- 1二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:04:42
1.1か月の間にガチャを引くためのクリスタルを30連できるくらいの数配布します(天井は40連)
2.1か月にログインミッションをするとガチャがレア確定の10連が出来ます
3.広告を見れば1日3回無料でガチャが引けます、ちゃんと強い奴が当たるやつです
4.シンプルに無料ガチャを開催します、しかも基本的に100連以上だったりします。何か理由があれば無料ガチャを開催します、実質無料ガチャヤクザです
5.そんなガチャの確率は8%です
6.しかしこのガチャは昔のキャラクターも出るため闇鍋に近いです
7.なので定期的に昔のキャラクターを進化させて前線を張れるようにしてきます、一昔前に活躍していたキャラも、一休みしたらまた働きに出るのです。休息などありません
こんな黒ウィズというゲーム、皆さんもやってみませんか?
今なら前夜祭と称して無料で50連、8/31から黒猫祭と称し300連、ジャンプアップガチャという18枚の保証が付いた謎の120連のガチャが引けます、ついでに始めた方は最大888連ガチャというガチャも引けます
やっぱ運営は馬鹿なんだと思います
- 2二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:05:51
ほんとに無課金でも問題なさそう
- 3二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:06:27
スレタイの内容ソシャゲとして大分致命的で笑う
- 4二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:07:15
う、運営できてるのかそれは……
- 5二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:07:16
たまのたまにあるキャラプレで課金欲でるから大丈夫だ、問題ない
- 6二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:07:52
そもそも問題がまあまあパターンだから覚えた!で進めたりする
- 7二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:07:59
>>やっぱ運営は馬鹿なんだと思います
おい!
- 8二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:08:04
白猫で搾り取ってるからセーフ
- 9二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:08:43
本当に搾り取ってるよね、最近の白猫
- 10二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:08:46
クイズゲームにオートという概念を取り入れた異色の奴だぞ
しかもRPGで周回もあるから受け入れられてる - 11二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:10:30
- 12二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:11:08
いよいよ課金させる気が無くて笑ってしまう
- 13二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:11:46
そのキャラプレも10体の内に体までは無料なんだよなぁ
- 14二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:13:53
黒ウィズはストーリーに自信ニキだからコラボしなくてもキャラ売り出来る自信がある、なおかつそれでグッズだして売れるから困る
- 15二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:14:37
黒猫のリアイベはよく見るしそこそこ人気のはず
- 16二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:14:54
- 17二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:16:08
- 18二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:17:01
グッズを社外コラボ以外で基本売らないっていうところもあるからなぁ
- 19二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:18:37
というか10年続いているゲームだしね
残ってるのは訓練された魔法使いたちだよ - 20二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:19:42
- 21二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:21:34
基本的にガチャ終了してしばらくでもない限り引けない精霊がデッキの根幹になることはないからな
たまに「復刻の可能性がある」と表記してない頃のオーパーツだったりが絡んできたりするけど - 22二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:22:04
10年前のゲームで開発費そんなに掛かってないとかなのかね
ユーザーとしてはありがたいんだけどね - 23二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:31:41
コンサートとか行くと同じキャラの缶バッジずらって付けてる人見るけど缶バッジとブロマイド全44種からって沼過ぎない?
- 24二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:41:36
- 25二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 14:44:29
470連できるってこと?
- 26二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 15:09:48
草
- 27二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 15:35:15
インフラ系人権キャラ出した半年後くらいにその劣化コピーキャラを無料配布してくれるぞ!
- 28二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 15:37:57
イベントだけで終わらすのが勿体ないストーリーが多すぎる...
- 29二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:47:05
これ普段着にしたいくらい好き
- 30二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:54:53
昔のキャラが進化するのは本当にいいと思う
ガチャ引かなくても結構なんとかなったりするから - 31二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 20:29:24
わかる
- 32二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:24:13
しかも限定ガチャは同キャラ3体被れば別キャラとランダムに交換させてくれるしな、運が悪いと狙ってないやつ3体使って狙ってないやつ1体になるが
- 33二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:25:13
白猫も黒猫もまだ生きてるだけで十分すごい定期
- 34二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:26:53
白猫はモンストの次くらいに集英社と仲良さそう
- 35二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:36:46
10年生きたソシャゲってだけでそれにバリューがあるからね
- 36二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:42:41
草
- 37二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:43:23
よく見たら18枚の保証がついてるのかよ
- 38二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:47:20
ちなみに一日1回無料ガチャを合計17回やってるのも+だから合計値は最大487連だぞ
- 39二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 23:26:38
えぇ……
- 40二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 23:28:35
- 41二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 00:32:22
実際ストーリーの気合の入れ方が凄いからイベスト単体でコラボとかもできるわけだしな
- 42二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 02:39:11
ユーザーとしては嬉しいと心配が同居するから困る
- 43二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 05:07:57
他ゲーやってると最高レア8%・すり抜け無しは本当にイカれてるなと思う
- 44二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 05:20:45
強いて言えば10年もやってるもんだからコンテンツがめちゃくちゃ膨大になってるのはちょっと薦めにくい所かな…
イベントとか多分200個以上あるし… - 45二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 06:00:18
- 46二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 06:02:03
周年は基本当たりだから……
- 47二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 06:02:56
マジで2020の12月から新規コラボしないのになんで10周年迎えられるんですかね……
- 48二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 06:06:20
分かる
- 49二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 06:08:24
- 50二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 06:14:49
ラパパとかマジでいつ以来なんだよ
- 51二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 06:42:03
こう見ると思うよく10周年迎えられたな
- 52二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 11:15:22
メアレス面白い!からなんでメアレスレベルが複数生まれるのか⋯
アレヴァンもフェアリーコードも魔轟も面白くてブルっちまうよ - 53二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 11:18:27
GameWith、基本売れてないソシャゲは更新とまるけど黒ウィズは多分ガチャキャラ全部引いてる担当者がいるんだろうなってくらい更新早くて細かい
- 54二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 11:23:04
嘘猫関連は正気とは思えない商品多すぎるんよ
- 55二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 14:17:52
- 56二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 14:19:22
知らなかった そんなこと…
- 57二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 14:31:50
まぁそりゃパズドラとかモンストと同年代だしな
- 58二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 14:32:28
1年間の実況スレがあるからストーリーが詰まらないは絶対ないんだよな
- 59二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 14:34:33
全部レアの福袋ガチャとかあるから……
- 60二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 14:34:50
キワムが大人になったあたりでやめたわ懐かしい
- 61二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 14:39:52
- 62二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 14:42:20
- 63二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 14:47:24
- 64二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 14:49:23
- 65二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 14:49:41
- 66二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 14:52:30
- 67二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 14:56:39
- 68二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 14:57:51
- 69二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 15:01:18
- 70二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 15:02:09
- 71二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 15:05:00
これだけ回せるならリセマラとかしなくていけるんだろうか
- 72二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 15:06:09
黒ウィズでリセマラはあまり強い選択肢じゃないね
- 73二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 15:34:40
- 74二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 16:01:51
黄昏メアレスってイベントはめっちゃ面白い
- 75二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 17:46:05
実際グッズの方が金落とされてる可能性ある
- 76二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:31:54
- 77二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 21:44:40
そうなんか!?
- 78二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:29:13
かわいいな
- 79二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:41:24
- 80二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 23:40:57
愛と不動産が欲しいにゃ
- 81二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 00:37:50
- 82二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 01:07:06
問題ないぞ
- 83二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 02:25:41
えぇ……
- 84二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 02:34:56
ゲームウィズのウィズって黒ウィズのウィズだったんか?
- 85二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 02:46:30
エウさん可愛いよね……
- 86二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 02:52:58
- 87二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 03:20:54
- 88二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 03:25:52
黒ウィズ職関連のストーリー大好き
- 89二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 03:41:09
今更だけどなんでクイズゲームのアピールポイントがBGMとストーリーなんだろうな……
- 90二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 03:50:26
すご
- 91二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 04:07:58
天井40連なのもすごいし1発辺りのハードルも大して高くなさそうだな…どうやって儲けてるんだ?
- 92二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 04:13:44
クイズオートはたまに話題に出されることあるけどこのゲームがクイズRPGだって考えたらそんな違和感あることでもないと思うんだよね RPGにおける攻撃手段をオートでやるってだけだし
例えばFGOならコマンド選択をオートでやるよ(宝具は使えない)みたいなもの
簡単なクエストならそれ用の編成あらかじめ組めば自分でいちいちやるより楽になるけど難易度が上がれば自分で操作しないと難しくなる - 93二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 05:19:57
まぁ難しい奴はクイズオートじゃいけないからOK
- 94二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 05:30:03
ただしアニメ化はしない、アリスギアも白猫も後輩はアニメ化したのになぁ
- 95二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 07:37:26
黒ウィズのアニメ化はどのイベストにするか見たいなもんだしなぁ
- 96二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 08:02:16
グッズ
- 97二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 08:08:26
この画像火力高くてめっちゃ好き
- 98二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 14:30:16
差別化
- 99二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 14:46:40
以前888連に釣られてやってみたけどカードの整理がクソめんどくてやめた
自動で重ねるシステムって神だわ - 100二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 14:53:10
ここまで景気のいいゲームが続いてくれることはありがたいと思う
- 101二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 14:56:38
このゲームに重ねって概念は存在しないはずだが⋯⋯?
- 102二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 14:57:36
- 103二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 15:01:43
- 104二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 15:53:53
GAは気合入ってるよなぁ
- 105二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 16:15:40
- 106二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 16:16:28
これマジで好き
- 107二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 16:26:22
ワイも長いことやって無いんだけどギョギョバベギブギャンについて何か分かったことある?
あとガトリンは今何人に増えてるんだ(大集合カード見かけた) - 108二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 16:42:01
- 109二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 16:45:34
ガトリンは早くボーボボとコラボして
- 110二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 17:04:26
今もフルボイスにしてストーリーの質も上げてるからグッズとか売れるわけだしね
- 111二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:34:31
滅茶苦茶すぎる……
- 112二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:45:05
デッキの作り方とかは10周年の時に復帰用スレ立っててそこに色々書いてあるからオススメ
黒ウィズ遂に10周年、新規復帰勢いらっしゃいスレ|あにまん掲示板本スレとはまた別に10周年で戻ってきた復帰勢や新規勢の質問や元からいるユーザーが勝手にお勧めのストーリーを教えていくスレです。もうやってる方も昔やってた方もやってない方もこれを機に少しでも興味を持って…bbs.animanch.com - 113二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:51:07
確かにこんだけ無料ばらまいてくれてるんなら新規もちょこちょこ入りそう
- 114二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 19:10:04
- 115二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 19:18:58
- 116二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 19:22:22
ありすぎて困る
- 117二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 19:38:28
復帰なんだけど多分シナリオ全部飛ばしててあんま記憶にないんだよな そんな気ぶれたのか
- 118二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:37:31
銀魂コラボが新規イベのソウルバンカーの伏線とかいう与太話好きだったな
- 119二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 20:55:18
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 03:42:23
カプ好きなやつ向けである
- 121二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:32:22
敵にも味方にも気ぶれるから楽しいぞ
- 122二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 09:43:03
具体例って言われると多すぎて結構悩む
個人的にはロストエデンは王道気ぶりって感じで好きだから押しとく - 123二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:37:46
- 124二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:44:39
- 125二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 10:51:19
ラパパ!?
- 126二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:27:26
BLで気ぶれるイベントってなんだ…?
- 127二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:53:41
ピカレスクとか…?
- 128二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:47:00
NLは大量にある
GLに関しては仲良し的な百合はたくさんあっても恋愛的なガチGLは意外と少ない…チュチュ&マチアぐらい…? あいつら関係性完成されすぎてて気ぶる隙間ねえな
ルミスとシェダフェイダも友人だったっけ
BLもピカレスクとか妄想できるカプはあるけど気ぶれるっていうとなんか違う気がする - 129二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 13:53:52
店長周りは気ぶれるかもしれん
- 130二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 15:41:01
アレヴァンは意外と男CPあると思う
- 131二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:14:11
自分はロアリルとか気ぶってるけど勝手に気ぶってるだけですよね?って言われたらそうとしか言えない
- 132二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 16:23:22
自分はロアリルはCPというより兄妹って感じだから人によって感性が違うよね
- 133二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 17:26:07
実際ストーリーは良いしな
- 134二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 17:29:06
ガチャ死ぬほど引けるやん
- 135二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 17:43:21
UIとか昔っぽいしな
- 136二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:38:34
マジ?
- 137二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 01:07:05
- 138二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 02:23:27
- 139二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:09:28
だいぶ前の記憶だけど八百万のスオウとセイで気ぶってる人はヒで見かけたな
- 140二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 10:17:28
いいのよ
- 141二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 11:06:58
魔法使いの『君』もキャラとしてみると滅茶苦茶に気ぶれるから
- 142二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:01:42
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:03:02
- 144二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:05:15
- 145二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:07:53
キャラプレを誰を選べばいいんですか?
攻略サイトに根幹スキルをもらえって書いてるけど全部は選択できないしその中でもどれを優先すべきか教えてください - 146二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:11:47
- 147二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:21:45
今持ってるキャラによる、無料ガチャも大量にあるし引き終わってからの方がいいかも
- 148二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:22:53
- 149二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:24:35
基本的の今回のガチャは全部強い
- 150二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:26:45
- 151二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:32:54
5倍が限界
- 152二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:33:07
- 153二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 17:45:02
このスレ見て始めてみたけど思ってたより男キャラが多くて驚いた、助かる
- 154二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:07:13
周年から始めたんだけどもしかして副属性封印強化と統一強化って重複しない?
- 155二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 00:03:54
今試したけど重複できると思う
雷火のデッキで副属性封印強化→統一強化って使ったら画像のようにそれぞれバフアイコン反映されたし
もし>>152見て言ったんだとしたら申し訳ないが少し補足で
同じ種類の強化とは言ったけどバフアイコンが同じかどうかで区別されてるんだ
だから封印強化も統一強化も同じステータスアップではあるけど画像のようにバフアイコンは別だから両立出来るんだ