- 1二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:36:50
- 2二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:39:08
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:39:27
アニメの独占、先行配信には致命的な弱点がある
それはリアタイのライブ感が確実に半減されるということや - 4二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:40:54
令和の消費スピードに対して話題性すら捨てて勝負しようとしてるんだから話になんねーよ
まっ制作側は頑張ってくださいよ - 5二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:41:01
それはジョジョ6部のこと…
- 6二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:41:23
待てよ
話題になりにくいのを引き換えにして予算を得ているんだぜ - 7二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:41:55
どっちが得なのか数値で教えてくれよ
- 8二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:45:47
>>6 こう見るとマジで諸刃の剣なんだよね すごくない
- 9二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:48:37
- 10二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:50:23
もしかして小出しにしてファンに考察させて話題性を広げるってのはめちゃくちゃ大事なんじゃないスか?
- 11二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:51:43
水星の魔女が独占配信だったらあんなに流行ってなかったと思うんだよね
- 12二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:54:55
せめてアマゾンプライムかDアニメストアで独占してくれって思ったね
- 13二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:55:45
独占配信=嬉しい
ワシの興味ないコンテンツが流行らなくてせいせいするんや - 14二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:56:06
ディズニープラス独占配信…貴方はクソだ
- 15二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:56:11
- 16二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:57:04
しかも意外と作品のクオリティが高いというわけでもない…
- 17二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:57:07
- 18二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 21:58:10
放送終了から数ヶ月後に各所サブスクに放出する技がいくつか存在する
- 19二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:01:50
- 20二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:09:17
配信サイト側はどういう勝算があって予算出してるのか不思議なんだよね
当然登録者数の上昇を狙ってるんだろうけど独占配信じゃなきゃ企画も通らないようなアニメを青田買いしても大して登録者数上がらないんじゃないっスか? - 21二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:11:58
- 22二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:15:12
それはファン側ですら何故…?と思ってるガメラのことを言うとんのか?
- 23二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:15:17
- 24二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:16:32
- 25二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:17:56
- 26二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:31:04
ブラックサンとかアマゾンズ見るにアマプラでやれば上手くいくんじゃないスかね
ネトフリは無理です やたら高いですから - 27二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 23:30:52
>>19 ウム
ぶっちゃけ11年の年月的に独占配信は相性めちゃくちゃ悪いんじゃねーかと思ってんだ
- 28二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 23:32:44
- 29二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 23:33:53
アマプラ独占は通ったものいいよ。ネトフリやU-NEXT、dアニメストアは絶対通すな
- 30二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 23:35:41
アニメ配信ってソシャゲのようにみんなで話題を共有するから尊いんだ 人気が深まるんだ
でもネトフリ独占じゃなきゃあんなバキとか作られなかったやろうしなってのもわかるんだ
ってところがあるからマジで諸刃の剣っスね - 31二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 23:36:28
リアタイをTwitterを追いながら視聴し、その後感想サイト観ながらもう一度視聴する
これはもうSEX以上の快楽だ - 32二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 23:37:45
- 33二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 23:39:23
結構しっかり丁寧にロボットアニメとポストアポカリプスの文脈をなぞってるのにロボ好きからもあまり見向きされないシンギュラリティに悲しき今…
- 34二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 23:39:43
ウム…タフも独占じゃないと再アニメ化の見込みが無いんだなァ
- 35二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 23:44:32
あっ このアニメ面白そっ
とか思う反面それの為だけに契約するのは流石に天秤が傾かねーよ
因みにめちゃくちゃ刃牙 - 36二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 23:45:51
- 37二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 23:47:58
やめろっ ディズニー+で独占配信はやめてくれっ
ハハッ!