ライダーVシネのクオリティは

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:59:31

    これくらいでいい

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:02:06

    加減しろ莫迦!!!!

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:07:20

    あの本編からの映画やこのVシネって、よく考えたら奇跡的だな

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:08:03

    >>3

    Vシネが奇跡と言うより本編が全然本気出せてないんだ

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:08:21

    アクセルやブレンはダメなのか?

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:10:05

    チェイスのVシネは結構上位に入ると思う

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:13:14

    スレ画とマッハとグリスがずば抜けて面白いイメージ

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:19:47

    贅沢は言わない
    エグゼイド三部作くらいでいいよ

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:20:23

    憤怒が当たらないの好き
    怠惰で止まらないの好き

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:25:46

    本編でやりたかったけど出来なかった事をした作品だからね
    そりゃこんなんニチアサじゃ流せんわ…ってなるなった

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:05:31

    感想がだいたい「名作だけど朝にこんなもん流せるか!」なの笑う

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:50:59

    デューク編すき

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:52:15

    >>8

    檀黎斗という男を理解するのに必要不可欠というね

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:54:06

    グリスとかいう飲み会の席の勢いで制作が決定した名作

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:17:22

    >>14

    こういうのが欲しかったんだよ! のお手本のような作品だいすき

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:19:57

    >>5

    アクセルはかわいそうな役やった後の役者さんの悲劇ってコンボがキツすぎる

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:26:35

    >>14

    ノリで決まっていったせいで髭の髭が用意できてないの好き

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:27:46

    >>3

    日朝にあんなもん出せるか!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています