作品に対する感想や用語を語るスレで

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 11:15:35

    読みもしないで、一般的な思考で語るお客様な人がたまにいるよな、このサイト

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 11:16:25

    作中の主人公の性格も知らないで、こうすればいいだろ?って的はずれなアドバイスとかあるある

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 11:50:36

    常に最適解引かなきゃキレるやついるよな

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 11:53:44

    正確にはこのサイトに限らず、一定数が何処にも居るぞ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 11:53:51

    何かフワッと印象論で偉そうに語ってる奴いるなぁ...未読!?

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 11:59:38

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 12:00:27

    作品やキャラを批判してる人を悪認定して作品読まずに突っかかる人とかいるね

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 12:02:12

    数年前はヒロアカがそういった手合いに目を付けられてたな
    なんでヒーローが給料貰ってるの?無給で働かないとヒーローじゃないよとかいうトンチンカンな批判されてた

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 12:12:16

    合わなくて序盤で切ったことをわざわざ申告してくるやつとかがまだマシな方

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 12:26:49

    〇〇ではこうだった〜って全く違うおそらく自分が今ハマってる作品の話始めるやつもいる
    けどそういうのってどこも一緒よ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:31:20

    なろうスレ立てる奴でよく見るけどロクに読んでない奴ほど全体で語りたがる現象はなんなんだろうね一体

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:34:38

    主人公はこう思っている、の作中描写を書いたら"書き込んだお前が勝手に思ってるだけだろ、俺は読んでないけど"は頭が真っ白になったね

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:41:48

    >>11

    この作品でこういう展開があったとかならまだしもなろうでは〜なんてデッカい範囲で語ったらそりゃ反論が来るんだよね

    ジャンプや映画で括っても全くおんなじ反応が返ってくるだろう雑な範囲のデカさ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:51:57

    >>3

    その最適解ってのも、そもそも主人公がそれを知っているのかと言う視点が抜け落ちてること多いよな。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています