ちゃんと3勝クラス(1600万下)を勝ってGI勝った馬

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:37:20

    スレ画は代表

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:39:15

    ジャックドール ジェラルディーナ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:40:23

    カレンチャン

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:41:27

    ぽたじぇ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:44:31

    3勝クラス勝ってないG1馬などいるのか?

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:45:54

    >>5

    2歳3歳の重賞G1勝ち馬は条件に当てはまらないと思う

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:46:15

    >>5

    もしかして世代G1はG1と認めないタイプ?

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:46:22

    >>5

    世代限定重賞勝ってる馬とか、2勝クラスの時に格上挑戦してる馬とか

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:47:04

    >>5

    3歳5月までに取得賞金1600万以上の馬は勝ってない

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:47:16

    >>5

    初勝利→1勝クラス→2勝クラス→3勝クラス→OP入り(重賞・GIへ)

    っていう道を歩んだGI馬っていうとそこまで多数派でもないのではってことじゃね?

    デビュー2戦目で重賞とか勝つと賞金的に一気にOP馬までいくし

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:49:01

    1500万下落として菊花賞出れない所だったマックイーン…

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:50:16

    レイパパレちゃんもだっけ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:52:20

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:52:40

    はえーやつだと2戦目がG1だったりするからな
    3勝クラスまでちゃんと勝ってるってのは意外と思いつかん

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:54:22

    ゴールドアクター
    ナランフレグ
    ダノンスマッシュ

    頭に思い浮かんだG1馬で3勝クラス(1600万下)勝ってたやつはこんなもんだった

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:54:23

    最近だとウシュバテソーロか
    2勝クラスまでは芝、3勝クラスからはダートでリステッドやオープンを勝った上で東京大賞典勝ち

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:54:25

    ジャックドール
    レモンポップ
    ジュンライトボルト
    ヴェラアズール
    ジェラルディーナ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:55:39

    シュヴァルグラン

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:56:26

    ヴェラアズール、シュヴァルグラン

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:57:27

    まあコバになってからG1とったなら
    3勝クラス通過してる馬も多い

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:58:02

    クラシック出て好走した奴は大体3勝クラス物理的に走れてないのも多いからな
    ダービーまでの間に3歳3勝クラス自体が存在しないし

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:59:03

    ファストフォースあげようと思って一応調べたら2勝クラス抜けてから3勝クラス勝てないままCBC賞に格上挑戦して勝ってたわ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:59:10

    チュウワウィザードとか

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:59:38

    まぁダート馬は結構多い印象あるわ

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:01:47

    ファインニードル
    レッドファルクス
    ストレイトガール
    スノードラゴン
    カレンチャン
    スリープレスナイト
    カルストンライトオ
    デュランダル
    ビリーヴ
    トロットスター
    ダイタクヤマト
    ブラックホーク
    フラワーパーク(1500万下時代)
    ヒシアケボノ(1500万下時代)
    バンブーメモリー(1400万下時代)

    やっぱりスプリンター多いな

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:05:42

    体感だけどスプリントG1馬の2頭に1頭くらいは3勝クラス勝ってる気がする

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:08:26

    >>26

    それ考えるとやっぱり3歳スプリントGI欲しいよな

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:10:20

    >>5

    リオンディーズなんて新馬勝ちからの2戦目でG1馬になったぞ

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:11:49

    >>20

    コパになってからに見えた

    まあリッキーは骨折するまではトントン拍子で3歳ダートの王道を進んでたから3勝クラスに縁ないんだけどな

    3勝クラス勝ったのはサウンドトゥルーとかサンビスタの方

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 19:34:45

    >>5

    ユーバーレーベンとか?

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 19:38:16

    >>30

    ユーバー以前に春のクラシックホースは基本3勝クラスすっ飛ばしてると思うぞ

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 19:40:18

    >>31

    すっ飛ばすってかダービー終わるまで物理的に3歳の2勝クラスや3勝クラスが存在しないんだっけ?

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 19:43:17

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 19:43:56

    >>32

    6月からだからね

    なので普通は朝日杯馬・阪神JF馬・ホープフルS馬・皐月賞馬・桜花賞馬・ダービー馬・オークス馬・NHKマイル馬は3勝クラス勝ってるわけない

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 19:45:50

    そうやそうだね
    ユーバー2勝だったからぱっと思い付いたんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています