Vシネ新フォームあるある

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:20:42

    マント着けがち

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:21:13

    シルエットが増えてわかりやすい威圧感出るからね

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:22:17

    そもそもバッファは元からマント付けてたやん

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:22:19

    (そうだっけ‥?)

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:24:34

    どっちかというと過去作や主人公のパワーアップに追い付くとかリカラーのが多い気がする

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:37:47

    ゲイマとインペリアルと他なんかいたっけ?
    レッドフレア、レモンアームズ、アラビアーナナイトはむしろマントむしり取られてる

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:39:22

    >>6

    アラビアーナナイトはともかく前者2人は弱体化形態だからな

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:40:36

    変身アイテムが1号ライダーの強化フォームアイテムのリデコ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:42:20

    シンスペクター、クローズエボル(腰)、ゲイツマジェスティ、インペリアルデモンズ
    パッと思いつくのはこの辺だったけどまだいたっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:43:22

    マント着くとかっこいいからな…
    それはそれとして今回はジャマ神バッファから着いてるよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:45:14

    >>8

    元となるのが売るつもり満々で力が入れられる1号玩具の方が、プレイバリューあるからしゃーない

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:47:27

    >>11

    そう考えると今回のバッファのパターンは珍しいのか

    2号ライダーの強化アイテム、しかもプレバン品のリデコアイテムだし

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:48:43

    マントあり:仮面ライダーハート、シンスペクター、仮面ライダーブレン、クローズエボル、ゲイツマジェスティ、キングドリアンアームズ、アラビアーナナイト、アメイジングセイレーン、ライブマーベラス、エビルマーベラス、インペリアルデモンズ
    マントなし:アクセルブースター、エターナル(レッドフレア)、ウォーターメロンアームズ、仮面ライダーイドゥン、リンゴアームズ、仮面ライダータイラント、レモンアームズ、仮面ライダーセイヴァー、ジンバーマロンアームズ、仮面ライダーブラックバロン、仮面ライダー4号、(超魔進チェイサー)、マッハチェイサー、タイプスピードワイルドテクニック、友情バースト魂、仮面ライダーアナザーパラドクス、ゴッドマキシマムゲーマーレベルビリオン、レーザーX、仮面ライダーキルバス、グリスパーフェクトキングダム、仮面ライダーメタルビルド、ライチアームズ、仮面ライダーシルフィー、タジャドルエタニティ、バースX、古代王オーズ、仮面ライダーゴーダ、ネクストファイズ、仮面ライダーザイア、仮面ライダー滅亡迅雷、ローンウルフ、ジャスティスサーバル

    こんな感じかな?

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:50:39

    >>12

    まあ別で黄金のブーストマークⅨがあるからね

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:56:48

    まぁコスパ安く強化された感出すならマントが良いし多様されるわな

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:57:39

    予算少なめな殴り合い戦闘シーンでもマントがあると映えるしね
    まぁライダーのVシネは予算多めっぽいけど

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 19:27:41

    アクセルとエターナルは電王トリロジーよりも予算は低予算とのこと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています