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:44:35

    ラッキーソードが猪野や伏黒あたりと同レベル帯とは思いたくない

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:48:01

    >>75

    真希と野薔薇は特に段階的にレベルアップさせてやったほうがいいな

    1級の離脱指示無視して死にに行くとかありえねー

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:50:28

    >>73

    3級娘全員で挑んでようやく安定的に倒せるくらいじゃないのあれ

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:50:35

    >>67

    麗美や甘井みたいに覚醒したての元一般人とか?

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:51:27

    分身真人は2級から3級くらいなんかな

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:52:49

    重面は釘崎が強くなってるの見抜いてたけど余裕だったし強くなったけど三級の域は出れてなかったって感じかな

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:53:03

    釘崎は何かと口だけ達者過ぎる

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:53:22

    >>80

    虎杖に一撃で粉砕されてたから分身真人はそんくらいかもな~

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 15:22:35

    平均ゴリラ力の高い回遊だと生存してても一対一じゃ普通にボコられてそう

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 15:32:07

    真衣に負けるゴリラ力と後方支援に分類するのも怪しい運用の術式じゃ
    一級は一生かかってもきつそう

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 15:38:56

    >>37

    あいつはレスバで負けてもなんも思わんメンタルなだけやろ

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:09:13

    >>50

    釘崎が尊敬してる真希にもクリティカル

    正直釘崎復活させられないのって対真希への言動何やってもめんどくさいことになるからやろ

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:20:58

    真希の所業に誰も突っ込まないから釘崎復活してもスルーするやろ

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:22:48

    釘崎の煽りは格上にも容赦なくやるから大丈夫かってヒヤヒヤするけどそれが釘崎の持ち味だからなぁ…ってなる

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:31:58

    >>13

    虎杖・秤という座学の低さで視覚的に一瞬大したことないなと勘違いさせる男ども

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:27:17

    やっぱ乙種呪術は怖い

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:31:57

    >>81

    その感覚を忘れるなと言われて実際さらに強くなった虎杖と比べると分身真人戦で黒閃の時の思い出せ!と考えている釘崎はどうもその経験を活かせなかったように見えてしまうからなあ

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:50:26

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 19:23:04

    実力が伴ってない典型的な「お口だけ強いやつ」で止まっちゃってるのが惜しいよな
    それも弱いなり勇気出して反論するコビー的なのじゃなく、誰にでも上から煽ったりキレたりするタイプ
    で、案の定負けるから読者としても何ともフォローしがたい

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 19:33:22

    お兄ちゃん渋谷で釘崎に煽られたら秒でブチギレてそう

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 19:42:58

    才能が8割って設定はちょっとやりすぎたなってなるわ
    このせいで弱い奴の伸び代がないからキャラの出番も偏るし扱いも難しくなってる気がする

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 19:49:02

    >>95

    反転無ければ1発アウトの穿血+散弾の超新星

    虎杖と殴り合えるレベルで身体能力を上げられるバフ技

    死以外のルートが見えない・・・

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 19:49:25

    ゴリラパワー足りなかったのがかなりしんどかったっぽい

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 20:03:58

    気位が先行して言った後の事考えてなさすぎるから、ハッキリ言っちゃうと短慮だよね

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 20:07:43

    >>99

    でも熟慮より賢いタイプの短慮だから

    何となく効くと思った攻撃をドンピシャのタイミングで決めたり

  • 101二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 20:12:39

    高専卒業までの時間さえあればそれなりの術師にはなれたと思う

  • 102二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 20:14:00

    こう考えると術式ないとは言え才能に恵まれすぎてるな虎杖

  • 103二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 20:34:09

    >>102

    この世界はゴリラが強いからやっぱゴリラなのはデカいし才能だよな

  • 104二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:11:03

    羂索を煽ってほしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています