めちゃくちゃ楽しみなんだけど…

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:42:39

    流石に1本でメイン全員なのでVシネマ2本目無さそうだな…

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:43:27

    ゲムデウス…

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:43:37

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:44:05

    諦めるな、俺はVシネジーンがある世界を諦めない

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:44:08

    >>1

    TTFC枠で来る可能性はある

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:44:10

    ここ最近は1本だししゃーない

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:45:43

    Vシネは二号であるタイクーンが来ると思っていたからちょっと意外だった

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:45:58

    人気過ぎてスピンオフ沢山あるゼロワンが異例なんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:47:06

    Vシネ以外に色々やり過ぎて人手が足りないからしゃーない

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:47:29

    正直メイン全員来ると思っても複数作品にすると思ってた
    まータイクーンとナーゴはホントに脇役の可能性はあるけど

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:47:41

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:48:16

    最近周年記念で過去作のVシネやるから現行が割り食ってるよな
    プロデューサー不足だから手が回らない

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:48:39

    Vシネ2本以上あるのは一本分の予算で複数作っちゃった勢とクローズがめっちゃ売れたからグリス作ったビルドだけだからだしまあ普通に一本の予算で一本作るだけではある

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:48:48

    Vシネマグリスとか言うレジェンド

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:49:41

    ゼロワンも前半後半で二作とはいえ一つの構成になってるしね

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:50:02

    >>11

    ビ、ビルド…

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:50:08

    >>11

    盛り上がりが指標になるのなら今のギーツならぶっちゃけ楽勝な感じはする

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:50:53

    ここ数年はスピンオフとかの短編にも力入れてくれてるし大分贅沢な悩みだと思う

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:51:06

    言うてゴーストも平成2期では珍しく一本だけだったし 

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:51:12

    >>17

    ジオウでさえ一作だったからギーツなら楽勝ってのはない

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:51:18

    円盤出るの7月末だからガッチャードが終盤になってるんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:53:19

    エグゼイド、ゼロワンは作る時点で複数前提だったから今の時点で一作なら二作目はないと思った方が良い
    あれ、ゼロワンの時は滅亡迅雷の後に告知来たんだっけ?

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:53:40

    公開遅いのに新フォーム載せたメインビジュアルとか
    短い予告もきてるんだな

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:54:41

    >>22

    エグゼイドは最初からトリロジーとして宣伝

    ゼロワンは滅亡迅雷公開後にこれ前編じゃねえか!ってバルバルの情報公開

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:54:52

    >>5

    それはVシネではないじゃん…いやTTFCスピンオフもたったら嬉しいけど流石にVシネとは予算も作品スケールも違いすぎる

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:55:52

    仮に仮面ライダーバッファ単独で作られてたらタイクーンは後々作られそうだなとは思った
    セイバーパターンだったけど

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:56:43

    >>24

    じゃあまだ可能性あるな!続編未来人編仮面ライダージーン!

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:57:14

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 13:59:27

    動くキャラが多いと掘り下げも少なくなるからバッファだけがよかったな
    少なくともタイクーンとナーゴはいらない

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:00:38

    そういや今作まだVシネマのタイトルがギーツだけなのね

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:00:49

    人気もそうだけど玩具売れ行きも大事だろうね、その点では2作目作れそうな気はする
    1作目がメイン4人主役だとしても他のプレイヤーやら運営やらサポーターやら2作目でタイトル張れるキャラはいるし

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:01:45

    >>28

    いうて下げてるか?これ

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:02:02

    一応ポスターでは全員映ってるけど、キャスト欄見るとメインは英寿と道長っぽいし景和と祢音は実際メインかどうかはまだ分からん気がする

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:02:23

    >>11

    >>13

    なんでみんなドライブを忘れてるんだ(自分も忘れてたけど)

    あれは人気で2作目出来た例かな

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:03:47

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:04:43

    >>33

    深罪もそうだったけど玩具売らなくちゃいけないサブライダーは玩具がないサブよりちょっと描写多めにはなるだろうね

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:05:18

    >>34

    あれって上映されたっけ?

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:05:36

    気になるのは4人同時変身の有無だな
    冬映画やらないならチャンスはここしかない

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:06:20

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:07:39

    >>35

    それは絶対にない…白黒と赤緑できつねとたぬきだからどうあがいても二号はタイクーン

    でも道長の中の人によって脚本変更はあったんだっけ?

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:09:20

    ドライブみたいに間隔開いてVシネするパターンもあるし…

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:09:50

    >>40

    元々バッファに合わせて変身者もがっしりした人を採用しようと考えていたとはあった

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:12:07

    というか一番最初のVシネのWだってアクセルとエターナルの2本じゃんって話は駄目?

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:13:51

    >>42

    ステイシーパターンの亜種な可能性が芽生えてしまったのか

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:14:54

    >>40

    その理屈は意味がわからないけど

    公式サイトによればタイクーンを2号、ナーゴをヒロイン、バッファをライバルと制作陣は呼んでたそう


    まぁメイン4人の内唯一専用バックル貰えてなかったバッファに強化は妥当な人選

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:18:02

    >>45

    白と黒は反対色だし赤と緑は捕色だしどちらにせよ対になってる

    きつねとたぬきはマルちゃんでも縁が深い

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:18:42

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:23:29

    このレスは削除されています

  • 49スレ主23/08/27(日) 14:24:56

    バッファ2号とかまともに話しできた気がしないので削除させて貰ったよ

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:25:16

    正直全員でやるよりサブライダーのどれかメインにして欲しかったところはある

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:28:24

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:29:16

    予算や俳優のスケジュールがね…

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:30:08

    >>49

    おつ。

    >>28>>51も昨日の夜からずっとこんな調子で会話が通じないから消しといてくれると嬉しい

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:32:28

    爪が全部チェーンソーになってるの殺意高くて好き

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:33:36

    >>2

    まんまで草

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:52:08

    予告のナレーション誰?大智?ニラム?

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:53:29

    >>56

    リアルって言ってるからニラムかと思ってた

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:54:52

    てか坂本監督やんけ。連続バックルチェンジ期待

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:57:19

    >>1

    もし来たら…


    パンクジャック、ロポ、ケイロウ、大智の四人で話を回す感じなんかな…

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 15:04:44

    >>1

    >>55

    よく見たら五本指にしたうえで全部チェーンソーになってるのか……殺意の塊か?

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 15:19:27

    プロデューサー座談会によるとギーツは視聴率、映画興行、玩具売上全部好調だったらしい

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 15:47:59

    サブライダー個別の話はTTFCに回す方針にした説ないか

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:13:39

    >>62

    坂本監督がTTFC配信作品をなにか撮るっぽいから誰かしらのスピンオフをTTFCでやる可能性はある

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:14:34

    既にタイクーンとパンクジャックあるし実質三本目だよねこれ

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:15:05

    >>43

    スピンオフVシネシリーズ誕生のキッカケにはなってるんだろうけど、流れとしてはやはり鎧武外伝から始まったものだからねえ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています