これでも私は慎重派でね 前回の失敗を踏まえてこんにゃくを100g頂いたよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 11:21:24

    その結果またやらかした

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 11:21:44



  • 3二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 11:21:58

    お前は学習しないのか

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 11:22:21

    とにかくこんにゃくってのはマネモブの社会性を壊す危険な食材なんだ

  • 5◆tsGpSwX8mo23/08/27(日) 11:22:41

    こんにゃくってすごいっスね 忌憚のない意見ってやつっス

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 11:23:23

    も、もうこれで何回目なのん…?

  • 7◆tsGpSwX8mo23/08/27(日) 11:24:17
  • 8二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 11:24:38

    100グラムじゃ流石に酷いことにはならないと思われるが… もしかしてこんにゃくにアナルを開発されてるんじゃないスか?

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 11:25:01

    もしかしてこんにゃくをその倍くらい食べれば便秘とは当分無縁でいられるんじゃないっスか?

  • 10◆tsGpSwX8mo23/08/27(日) 11:25:30

    あうっ おとん
    今出るからノックするのはやめろ やめてくれっ ぼうっ

  • 11◆tsGpSwX8mo23/08/27(日) 11:27:26

    おそらく前日に食べたペペロンチーノが悪さしてると思われるが……

    はうっ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 11:29:23

    もしかしてスレ主は今後キクラゲやゴボウを食っても苦しむハメになるんじゃないんスか?

  • 13◆tsGpSwX8mo23/08/27(日) 11:29:42

    トイレから退場ッさせられた 満足か?
    ウアアア腹痛ダーッ 助ケテクレーッ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 11:29:57

    こんにゃくをアホほど食べても下痢にならない方法を教えてください

  • 15◆tsGpSwX8mo23/08/27(日) 11:32:43

    待てよ 
    今確認したら朝飯に食った卵かけご飯の卵の賞味期限が切れてたのん

  • 16◆tsGpSwX8mo23/08/27(日) 11:36:48

    二週間前に賞味期限が切れた卵を生で食ったら腹壊すのは当然っスね

    こんにゃくさん……疑って

  • 17◆tsGpSwX8mo23/08/27(日) 11:38:21

    というわけで病院行ってくるのん
    生卵はシャレにならないしな(ヌッ

    急げっ 休日診療・ラッシュだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 11:38:41

    お前は成長しないのか

    いやマジでお前は成長しないのか

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 11:39:43

    >>18待てよ同じやつなら亀の歩みだけど前よりマシになってるんだぜ

  • 20◆tsGpSwX8mo23/08/27(日) 16:35:00

    私はキャプテン・>>1ッスルだあっ

    お前たちにお知らせだ 

    休日診療に駆け込んだ結果

    私はバセドウ病だと判明した

    満足か? もちろんワシはお先真っ暗なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:35:46

    >>20

    えっ

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:36:35

    尚更体を大事にして欲しいですね 本気(マジ)でね

  • 23◆tsGpSwX8mo23/08/27(日) 16:37:07

    >>21

    嘘であってほしかったですね……マジで

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:41:35

    >>23

    適切に治療していればそんなに問題ないのだからあまり気負わずに過ごせ…鬼龍のように

  • 25◆tsGpSwX8mo23/08/27(日) 16:43:06

    医者「ボケーッ 賞味期限が切れた生卵は食うなと言うたやろ 覚悟してください血液検査と点滴を打ち込みます」
    ワシ「あざーす」
    医者「1さん……お話がありますあなたはバセドウ病だ」
    ワシ「えっ」

    休日当番医との間で交わされた壮絶な会話である

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:44:50

    >>25

    おおーっ病状に排便回数の増加がある病気やん

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:45:08

    Wikipedia書き文字

    心拍数の増加と血圧上昇
    不整脈
    大量発汗と体のほてり
    手の振戦(ふるえ)
    神経過敏と不安・焦燥感
    睡眠障害(不眠症)
    食欲が亢進するにもかかわらず、体重が減少する
    疲労や脱力を感じるにもかかわらず活動レベルが高まる
    排便回数増加(ときに下痢を伴う)
    生化学的検査上のコリンエステラーゼの低下(検診結果を解釈する上で、この所見を認めた際、甲状腺機能亢進状態も鑑別診断に挙げる必要がある)

  • 28◆tsGpSwX8mo23/08/27(日) 16:48:14

    とりあえず紹介状をもらったから明日病院に行くのん……
    休日当番医がたまたまかかりつけで助かったのん

    はーっ まいったなあ
    おかんが泣いてるよ

  • 29◆tsGpSwX8mo23/08/27(日) 16:50:49

    マネモブどもに忠告だ
    体の不調を感じたら病院に行け……鬼龍のように
    ワシみたいに思わぬところで発覚する場合があるからな

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:52:38

    このレスは削除されています

  • 31◆tsGpSwX8mo23/08/27(日) 16:57:35

    ちなみに甲状腺がんの疑いもあるらしいよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:07:39

    強く生きてほしいですね……本気(マジ)でね

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:10:20

    ヒャハハハ またこんにゃく食って腹壊してるでエ

    えっ なにっ なんだあっ

    そうか君は……

    今こんな気持ちなんだよね 虚しくない?

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:12:31

    バセドー病は適切な治療を受ければそこまで心配することもないと考えられる
    まずはその賞味期限切れの卵を食ったりするテキトー病を直せ…鬼龍のように

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:13:02

    >>1よ生きろ!

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:14:22

    胃腸弱き者かと思ったら悪食マネモブじゃねえかよ
    えーーーっ

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:18:02

    一番の被害者は腹痛の原因を押しつけられたこんにゃくさんだと思われるが……
    血液検査でバセドウ病発覚は刺激的でファンタスティック……なわけねーだろ(ゴッゴッ

    養生してほしいですねマジでね

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:33:08

    もしかしてタフカテは医療カテなんじゃないスか?

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:46:11

    >>38

    うむ…アレルギーのスレも今日見た気がするんだなァ

    お大事にしてほしいですね…

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:47:26

    バセドウ病って現代医学で治るのん…?

  • 41◆tsGpSwX8mo23/08/27(日) 17:51:54

    >>40

    投薬による治療と外科的処置による治療があるんだあ

    外科的処置は甲状腺そのものを切除するから完治と言えるかもしれないね

    まっ 一生ホルモン剤飲まないといけないからバランスは取れてないんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています