パワーサポカってさ…

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:42:23

    もう既に技マシン要因として採用するかどうかでしかないのほぼ確定してるの可哀想すぎじゃない?

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:42:52

    根性も上がるようにしよう

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:43:28

    どうすりゃ良いんだろうね、しっかり使われるためには

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:44:16

    脚色十分を金加速2つ分の効果量にして、スピ練と根練でパワー伸びないようにすれば復権するよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:44:57

    パワー練で賢さも上がるようにするとか…?

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:45:11

    1枠を友人グルサポに取られるともうキツい

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:45:13

    スピトレで雀の涙しか上がらないようになれば嫌でも挿さざるを得なくなるよ
    滅茶苦茶顰蹙買うだろうけど

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:45:48

    まぁ三女神実装前のグラマスでちょっとでも期待されて即ポイッされるよりは…

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:45:58

    >>6

    正直6枠じゃキツキツすぎてパワー差すような余裕がないってのはあるよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:46:11

    脚色が強くなれば

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:46:12

    デフォで体力消費が少なくなるとか

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:46:18

    >>2

    イメージ的にも筋トレ系で根性上がるのは自然だしな…

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:47:28

    回復付けようぜ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:48:22

    シナリオでパワー練習踏む必要があるとか?無理矢理感は否めんしそのシナリオ限りになるが

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:48:47

    >>5

    頭脳(パワー!!)

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:49:53

    スピードがすごくすごい上がる根性サポカが出たら根性育成に1枚スピード挿すみたいな感覚で入るかも…?

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:49:56

    こいつを生かすためにスピ根性サポを下方修正するのは消費者案件だからだめや
    こいつ自身の強みを増やす方向じゃないと

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:50:04
  • 19二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:50:25

    スピ2+賢2+メイに距離でスタミナor根性が安定しそうな気がするな

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:50:54

    パワーとスタミナしか上がらんのがマジでどうしようもない
    脚色十分が強効果だったら話は変わってくるけど現状パワーは盛れてもそこまで価値ないものだし

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:50:58

    >>17

    余程のことしないとナーフで消費者庁案件にはならない定期

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:52:34

    パワー練習でいっぱいスキルポイント貰えるようにするとか?

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:52:41

    そもそもパワサポのカードパワーが弱くない?
    クリークが強すぎるスタミナはともかく他のサポはインフレ進んでるのにパワーだけ性能面で騒がれた記憶がアオハルライス以降ない
    パワーでさえ無ければとかのレベルすら無かったはず

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:53:13

    折角スタミナ1200+にテコ入れ入った事だしパワー練習のスタミナ上昇率1.5倍にするとかしてもいいかもね

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:55:43

    よりによって今回ほぼお亡くなりになったも同然のエルと最初から息してないファル子しか完凸持ってなくて絶望しとるよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:56:01

    >>23

    たしかにお嬢とかも出たけどわざマシン枠だもんな…

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:56:51

    >>23

    一応パワーネイチャとか最近実装されたパワサポは練習性能かなりインフレしてて強いよ

    でもパワサポ使わないのが当たり前になってるから性能で騒ぐ必要がない

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:57:22

    パワサポ全盛期っていつだ?
    力飯実装あたり?

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:57:23

    パワー版スピキタルを出せば…

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:58:56

    >>28

    あの時は持て囃されてたな

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:59:04

    今のところだいたいウオッカでいい

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:00:00

    >>28

    URAでヤエノが高級技マシンしてた時期から

    アオハルで理子ライスが鉄板編成だったあたりなのかな

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:00:44

    >>25

    ファル子は地固め追加で一瞬盛り上がったでしょ!

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:00:53

    グラマス初期に一瞬だけウオッカが復権してたな
    あの時三女神実装前にウオッカに虹結晶突っ込まなくてマジでよかった…

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:03:09

    1周年前は実質根性未実装でスタ根が特大ハンデ背負ってたからな…

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:06:08

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:07:55

    脚色の効果をパワー1200で金加速1個分、1400で2個分、1600以上で3個分にしよう

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:10:48

    ボクのパワーナリブはいつになったら大活躍できるようになりますか?

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:12:54

    >>38

    おじいちゃん、ナリブは春天チャンミで使われてたでしょ

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:13:39

    ちからメシは現役として活躍はできそうだけどこんなにパワー盛るなら根性も盛った方がいいよね…

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:14:28

    短距離ならスタの代わりに入らないかな
    と思っていたがスタミナ比べが脚色十分かちゃんと見直してくれたからね…

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:14:40

    現状のパワーって一時期の根性より息してない気がするわ…
    ここ最近は入れないのが基本でお嬢が必要かどうかみたいな話になってる

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:15:25

    まあ今回もスピ練のパワー伸び低いままだし
    因子の調整次第で全くなしでもないとは思うよ
    そんな強いパワー完凸してるのも少ないだろうが

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:15:27

    >>28

    ハニバぐらいのゴルシスピパワと力飯ぐらいじゃね?

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:24:06

    実際パワー補正ないキャラだとパワー伸びが不安だわ
    グラマスは三女神がカバーしてくれてたが
    今回は合宿で補填しないと1200下回りがち

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:27:32

    >>23の言ってるスペック不足もあるし

    上がるステータスの種類が終わってるから速マルゼンみたいにカードパワーだけで採用みたいなことも通らない

    あと友情トレーニングが重なるほどギミックも強くなるってのをメインに据える(同属性複数編成を推奨する)限りは復権しないと思う

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:27:57

    >>25

    ファル子は逃げ用の因子周回で使うぞ

    確定地固め、金スキル踊り子(ポジセン)、ヒントで二の矢、逃げコツ、道悪とか狙える

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:28:06

    スタボあるパワーなら
    ラークは悪くない気はするんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:29:19

    アホみたいにスピード盛れるけどパワー盛れない
    スピボ10みたいなサポカが来たらパワーは活躍できるか?

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:41:28

    いずれ得意2種の片方に収まるポジションになりそう

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:54:09

    スタミナとパワーが必要で、パワー成長率低いからスタミナ構成だと1200丁度くらいしか盛れない、とかならまぁアリじゃない
    中距離以降なら割とありそう

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 15:16:59

    パワーサポカのパワボ軒並み今の2倍くらい上がる様に調整してパワボ有りきのスピサポにもメス入れてしまえばいいのでは

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 15:36:06

    3パラ上がる根性が無法すぎるんだよ

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 15:36:48

    力飯が強かった頃は根性そんな強くなかったからな…

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 15:39:46

    ただ強い個体作るってなったらパワーの数字がやっぱり欲しくなるんだよな、マイル以下だと特に
    1400近くまで盛れたら足溜めも馬鹿にならないし

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:13:16

    パワー自体は控え目だけどスタミナがかなり盛れて根性も弱い根性サポカ並みに盛れるくらいの練習性能があればワンチャンありそう
    あとはスキルがおいしくないと無理

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:16:17

    マルゼンと同じ固有持ってて猛追もあるナリブですら全く使われてないからな
    マジで金加速ないと使われない世界なんだよな

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:17:30

    逆に賢さをめっちゃ強化してスピード上げには賢さ使うレベルのシナリオとか?それは末期も末期だな…

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:24:07

    >>25

    俺と全く同じで草

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:51:23

    パワーだけ平成のパワーなんだよね
    全然序盤からインフレしてない

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:52:02

    パワーサポカがひとつも完凸していない人もいるんですよ!

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:55:18

    何だかんだ短距離マイルだと使うんじゃないかって気もしてる。特に短距離

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:59:49

    短距離マイルだと根性が欲しくなる
    そうなるとパワーで根性伸ばせないから困るんだ

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:18:41

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:20:09

    メイクラ前のハリボテ以外使わないとまで言われた根性サポカみたいな状況だよな
    現状スピ根賢が採用されててその内二つでパワーが上がる以上上限が高くなりもしない限り入れる意味はそこまでなんだよなぁ

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:24:24

    >>35

    根性伸ばす必要がなかったからパワーでスタミナ伸ばすのが正解だったんだよね

    だからスタミナの伸びるパワーである力飯が重宝された

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:26:35

    スピードトレでパワーも上がるから、パワーサポカ入れるとパワー過剰になるのがどうにも

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 20:45:00

    お嬢ですら根性シチーに居場所取られて前回のチャンミであまり使われなかったのでちょっと希望が見えないな…
    マイル短距離だとスタミナは最低限でいいから極論言えばパワートレーニング押したくないだよな、スピと根性押してればパワー1200は行くし

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 20:55:45

    特に新シナリオだとダブル友情が強いからサポカは同じトレーニングで固めたいのにパワー差してる枠はないんよな

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:25:52

    パワーも1700とか必要な時代になれば……

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:31:47

    >>70

    もはやアメリカのウマ娘だな…

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:33:21

    まぁ何だかんだパワーも1300くらいは盛りたいから
    パワー補正無いなら因子なり何かしら積まないとって感じではある
    パワー積んで1500まで安定して盛れるなら加速の少ないコースなら無くはなさそう

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:38:36

    パワ練で根性も上がるようにするだけでマジでかなり化ける気がするんだよなぁ

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:39:31

    >>68

    1200だと脚ための効果値殆ど無いんで

    1300,出来れば1400まで盛りたいっスね

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:42:10

    ぼくのパワライスはほぼ一年半倉庫番です…
    完凸作ったときはあんなに嬉しかったのに

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:44:28

    >>73

    今度は根性サポカが死なない?

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:47:10

    パワーダスカとパワーアヤベは使ってた時期はあったな
    パワーアヤベはシービー来たら使わなくなったけど

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:49:12

    まぁラルクのパワー練習自体の数字はグラマスから大分上がってるから
    実際のレースになったら案外使われてもおかしくないかなとは思うけどね
    加速の殆どない川崎とか

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:49:51

    ロンシャン芝2400の終盤地点がコーナーでも直線でも無かったら10月のチャンミはグレードでもパワカ1枚必須はあり得たかな...

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:52:43

    いうて根性も逃げ以外だとスピードに1/10乗るくらいだからなぁ
    逃げが強いゲームが一生変わらないからアレだけど

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:52:44

    ロンシャン終盤が長いから追い比べがすげー重要って解釈で合ってんのかな

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:53:24

    スキポめっちゃ稼げるとか

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:25:54

    追い比べの仕様よく知らないけど
    根性高い方が前に出られるの?
    根性だけは負けてる相手に抜かれて負けたことあるんだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています