- 1二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:51:19
- 2二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:51:55
んまぁそうねぇ…
- 3二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:52:18
面白かったら面白かったって評判が立つよ
- 4二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:52:20
察しろ
- 5二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:54:00
君の名は路線として見たらうーんだろうけどいろいろ考えたり抽象表現好きな身としては割と好き
- 6二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:54:19
金返してほしい
- 7二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:54:30
嫌いじゃなかったけど面白いかって言われると返答に困る
- 8二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:54:50
ヒロインちゃんが可愛かったよ
- 9二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:54:59
話題性の8割は米津だと思う
- 10二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:56:38
とりあえず予告を見た時の期待は全部嘘だと思っていいぞ
思ってたんとちがう……ってなるのは保証する - 11二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:57:29
そもそも原作が映画に向いてねぇべ
- 12二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:57:39
普通に実写というか元の映画みた方がいいよねとはなる気がする。
- 13二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:58:30
自分は好き
比喩表現をそのまま受け取る人はなにこれ?ってなっちゃうんだと思う - 14二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:58:34
映像はキレイだった
ストーリーは覚えてない - 15二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:58:50
オチが良かったらどんなストーリーであれ評価は得られる、と書こうと思ったがどんなオチだったか覚えてないな
- 16二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 15:58:59
意外と評判いい・・・?
- 17二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:01:27
結局何でタイムリープ発生してたか説明一切なかったからな
- 18二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:01:52
菅田将暉の声がキャラデザと全然あってない
- 19二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:04:38
ラノベ読んだら分かるかと思ったけど
読んでもよく分からなかった - 20二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:17:42
線香花火上から見るか下から見るか
- 21二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:25:15
岩井俊二が映像美特化スタイルだしアニメはそれこえるとかはちょっとねぇ
思春期拗らせならもうリリィシュシュアニメ化したよかったかもしらん(暴論) - 22二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:25:31
羽川の胸を上から見るか下から見るか横から見るか
- 23二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:27:02
普通にマニアに評価高い映像をアニメで映像ってかなりのハードルすぎだし。
- 24二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:28:25
内容が薄いというか
「なにがはしたかったの?」って感じというか - 25二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:28:33
感想は聞くな映画館で見たこと思い出してワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや
- 26二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:29:23
中から
- 27二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:30:09
「君の名は。」みたいな映画です!
みたいな広告出したのが全部悪い。 - 28二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 16:34:20
あー(それだわ)
- 29二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:45:36
主人公とヒロインの演技が下手
ドラマだともっと上手かったよね…? - 30二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 22:51:06
25年以上前のテレビドラマが原作だから今風のアニメ映画なノリ期待して見たらなんだコレとはなりそう