- 1二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:18:21
- 2二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:21:41
マキアは頑丈だからいらないと思われちゃったマキ
それでこの有様マキ - 3二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:50:33
薬物耐性持ちの個性が存在したとして
もしもそれを一般人が持ってたら風邪薬も麻酔も効かないってこと?つらそう - 4二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:52:36
このサイズの薬物なんてそうそう用意出来ないやろ思ったアフォ
口に入ったゴミはペッてしないさいアフォね - 5二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:17:40
かわいそ‥
- 6二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:24:41
耐性あったから麻酔効かずに百キロほど街を破壊しながら爆走したんじゃなかったっけ?
- 7二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:26:26
- 8二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:37:13
- 9二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:49:04
具体的にどこで?
- 10二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 19:11:12
痛覚遮断と勘違いしてたかも
でもでかいから麻酔が効きにくかったとも説明されてなかったと思う - 11二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 19:48:18
でも体格がいいと麻酔が効きにくいってよく言われてるし
- 12二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 19:50:58
とりあえず麻酔が効きにくい人の特徴をネット検索すれば特徴のひとつに体格がいい人と出てくるよ
マキアは体格がいい扱いしていいと思う - 13二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 23:04:24
あれで体格が良くないんだったら、誰が体格いいんや…
- 14二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 01:03:19
- 15二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 08:29:11
- 16二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:49:01
もしマキアくんに薬物耐性の個性入れてたらヒーロー側全滅してたかもな
アフォさん詰めが甘かったな - 17二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:57:57
万が一ドクターの手で改造する時耐性あったら面倒とかあったんじゃない?
あらゆる面で保守的な魔王だもん。後で手を加える事あるかなぁって考えてもおかしかない - 18二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 09:59:58
- 19二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:05:33
それじゃあ命令遂行中に効いたのが説明できない
- 20二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 10:06:23
マキアはもともと命令されないと動かないんだよ
- 21二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 14:36:52
マキアって最大どれくらいデカくなれたんだろうか…こわ…
- 22二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 14:45:21
ミッドナイトが言っていたように麻酔薬を直接投与するのは法律違反になってしまうからあまりヒーロー側が取りたがらない手ということ、用意出来たとしても身体巨大化が自由なマキアに投与する量をすぐには用意できないだろうということで薬物耐性というか睡眠耐性?はつけなかったんかな
あと上で出てるみたいに改造するための余地として薬物耐性は選ばなかったか
書いてて思ったけどミッドナイトの眠り香って妨害なしだったらマキアに効いたんかな?無理かな… - 23二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 15:00:23
リアルでも酒は強いけど眠剤はよく効く人とかいるように
薬物と言っても色々種類はあるし、耐性も各々の種類ごとに違うからなあ
マキアがどんな薬物や毒物を投与されるかも分からんし、あらかじめ対応する耐性を選んで与えるなんて不可能な気がする
まあ個性の場合超常的な力だし、あらゆる薬に耐性があるぞ!ってフワッとした能力が無いとは限らんが - 24二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 15:16:31
麻酔入れられたところで都市縦断できるくらい動いても暫く大丈夫だったからあっても変わらんやろ