- 1二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:51:32
- 2二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:52:56
- 3二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:53:03
- 4二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:53:40
タフ…
- 5二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:53:58
- 6二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:54:47
ウム…好き嫌い合う合わないはともかく魅力があるから人が手に取るのは間違いないと思ってんだ
- 7二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:55:44
- 8二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:57:12
- 9二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:57:23
しかし…「人間失格」は文体が鼻について読むのを止めちゃったのです
- 10二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:58:00
売上が面白さに直結するとは思わない反面…
実際に見てみるとなんだかんだ多くの人の手に取ってもらえた分の良さはあるという感想に駆られる…! - 11二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:58:34
他スレで申し訳ないけどスレ内で割と愚弄されてるポリ、コレアフロもやっぱり面白いんスかね
- 12二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:59:16
- 13二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:59:25
- 14二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:59:27
ダイパが面白いだけっスね忌無意
- 15二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:59:46
- 16二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:00:04
- 17二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:00:20
- 18二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:00:42
おそらく約1000万部売れた超人気国民的格闘漫画のことを指していると思われるが…
- 19二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:01:37
- 20二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:02:11
いい歳こいたおっさんしか知らないと思われるが…
- 21二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:02:16
インディーズ<<<<<マイナー作品<<<メジャー作品
合う合わないはさておきこれぐらいの差はあると思っているそれがボクです - 22二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:02:30
- 23二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:02:45
◇神に尻を擦り付けるこの男の目的は…?
- 24二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:03:43
もちろんめちゃくちゃくちゃ超えてない
- 25二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:04:07
- 26二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:05:59
- 27二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:06:17
あの巻割を知らないタイプ?
1位なんだよねすごでもすげーよ - 28二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:07:05
- 29二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:09:16
- 30二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:10:33
マイン…クラフト…
- 31二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:12:14
- 32二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:15:21
売れた作品に売れた理由が有るのは事実やけど自分に合うかはまた別の問題なんやけどなブヘヘヘヘ
- 33二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 20:30:34
1735…
- 34二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 20:33:56
シリーズものだと1番売れた作品の前作が最高傑作の場合もあるよね
- 35二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 20:36:48
- 36二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 20:37:30
正解だ
- 37二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:01:03
- 38二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:03:39
うむ…怪獣8号は1タフ以上売れている名作漫画なんだなァ
- 39二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:07:26
ある程度の売上があれば基本的に相応の面白さはあるんだよね すごくない?
まぁ高ければ高いほどいいかと言われればビジネス・モデルとかファン層の違いにも配慮するべきだから安易にそうとは言えないんだけどなブヘヘヘヘ