- 1二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:53:26
- 2二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:54:40
突発的難聴ですね
死ぬ前に病院に行きましょう - 3二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:55:19
なんで病院よりネットに聞くんだよ
- 4スレ主23/08/27(日) 17:55:31
え……小学生からなんだが…
- 5二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:55:37
耳抜きで解消するような現象じゃなく耳垢が詰まるのか?
病院行きな - 6スレ主23/08/27(日) 17:55:50
- 7二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:56:42
耳垢だとなんで思ったの?
まず聞こえなくなる見えなくなるは脳の異常の可能性高いよ - 8二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:57:09
明日朝一で病院いけ
- 9二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:57:23
「耳くそが詰まった」ということは耳掃除したら治るってこと?
- 10二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:57:53
そんな症状あったら国民病扱いされてるわい
- 11スレ主23/08/27(日) 17:58:11
- 12二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:58:26
耳垢が詰まるってのも普通は起きないのでこっちも病院案件
- 13二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:59:12
いい子
- 14二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:59:20
突発性難聴はなった時に行かないと永続で失聴するぞ
- 15二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 17:59:29
耳垢じゃなくて気圧とかそういうやつではないの?
- 16二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:00:22
もし何か法則性があるならそれもちゃんと相談話すんだぞ
雨の時の方が頻度が高いとかこの季節はそうでもないとかそういう情報は大事 - 17二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:00:28
家から外へ出た時気温差がエグイと耳が籠って外の音を拾い辛くなることはあるなぁ
時間経過で元に戻る - 18スレ主23/08/27(日) 18:00:32
- 19二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:00:51
急にこもって音が遠くなるから「耳垢詰まってるのか」となったのか
耳掃除したときに気付けよ病院に行くのは偉いけど! - 20二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:01:35
素人判断ダメゼッタイ
- 21二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:01:44
告白されたのに聞こえなくて聞き返す現象?
- 22二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:02:02
あるあるネタのつもりで病気が見つかって良かったな
- 23二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:03:34
まあ気圧変化による音のこもりってだけかもしれんがそれはそれで異常事態だし何かしら負担かかってるだろうから明日朝一で行け
- 24二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:03:35
こわっ でも間に合いそうで良かった
- 25スレ主23/08/27(日) 18:03:56
そっか……受け止めきれねぇ………割とマジで絶望しかねえよ…
…ちょくちょく月4くらいでこもってたけど昔親に聞いたら「耳垢詰まってんじゃね?」って言われた事素直に信じてたよ………
あにまん民ありがとな…
電話予約したわ - 26二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:04:46
判断が早い
えらい - 27二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:04:51
週一回ぐらいか
十分やべえよ - 28二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:05:07
スレ主何歳よ
あと突発性難聴とかたぶん言葉は聞いたことあると思うけれど、それとはぜんぜん結びつかないもん?
それと単純に耳が悪いとか、耳垢がその頻度で詰まることとかも - 29二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:05:26
スレ主は多分あるあるネタとして建てたんやろな…
- 30二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:05:40
判断が早い👺
- 31二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:05:42
月4~で個々人の耳が聞こえなくなってたら授業が成立しないし事故はもっと多発してるぞ
- 32二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:06:02
普通に生活に支障出るレベルだろそれは…
イヤホンとか長時間つけっぱにしてないか?1時間に1回は外して休ませた方がいいらしいぞ - 33二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:06:30
まあ診てもらってなんともなければ良かったねで済むし
医者に行って悪いことはなんもない - 34スレ主23/08/27(日) 18:07:42
- 35二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:08:46
永続じゃなくて急に聞こえなくなる現象のことだからな
- 36二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:09:18
- 37二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:11:47
問題なしだとええな
- 38二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:13:40
俺も昔同じようなことがあったけどストレスによる突発性難聴だったで
環境変わってなくなったけどね - 39二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:15:28
- 40二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:15:31
それ完全に無音になるの?
耳鳴りで聞こえにくくなるとかじゃない? - 41スレ主23/08/27(日) 18:17:26
- 42二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:18:38
耳鼻科にGo!!!
- 43二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:19:12
まあ実際病院行って軽症だったらそれはそれでよかったねめでたしめでたしで終わるんで
心の安寧を買うつもりで行きなされ - 44二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:20:32
俺も耳が塞がってる感じになったことあるよ
耳閉感(じへいかん)って言うらしい
耳鼻科で診てもらったら耳の穴に耳垢がぎゅうぎゅうに詰まってただけだったから取り除くだけできれいに聞こえるようになった - 45二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:20:55
永続的に聞こえなくなるのはガチの難聴
突発性(いきなりなる)難聴をほっといたら難聴になる
突発性難聴はかかった事あるけど発熱→「ぅわんうわんぅわん(金属を叩くような音)」て感じの耳鳴りと常に水中に入っているような耳が塞がれる感じがあった
ただ症状には個人差あり
謎の聞こえなさが繰り返すのはやばいのでマジで耳鼻科へ
- 46二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:21:33
- 47二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:23:28
ただの耳垢栓塞じゃね
どっちにしろ耳鼻科行け - 48二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:23:39
もしイッチさえよければ病院後結果教えてほしい
正直気になるから - 49二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:23:52
- 50二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:26:14
- 51二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:56:20
- 52二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 20:16:22
耳垢詰まってるなら詰まってるで耳鼻科でちゃんと取ってもらったらいいのよ
- 53二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:41:01
何度も繰り返してるってことは突発性難聴ではなさそうね
- 54二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:42:20
- 55二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 04:55:03
耳が詰まって聞こえづらくなるレベルだと綿棒とか耳かきじゃ逆に耳の奥に押し込んじゃうだけだから素直に耳鼻科に行って吸い取る機械で取ってもらったほうがいいんだよね
半年に一回くらい耳鼻科に行って耳垢取ってもらうってのがいいのかもしれないね
- 56二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 05:03:18
自分の友達もなんか急に右耳が聞こえなくなったとか言ってたが病院行かせた方が良いんだろうか。なんか放っておいたら治ったとか言ってたが
- 57二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 07:15:47
ごくたまーに短い間だけ耳鳴り・耳栓してないのによく聞こえない&塞がる
ってのは気圧差(台風近づいてたり)や体調・ストレスであるあるなんだけど繰り返すorぜんっぜん聞こえん!てのがあるなら病院よ
怖いこと言うなあと思うかもだけど頭にある器官は脳に近い
安心を買うために診てもらうのもアリ、何科行けば良いのか分からんて場合は
総合内科がある大きめの病院だと総合内科からどの科へ行けば良いのか紹介して貰える
- 58二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 07:22:16
俺はよく内耳湿疹になる
- 59スレ主23/08/28(月) 11:26:47
- 60二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 11:28:38
- 61スレ主23/08/28(月) 11:30:36
- 62二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 11:32:54
炎症のおくすりかな?面倒かもしれないけどがんばれ
お耳は一生のお付き合いだから大事にしてやってや - 63二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 11:47:54
- 64二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 11:55:32
最近の研究だと耳が遠くなると認知症になりやすい&進行しやすいそうだ
だから今のうちから定期的に通うって習慣つくれてスレ主はよかったと思う
大げさじゃなく大人になってから習慣って中々作れないから… - 65二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 12:39:35
そういう体質もあるんだなぁ
勉強になるわ - 66二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 12:43:52
原因わかって良かったな
自分は突発性難聴から鬱コース行きかけたわ
耳は大事 - 67二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 12:48:35
うむ!良かった!
俺みたいになったら大変だったぞ - 68二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 13:13:41
ちゃんと病院行けるの偉いな
というかここのスレあったけえ - 69二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 16:06:26
結果報告してもらえるとスッキリできて嬉しい
ちゃんと行ったの偉すぎるし大きな病気じゃなくてよかった - 70二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 16:08:09
病院行ってて偉い
体質ってのもあんだねぇ突発性難聴だと半ば決めつけてたわ
重いもんじゃなくてよかった - 71二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 18:20:18
イッチ結果報告ありがとうございます!
体質かぁとにかく重い病気ってわけじゃなさそうで良かった - 72二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:16:49
感動した