- 1二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:05:31
- 2二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:06:45
まっマネモブは全部一割もできないからバランスは取れてるんだけどね
- 3二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:07:06
一番右は他人の意見だからまあいいよ
左と中心は退場ッ - 4二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:07:34
歯切れ悪い~よ
- 5二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:08:10
あれっお前知らないのか
ここで言う「九割」は「大事」くらいの意味合いだから足したら駄目なんだぜ。 - 6二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:08:19
残りの1割はなんなんだよえーっ
- 7二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:08:34
0.9^3ヤンケシバクヤンケ
- 8二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:08:35
これはもうどうすればいいんだあっ
- 9二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:08:52
おそらく100割基準だと思われるが…
残りの73割は猿語録が占めると考えられる - 10二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:09:05
なっちゃえばいいじゃん 30割に
- 11二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:09:54
待てよ話し方というのは一方的に話すことではなくお互いに会話することを指していれば聞き方も内包している概念だと解釈できるんだぜ
- 12二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:10:00
聞き方と話し方って両立しないっスか?
- 13二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:11:37
こういう同じ作者なのに矛盾してるの好きなんすよね
- 14二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:12:32
待てよ
見た目が九割の次元と聞き方が九割の次元と話し方が九割の次元が同時に重なって存在してるだけなんだぜ - 15二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:14:10
- 16二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:14:58
- 17二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:15:48
人はそれくらい構成する要素が多いってことやん…
- 18二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:17:22
- 19二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:18:15
ふうん その中の9割ってことはさほど重要じゃないということか
- 20二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:19:26
- 21二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:20:02
- 22二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:20:13
- 23二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:20:28
- 24二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:20:47
- 25二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:21:30
- 26二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:22:36
- 27二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:23:54
消えろ
- 28二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:24:40
8587割のパワーワード感が好きなのは俺なんだよね