基本フィジカル強い金田一も

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 09:37:33

    更なるフィジカルと銃には勝てなかった事件

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 09:38:56

    この状態から執念で動いて相手をビビらせてるからセーフ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 09:38:59

    劇場版殺戮のディープブルーだと相手がテログループだったから
    アクションシーンではいいとこなしだったな

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 09:39:43

    立ってられるのがおかしすぎる定期

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 09:41:33

    なんでこれで生きてるの…?

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 10:03:41

    シャブやってるからよ!

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 10:11:13

    シャブを信頼すぎや……そういやこの話でも麻薬出てきたっけな

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 10:12:08

    そもそも設定的には運痴寄りだし

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 10:12:54

    ただのライフルだったらまぁ当たりどころによっては…だけど
    この距離で散弾銃で撃たれて何故無事なんだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 10:46:13

    防弾チョッキ着てても衝撃で骨折れそうな

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:11:19

    >>8

    SASUKEみたいなトリック再現できるんだよなぁ⋯

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:07:44

    >>1

    こんな近くで食らったら真っ二つになるのもあり得るのでは⋯?

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:48:07

    >>11

    運動不足っぽいおじさんもできたしなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 23:45:23

    >>3

    肉体労働は小龍がいてくれて良かった

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 02:23:35

    この後六星に5、6発撃ち込む風祭見て「めっちゃ撃つやん……」と思ってたけどスレ画の金田一でさえ生きてる事を考えると割と妥当だったんかな

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 02:25:12

    六星も怪我してても動けてるし金田一も不死身だから連城が死んだ時びっくりした
    でも冷静になってみると普通は死ぬよな

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 02:28:19

    正直雪山に放置された後セーターなしで凍傷も起こさず帰ってくる方が頭おかしいと思う
    沼に沈んだ時も低体温症にもならなかったしもしかしたら金田一は体温がないのかも

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 02:30:57

    前回のあらすじ:金田一が不死身

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 12:14:30

    自分が犯人だったら金田一の存在嫌すぎて真っ先に殺したくなるだろうな……
    まぁ殺せないしなんならこっちにデバフをかけてくるから愚策なんですけどね

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 12:17:19

    ロープウェイで行くような吹雪の雪山に置き去りにしても戻ってくるような高校生はそういねーよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 13:41:08

    >>8

    跳び箱みたいなテクニックは駄目だけど身体能力自体はあるタイプとみた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています