- 1二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 12:40:57
- 2二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 12:44:29
これは伝説の威厳
- 3二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 12:45:12
ポケマスではすごい有能技だから
- 4二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 12:45:22
- 5二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 12:45:48
初代から実は別に弱くなかったと発覚はしたけどそれはそれとしてにらみつけるはネタ
- 6二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 12:46:42
- 7二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 12:47:27
- 8二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 12:48:24
ダブルバトル壊れちゃう
- 9二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 12:49:03
ガラルファイヤーがダブルで最強になってしまう…
- 10二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 12:49:19
ポケマスファイヤーといえば初手にらみつけるでこっちの防御素早さ下げてくるレジェンドバトル屈指の高難度だからな
- 11二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 12:49:47
ポケマスでは普通に有用な性能してるんだよな(魔改造されてるともいう)
- 12二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 12:50:40
にらみつける自体もそうだけど、それとのシナジーのために物理型にされてるのが一番の面白ポイントだと思う
でもパッシブでDも下がる - 13二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 12:51:48
ポケマスのファイヤーのにらみつけるについては特に悪ノリの部類とは感じないな
弱さを小馬鹿にしてるわけではないし実装当初からマジで強い技だし… - 14二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 12:52:14
- 15二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 12:52:38
ファイヤーさん専用にらみつける実装はよ
- 16二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 12:53:21
伝説のポケモンの睨みがそんじょそこらの一般ポケモンのものと同じな訳が…ないだろうが!の気概を感じる
- 17二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 12:59:48
どのへんが悪ノリなの?
- 18二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:01:22
ポケマスでは「なきごえ」とか「おたけび」とかもデバフ技として重用されるから全然悪ノリとかじゃないぞ
- 19二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:06:08
- 20二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:07:51
ハート集まってるのも色々察する
- 21二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:12:04
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:12:25
俺カツラとかで頑張ってた時代の人なんだけどこのファイヤーさんは俺のハゲと相性いいのかい
- 23二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:13:32
- 24二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:13:36
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:14:24
- 26二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:15:04
- 27二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:15:44
- 28スレ主23/08/27(日) 13:17:46
ちょっと待ってくれ喧嘩しないで
- 29二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:20:04
現場ではトレーナー同士のにらみ合いが続いております
- 30二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:20:16
まとめて削除すればええんやで
- 31二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:20:22
にらみつけるだけでABCD全ダウン+シンクロ技でデバフ効果二倍というぶっ壊れだし組む相手は選ばないだろうな
毒要因としてはオリーヴさんに代替わりしたしデバッファーとしての要素を尖らせてきたか… - 32二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:20:25
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:20:44
- 34二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:23:49
まぁ否定的なこと書き込む前にちゃんと調べましょう、憶測はNGってことだな
- 35二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:25:19
- 36二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:27:46
何もしらんでも画像内に4種の能力を下げながら戦うってどう見ても強いであろう事が書いてあるしなあ
- 37二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:45:07
原作でABCD1段階減少はよほど数値不足の奴じゃないと許されない性能
……いやS下がらないだけマシなのか? - 38二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:07:41
- 39二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:12:08
- 40二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:24:55
すでに恒常キリンリキのなきごえ(AD↓S↑ゲージ回復)が無法レベルなわけだしそれより上っぽい性能のマスターにらみつけるが強くないわけないんだよなあ
- 41二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:41:13
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:51:00
- 43二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 15:10:57
- 44二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 15:15:50
- 45二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 15:19:31
- 46二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 15:26:20
睨むな!!
- 47二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 15:41:12
- 48二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 15:44:42
そもそもファイヤーのにらみつけるは原作要素だろ
ギャーギャー言ってる奴こそネットに毒され過ぎだ - 49二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 15:57:06
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 15:57:58
- 51二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 15:58:24
- 52二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:00:43
ちよ
- 53二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:01:53
- 54二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:04:01
レジェバトやる時に地味に鬱陶しいにらみつける…
- 55二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:12:48
特攻125だけど攻撃も100あるから物理で相手してやるぜ
- 56二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:14:04
サザンやテテフが物理(一応は両刀だけど)で来るゲームだからなあ
- 57二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:13:05
- 58二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 19:38:48
当時のスタッフの脳内では「つつく・ねっぷう(基)・にらみつける(51)・こうそくいどう(55)・エアロブラスト(60)」ぐらいの感覚だったんだろうな
三鳥で一番格上のつもりで習得技を破格にした可能性さえある - 59二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 20:02:56
ファイヤーのステータスが一番高かったしね
- 60二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 20:12:23
あれ?>>25ってそんな消されるほど過激なこと言ってたか?
- 61二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:23:51
俺が消したわけじゃない
知らぬ知らぬ