- 1二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 12:38:21
- 2二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 12:39:23
富井副部長はあれで妻子持ちのツッコミ担当の常識人枠なのが怖すぎる
- 3二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 12:39:53
基本山岡が無茶振りされる話だからね
究極のメニューもそうやし - 4二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 12:40:06
副部長ヤバいは散々言われてたよ
- 5二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 12:40:55
山岡も大概なんだけど基本的に山岡の人助けが主軸で話進むことが多いからね
- 6二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 12:43:24
初期のどっしり構えて威厳があって比較的寛容で理解があった社主返して…
- 7二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 12:45:00
トミーのヤバいとこは自分で不始末起こしてケツふつきは山岡にやらせてるとこだからね
- 8二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 12:47:47
- 9二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 12:48:24
最初期はそりゃサボってたけど、途中からは社主とかのせいで究極のメニュー作りにも色々仕事増えて、ちゃんと文化部としての新聞の記事も書いているから純粋に昼寝したくなるほどには仕事増えてね?てなる
- 10二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 12:49:00
社主は成金趣味で上から命令とかする癖に
山岡のことを喧嘩友達ぐらいにしか思ってないのがアレ - 11二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 12:49:29
副部長とか社主は極端すぎるキャラ変の方が語られるしヤバイ奴っぷりもトミーが強すぎてかき消されちゃってるし
- 12二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 12:50:45
むしろヤバくない人を挙げていく方が早いまである
- 13二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 12:51:46
小泉という社主にも噛みつく性格だったのが太鼓持ちにされたやつ
- 14二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 12:53:27
ぶっちゃけ山岡のヤバい発言の大半は作者のメガホンにされたせいなのもあるので…
- 15二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 12:57:34
副部長を常識人と言うのは失礼では
味の分からない一般人枠でありトラブルメーカー枠 - 16二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 12:58:37
谷村部長という部下に自分の同窓会の手配をさせるやつ
- 17二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:01:34
美味しんぼって基本的にクセの強いキャラ達による殴り合いだからな
- 18二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:02:15
逆にいうとそのくらいしか谷村部長は変なところがない作中随一の常識人やんけ
- 19二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:02:43
こう言っちゃなんだが作者が変な人なんで全キャラ少しずつ変な人間になっちゃうんだよな……
- 20二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:03:57
- 21二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:04:12
個人的にトミーと社主除いたら栗田さんもかなりやべーの分類に入ると思う
山岡が結婚拒否してたのは自分が海原と同じことするからと言ってたのにいざやられたらヒスり出すし - 22二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:04:24もしかして、美味しんぼの山岡ってかなりの強キャラなのでは?|あにまん掲示板bbs.animanch.com美味しんぼの山岡さんという|あにまん掲示板bbs.animanch.com美味しんぼの山岡さんという|あにまん掲示板bbs.animanch.com
ちゃんと読んだ人ほど山岡さん1話登場時点でメンタルボロボロだって知ってるからなー
- 23二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:05:39
- 24二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:06:07
- 25二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:13:21
初期の頃、モブの子供が「風の戦士ダン」の単行本持ってたな
なお島本和彦は申し訳なくてずっと合わないよう逃げてたらしい
あの漫画、シナリオだけ抜き出すとシリアス過ぎるからギャグあって良かったと思うけどね
- 26二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:20:44
- 27二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:21:46
- 28二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:36:57
実際その時の山岡さんは事情を知った後は終始浮かない顔してるんだよ
奥さんと子供という存在がいなかったら普通に見放してたと思う - 29二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:37:38
- 30二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:46:00
この八つ当たり本当好き
- 31二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:55:03
どんな精神構造してたらこんな多種多様なヤバい奴らを描けるんだ…
それとも昭和はこれが普通だったんか? - 32二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:58:38
- 33二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:22:12
故意に放り出したわけじゃなくて、勝負のプレッシャーでメンタルやられてて気がついたら東京にいた(当然財布もない)なんて状況だったからな
- 34二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:42:20
タフカテだけどこのスレ好き
5年目のパスタフ|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 35二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:47:54
- 36二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:48:40
パスタ野郎はぶっちゃけ、相手が侠気見せて引いただけで真面目にフランス料理として勝負してたら小手先パスタより子牛の勝ちなのがかなり目に見えてる…
- 37二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:53:01
除名したのに魯山人の評伝書くために東西新聞の資料が欲しくて栗田を使って何とかしようとするクズやからな
- 38二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:53:10
なんだかんだ言うけど50巻辺りまでは普通に面白いし
30巻までなら名作と言って差し支え無い漫画なんだぞ - 39二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:54:46
- 40二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:55:10
擁護すればこの次ページで木崎が久美子さんに全部話して家庭をズタズタにする宣言してくるんでそれを止める必要はあったと思う
- 41二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:57:25
アニメだと漫画のヤバいとこがナーフされてたりするから原作より見やすいとこある
- 42二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:58:04
- 43二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 15:03:17
- 44二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 15:13:47
- 45二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 15:28:24
- 46二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 15:29:09
- 47二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:16:15
- 48二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:20:25
- 49二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:22:47
- 50二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:22:50
なのでカレールウでカレー作るの?って最初にいちゃもんつけた栗田さんと結婚した
- 51二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:55:12
美味しんぼ最低最悪のキャラ出されたら引くしかねえ
- 52二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:01:32
交際→進展→結婚に至るまで大体山岡が絡んでる事実
- 53二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:27:06
岡星さんマトモ枠に入れちゃだめ?
- 54二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:28:05
岡星夫妻はまとも枠だと思う
- 55二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:28:45
- 56二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:29:42
その後逃げ出したから頼りにもならんぞ
- 57二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:49:46
- 58二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:54:26
山岡は微妙にマザコンなところはあるので
良く言えば芯が強く悪く言えば我の強い女性の方があってる
二木マリ子は割と甘えたなところがあるのでその辺は相性よくなさそう
ただ問題は金城も山岡とタイプ一緒なところなんだが