間違えて殺しちゃったらごメメントなあっ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:24:54

    嘘か真か知らないがスレ画はFGDのメメントではないかと考察する科学者もいる

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:25:32

    メメントは…

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:26:54

    よわっ弱いーよ
    どうやって活かせばいいか分からないーよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:27:44

    >>2

    モリです

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:28:28

    でもメメントにはほうら歌が聞こえてきただろう?がありますから

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:30:31

    似たような召喚法として俺はお前のことを…

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:31:22

    >>5

    うららは君のすぐ後ろにいるよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:31:40

    メメントモリンフェン、どこへ!

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:31:56

    メメントはモリンフェンです

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:34:51

    >>8

    死んでないやつは出せない これは差別ではない差異だ

    まあ元ネタがそのままMTGのアレだから出せないだけかもしれんのやけどなブヘヘヘヘ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:38:39

    >>3

    すいませんヴァルモニカよりはまだ形になってるんです

    墓地メタにもある程度抵抗できるしな(ヌッ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:39:49

    “忘れ去られたやつらがメメント化する”ってことは
    “記憶を消せば新規が増える”ってことやん

    忘れろビーム発射(ビバババ)

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:39:57

    >>10

    しかし…単語が被ったどころではないパクリカードの「セラの天使」や「デーモンの召喚」はめちゃくちゃリメイクされてるんです

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:41:05

    >>12

    そう考えるとマグネッツ兄弟とかはメメントはモリです化しなさそうっスね

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:42:33

    レディオ・ローゼスやん
    元気しとん?

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:43:39

    >>13

    デーモンは主人公が使ってたのが大きいしゼラはバリエーションが初期から豊富だったやんけ

    何ムキになっとんねん

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 18:58:20

    >>15

    爆アドを超えた爆アド

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 19:00:38

    メメント・モリノシカバネ どこへ!

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 19:07:29

    >>15

    スレ画がレディオの絵違い再録と言われたら納得しちゃいそうなのが俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 19:45:33

    >>6

    頭・・・?だと思ったら手を向けてる絵だったモンスターやん元気しとん?

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 19:49:14

    そもそもモリンフェンスリーブなんて出してる時点で遠慮してる気皆無ヤンケ

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:35:04

    >>14

    まっyoutubeだろrみたいなことやってるから魔法罠の絵でちゃっかりコスプレとかはしそうなんだけどね

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:36:44

    そういや結局004のカードはなんだったんスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています