ルメール三傑、決まる

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:28:13

    アーモンドアイ!

    ウオッカ!

    カネヒキリ!


    ウオッカ「えっ」

    カネヒキリ「えっ」

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:30:11

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:31:04

    ウオッカ「しーいさんと武さんならわかるけど……私?」

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:31:15

    ハーツ様はその3頭と出会うことになった始まりの馬だからまた別枠なのでは?知らんけど

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:31:18

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:31:22

    ハーツクライ「……へぇ」

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:31:44

    ちなみに現役馬派は対象外ね

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:32:09

    付き合いの長さとか思い入れの深さとか一切取り除いた強さで判断してそうで潔い

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:32:22

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:32:31

    >>4

    殿堂入りだからそもそもランキング云々の存在じゃないってこと…?

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:33:09

    カネヒキリって去年あたり自分が騎乗した馬の中ではカネヒキリ以来の乗り味とか池添が新馬褒めてたけど池添も一回くらいしか乗ってないのに名前出すしやっぱ別格なんやろな、ダートでは

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:33:22

    自分が乗ってジャパンカップ勝った3頭じゃん

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:33:25

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:33:30

    >>8

    強そうなやつ並べてる感凄い

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:33:37

    ハーツとはいえ
    相手が悪すぎる
    アモアイ以前のG1最多勝利牝馬の一角と
    ピッピやからな
    相手が悪い

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:33:48

    まぁハーツはドバイのときも名前出してたぐらいだし
    心に残ってるのは間違いないけど
    やっぱ実績とか踏まえてコメントする馬選んだだけでは?

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:34:01

    カネヒキリ相手じゃ流石のハーツも分が悪いよー

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:34:43

    >>9

    ハーツは強いけど種牡馬としてもすごかったとか諸々合わせての現在の存在感なので単純な競走馬としての力比べならそんなに気にするハーツ推しいないと思う

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:34:53

    ハーツの民はこのコメント見て落ち着いて

    www.instagram.com
  • 20二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:35:47

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:36:39

    ウオッカもカネヒキリも、この人が乗り替わって見事勝たせてた馬ってイメージだな

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:36:45

    むしろカネヒキリよりウオッカの方がびっくり…

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:36:53

    まあ上からG19勝、7勝、6勝だからしゃーないよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:37:16

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:37:42

    >>16

    それはドバイやからってのもあるやろ

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:38:28

    ハーツは強いとかそういうのとは別枠なんやろなとは思ってたから不思議ではないけどグラン入らんのかとは思った

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:39:18

    るめーるひどいんですけど!

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:39:25

    G1七勝馬の中ではウオッカって劣るイメージが本当に失礼ながらあったけどこういうの見るとやっぱ牝馬のダービー馬補正とかなくても名馬だったんだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:39:35

    ハーツクライよりグラン入らんのかよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:39:46

    >>26

    マイラーだからな

    ウオッカはマイルも走れる中距離馬

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:40:31

    ウオッカはルメールをしてマシンみたいな挙動をする馬と言ってたイメージ

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:40:37

    3ヶ月5戦ぐらいの付き合いなのにそんな印象的なんだなカネヒキリ

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:41:00

    カネヒキリはしゃーない
    屈腱炎で衰えてなおG1複数勝てる化け物や

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:41:34

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:42:28

    >>31

    こんな感じでカネヒカリも乗った本人にしか分からない強さがあったのかもしれんな

    だからこそグランを退けられたのかもしれんし

    真相は本人のみぞ知る

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:43:27

    ただこういう馬にも実は乗ってましたってのを知れるいい機会だったよ
    特にウォッカとかまじでイメージなかったし

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:43:59

    >>33

    復帰初戦の武蔵野Sの大敗でやっぱりダメかと思わせておいてのジャパンカップダートだからなあ

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:43:59

    カネヒキリは屈腱炎で競走能力落ちてる可能性高い状態でなおダート界の王者だったからな

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:44:30

    アーモンドアイ「(私が一番なのは当然ね、さて残りは……えっ、ウオッカさんとカネヒキリさん!?)」

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:44:35

    >>28

    そう思われている理由が7勝の中に2歳G1制覇含まれているから、ということだったら変な話

    2歳から5歳まで毎年G1勝つなんて化け物以外の何者でもない

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:45:18

    >>1

    まずウオッカとカネヒキリは乗ってたん!?って思ったワイニワカ

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:45:25

    ???????
    まおとこ……

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:45:37

    >>40

    単純に有馬勝ってないのが大きいのでは

    ルドルフオペディープドンナキタサンは有馬勝ってるのに対して

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:45:53

    >>38

    角居はそう言ってたな

    加速する負荷をかけられないから調教もまともにできなくなった、直線差す足も使えなくなったからジリ足伸ばすしかできなくなってしまって競馬の幅が狭まったって

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:46:07

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:46:22

    >>41

    ウオッカに関してはルメールは最後の2戦しか乗ってないからしゃーない

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:47:19

    >>31

    操縦性のいい馬が好きなのかな?

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:47:43

    >>6

    ネオ「STGTとFEMTは異なる。君が彼にとってとても思い入れの強い子なのは確か。「自信を持つ」するといいよ」

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:48:20

    >>47

    ウオッカの場合は反応速度が異常だったらしく感情が読み取れないレベルだったらしい

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:48:21

    ちなみにウオッカもカネヒキリもでした。からの乗り替わりという共通点がある

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:48:49

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:49:31

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:50:14

    ウオッカ様に乗って勝ってることは知ってたけどそんなに思い入れがあるとは思わなかったわ

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:51:07

    >>51

    多分>>42はカネヒキリの事やと思うぞ

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:51:26

    ハーツといいウオッカといいそれまで後ろからだった馬に前行かせて勝ったイメージが強い

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:51:36

    カネヒキリに関してはルメール的に日本での成績が良くない時に騎乗依頼が来て、なんとしても!って思いがあったっぽい

    カネヒキリ側も復帰後の武蔵野大敗してて武豊にはどのみち選んでもらえなさそうな時期で、ルメール にもカネヒキリを復活させたって気持ちがあるのかと

    ルメール連載【39】08年JCダートでカネヒキリ騎乗依頼を歓迎したワケ 2008年の秋、リトルアマポーラに騎乗しエリザベス女王杯を優勝したクリストフ・ルメール。05年にハーツクライで勝利した有馬記念以来のJRA・GⅠ2勝目を果たしtospo-keiba.jp
  • 57二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:51:54

    >>43

    安田記念勝ってんだからただ単に適性が違うだけなんだがなあ…

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:52:38

    >>43

    有馬は関係ないと思う

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:53:20

    >>58

    有馬関係ないかどうかは>>28のみぞ知る

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:53:34

    >>43

    適正距離!

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:55:16

    >>60

    ぶっちゃけ2009のルメ鞍上の状態で有馬挑んでたらどうなってたかは気になる

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:56:45

    >>57

    オグリみたいな安田記念と有馬記念勝ってる馬はただの例外だしな…

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 16:58:49

    >>11

    ダート変わりのカネヒキリ乗って未勝利勝たせたのまあまあ若手だった池添なんだよね

    次戦ペリエに乗り替わりだったけどこの馬ヤベエ!って調教乗ったりしてたみたい

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:05:47

    イクイノックスいないの意外なんだけどこれ最近の番組だよね?

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:10:01
  • 66二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:11:39

    >>55

    というかウオッカは前行く馬なのに後ろに下げさせられてたのが今までなんやで

    リンダリンダが似たようなことして安田で復活させてるし


    掛かるイメージあるから下げる、をやらされ過ぎてでした。を降ろし、掛かるイメージ持ってなくて外国人の騎手乗っけたくてルメールになった

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:27:59

    >>61

    2度目の鼻出血とローテ的に厳しいんじゃ無いかな

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:33:31

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:37:35

    >>52

    ドリームジャーニー譲って貰っただろ!

    蛯名に返せよ!とツッコまれまくってたけど

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:43:48

    >>18

    でも私はハーツ様は日本最強クラスだったって信じてるから……

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:46:15

    ルメのTwitterのヘッダーでもウオッカは選ばれとるな
    まあこの4頭かなり活躍時期近いから、制作したのが少し前なのかもしれんけど

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:46:39

    オーソリティ…

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:50:43

    >>72

    君はユーイチでいうキング枠だから…

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:52:41

    >>72

    オーソリティがこのメンツに入れると思ってんの?

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:59:36

    1位 アーモンドアイ
    「アーモンドアイは一番強かったね。1600mから2400mまでG1を優勝した。それはすごい。右回りから左回りコース、直線が長いコース・直線が短いコース、オールマイティだった。めちゃくちゃ強い馬でした。絶対いい母になれますね。彼女の子に乗りたい」


    2位 ウオッカ
    「ウオッカは身体も強かったし走りもパワフル。スーパホース、マシーンだった。リレーションシップ(関係性)はアーモンドアイの方が何回も乗っていたから良かった。ウオッカは誰が鞍上でも関係ない。自分の仕事だけ(集中する)」


    3位 カネヒキリ
    「ジャパンカップダートを勝った。めちゃくちゃいい馬だった。大好き」




    カネヒキリ愛されてるな

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 19:04:03

    ジェンティルドンナとかにもひっそり乗ってたりするんだが当時は牝馬三冠勝つほどの馬だとは思ってなかったそうな
    アダムスピークの方が期待してたみたいな話を聞いたことある

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 19:04:15

    カネヒキリレースに突然参戦するルメール
    一斉にヴァーミリアンの方を見る人々

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 19:11:21

    >>77

    ヴァーミリオンのG1級9勝の8つは武豊だけど地味に最初に勝ったのはルメールといい

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 19:29:58

    >>64

    それに関しては別途でコメントしてたぞ

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 19:34:14

    >>79

    画像貼れてなかったわ

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 20:18:56

    ワイはハーツが短期間とはいえ中長距離なら日本馬歴代でも最強クラスだったと信じてるけど、イクイノックスがハーツの先の景色を見せてくれるんじゃないかってwktkしてるわ
    逃げて完勝のシーマは感情グチャグチャにさせられた

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 20:19:56

    >>73

    んなわけないだろ…

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 20:45:23

    ダメだ
    ウオッカとカネヒキリが一番困惑してそうでおもろい

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 20:45:48

    ハーツクライはスイープトウショウの尻を追いかけるのが趣味だからね

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 20:47:34

    ハーツクライは心の本命♡なんでしょ

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 20:48:54

    ウオッカは鞍上の腕がダイレクトに出る馬だからルメールの評価はそらそうよ

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 20:50:04

    ルメールは代打ルメールされまくってるから意外な馬に乗ってるよね

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:03:12

    >>73

    どの馬と間違えてるんだ?

    最初に乗ってたの池添だけど

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:04:54

    ウオッカってルメちゃん乗ったことあったのか…
    四位と武のイメージが強すぎて…

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:13:02

    >>89

    アーモンドアイ乗る前は一番強い牝馬って言ってたぐらいだ

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:41:29

    >>6

    結構しょげて今夜は飲んでそう

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:46:06

    アーモンドアイが一番なのは当たり前すぎてなんのネタにもならんなあ

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 05:35:24

    >>80

    これこの後に続けて「全部勝てると思う」って言ってるからな

    どんだけ惚れ込んでるんだって思ったわ

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 08:51:05

    カネヒキリアンチスレの燃料…

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:07:49

    武豊やルメールは三傑じゃ足りんよな

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:09:09

    ウオッカの冷徹なマシーン感凄いな どうしてもウマ娘の方と混ざってバグる かっこいい

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:21:13

    カネヒキリがフジキセキ産駒なのにびびった

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:15:39

    >>96

    むしろマシーンどころかだいぶやんちゃな馬で管理難しかったらしいよ

    レースの時だけスイッチ入るタイプ

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 11:24:55

    >>97

    賞金順だと今でも代表産駒だよ

    種牡馬としてはボニ太だろうけど

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 11:26:52

    ルメールが以前フェブラリーの時カフェファラオをカネヒキリともやりあえるって発言してたけど、実際フェブラリーSの良・重レコードホルダーカフェファラオでもカネヒキリとやれる評価なのすごいなって

  • 101二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 11:42:21

    ウオッカのJCみて改めてオウケンブルースリ強ってなった
    こっちにトーセンジョーダン繁殖与えてたらTB系繋がってたでしょ

  • 102二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 12:14:14

    カネピッピ、イイウマデスネ

  • 103二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 12:25:46

    >>102

    ???「ヴァッ?!」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています